守矢神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 05:20 UTC 版)
守矢神社(もりやじんじゃ)は、妖怪の山の上に建つ神社で、風祝の東風谷早苗と、神様の八坂神奈子、洩矢諏訪子が住んでいる。元々は外の世界に建っていた神社だが、外の世界で人間からの信仰が減少していっており、それを危惧した神奈子が妖怪からの信仰を得ることを画策し、神社ごとに幻想郷に移転、現在に至る。表向きには神奈子の神社となっているが、実際に祀られている神様は諏訪子であり、二柱の協力関係によって神社が成り立っている。外の世界にあった頃は表向きには建御名方神ということになっていた。モデルになった神社は諏訪大社。
※この「守矢神社」の解説は、「幻想郷」の解説の一部です。
「守矢神社」を含む「幻想郷」の記事については、「幻想郷」の概要を参照ください。
- 守矢神社のページへのリンク