博麗神社とは? わかりやすく解説

博麗神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 05:20 UTC 版)

幻想郷」の記事における「博麗神社」の解説

博麗神社(はくれいじんじゃ)は、幻想郷存在する神社幻想郷唯一の有人神社とされていたが、『風神録以降守矢神社存在するため、唯一ではなくなっている。 現在は巫女である博麗霊夢1人住んでいる。 『封魔録』ステージ1は博麗神社を、『紅魔郷ステージ1は夜の境内裏を舞台に、『天空璋ステージ3は博麗神社境内舞台にしている。 立地とアクセス、建物 幻想郷の東の端、外の世界との境界位置する神社であり、外の世界人里からも幻想郷人里からも離れた山奥にある。幻想郷人間の里から歩いて来るには、見通し悪く妖怪襲われる危険もある獣道を通らなければならない。 博麗神社からは、幻想郷一望できる桜の名所でもある。 神社それなりに大き建物だがほとんどが住居用のスペースで、神社としてのスペースはあまり広くない縁側からは裏庭見える。『三月精 第2部第12話では、霊夢が「うちの裏の池」について言及している。『地霊殿』では神社近く間欠泉湧き出した。 特徴 先述のように博麗神社は「外の世界との境界位置する神社」である。博麗神社はあくまで「境」にあり、神社境内厳密に言えば幻想郷ではなく幻想郷でもあり外の世界でもあるとされている。結界の境であるため、外の世界の物や人間幻想郷側に流れ着き易い。外の世界から迷い込んだ人間も、無事に神社辿り着ければ外の世界帰ることができるとされるまた、博麗神社境内ではほとんどの結界効力を失うとされており、『永夜抄』「禁呪詠唱チーム」FinalAエンディングでは境内幻想郷で月の見え方異な様子描かれている。 神社内では妖怪一般人を襲わない約束になっているが、霊夢の「人妖問わず惹きつける性格」によって最近は多数妖怪が集まる場所となっているため、霧雨魔理沙から「妖怪神社」と呼ばれたり、人間の里では妖怪乗っ取られたと噂されたりしている。 祭神、信仰など 上述のように「妖怪神社」とも呼ばれる博麗神社には参拝客が訪れず、信心賽銭)が集まらない霊夢嘆いていて、人気がありそうな神様勧請しようかなどとも考えていたが、『風神録』で守矢神社から営業停止言い渡されるまであまり気にしていなかった。 博麗霊夢は、博麗神社の由来祭神知らない森近霖之助は、博麗神社の由来知っているようである。 『風神録エンディングで、八坂神奈子提案により信仰回復一環として敷地内守矢神社分社建てられた。何となく気に食わない霊夢がかなり小さく造ったが、風雨五穀豊穣武運御利益があって好評僅かながらも里の人間まで参拝するようになっている博麗神社の周辺 神社周囲には手が加えられていると思しきがあり、神社周辺を囲むように配置されている大木が博麗神社の境の内すなわち「境内」とそれ以外との境界線になっている神社裏にある大きなミズナラの木は境内境界構成する大木1つだったが、落雷端を発する霊夢行動図らずも消滅させてしまい、境界に穴が空いて外の世界の木が幻想郷側に入り込んできたため、落雷から再生中だった大木があった位置外の世界側の大木出現したその後三妖精がその大木新居にしたことで、大木幻想郷側の存在になり新たな境界役目果たしている。 神社から向かって魔法の森抜けた先に墓地があり、彼岸の日には鳥居から太陽昇り墓地太陽が沈むことによって霊が抑えられる。 『東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.ステージ1-3神社の裏山および裏山の湖を、『東方怪綺談 〜 Mystic Square.ステージ1神社の裏山および裏山にある魔界への扉がある洞窟舞台にしている。 外の世界の博麗神社 博麗神社は幻想郷の境に存在するため、外の世界にも同じよう存在している。博麗大結界常識結界であるため。外の世界常識を持つ者は外の博麗神社、幻想郷常識を持つ者は幻想郷の博麗神社にたどりつくことになる。 外の世界の博麗神社博麗大結界成立以降様子知られておらず、現在は放置され無人になっていると言われている。しかし『香霖堂単行本第11話では、霊夢神社博麗大結界緩めた際に想い結界の外へと飛び越えた霖之助が、見覚えのある鳥居がある神社たくさんの人が集まっているのを目撃している。 『三月精 第3部第1-2話においては外の世界の博麗神社お供え物らしき清酒が、幻想郷の博麗神社に度々出現しているのを霊夢三妖精達が目撃している。霊夢このようなお供え物出現当然のこと考えている。 『蓮台野夜行』では蓮子が(おそらく外の世界の)博麗神社に行くことを提案している。

※この「博麗神社」の解説は、「幻想郷」の解説の一部です。
「博麗神社」を含む「幻想郷」の記事については、「幻想郷」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「博麗神社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「博麗神社」の関連用語

博麗神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



博麗神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幻想郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS