南条町とは? わかりやすく解説

南条町

読み方:ナンジョウチョウ(nanjouchou)

参照 南越前町(福井県南条郡)


南条町

読み方:ナンジョウマチ(nanjoumachi)

所在 香川県丸亀市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒763-0046  香川県丸亀市南条町

南条町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 00:37 UTC 版)

なんじょうちょう
南条町
花はす公園
南条町旗
南条町章
南条町旗 南条町章
廃止日 2005年1月1日
廃止理由 新設合併
南条町今庄町河野村→南越前町
現在の自治体 南越前町
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
南条郡
市町村コード 18401-2
面積 53.60 km2
総人口 5,832
(2000年国勢調査
隣接自治体 武生市池田町今庄町河野村
南条町役場
所在地 919-0292
福井県南条郡南条町東大道29-1
(現在の南条郡南越前町東大道29-1)
座標 北緯35度50分07秒 東経136度11分40秒 / 北緯35.83514度 東経136.19444度 / 35.83514; 136.19444座標: 北緯35度50分07秒 東経136度11分40秒 / 北緯35.83514度 東経136.19444度 / 35.83514; 136.19444
特記事項 南条町は着色部分のうち、ピンク色の部分
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

南条町(なんじょうちょう)は、かつて福井県南条郡に属していた

2005年(平成17年)1月1日、今庄町河野村と合併して南越前町が発足し、南条町は廃止された。

地理

杣山

町域を南から北に向けて日野川が流れる。

歴史

行政

  • 合併時の町長:増澤善和

教育

小学校

  • 南条町立南条小学校

中学校

  • 南条町立南条中学校

交通

JR北陸本線南条駅

南北方向にJR北陸本線国道365号が貫通している。北陸自動車道が北陸本線に並行している。北陸自動車道には南条サービスエリアがあり、合併後の2005年12月に、社会実験のためのスマートインターチェンジが設置された。

道路

鉄道

名所・旧跡・観光スポット

  • 中村家住宅 - 重要文化財。
  • 花はす公園[1]
  • 杣山[1]
  • 武周ヶ池[1]
  • 不動ヶ滝[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 南条の観光スポット 南越前町商工会

関連項目

外部リンク


南条町(1878-)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/10 06:19 UTC 版)

南条町 (丸亀市)」の記事における「南条町(1878-)」の解説

1878年明治11年)には下南条町上南条町合併して南条町が成立した丸亀町町村制施行前)の中の1町となり、1885年明治18年)まで西組所属した寺院多かったこともあって、明治初期には丸亀小学校分校那珂郡多度共立亀山中学校置かれた。1888年明治21年)の戸数144戸、人口547人(うち旧士族12人)であり、職業別では商業283人、工業18人、雑業246人だった。1890年明治23年)の町村制施行によって那珂郡丸亀町成立すると、南条町は丸亀町の中の1町となった1899年明治32年)には丸亀町市制施行して丸亀市となり、丸亀市南条町となっている。 1915年大正4年)には丸亀市役所浜町から南条町に移転し寿覚院に仮庁舎置かれた。1940年昭和15年)に戎座の跡地あたりに丸亀郵便局電話分室置かれた。後に、丸亀電話局となる。 丸亀電話局戦後丸亀電報電話局となりさらにその後丸亀市二番丁大手町)に移転した。南条町の電話局跡地建物は現在もテナントビルとして活用されている。昭和40年代には国鉄丸亀駅国道11号現在の香川県道33号高松善通寺線)をつなぐ道路完成した1950年昭和25年)と1951年昭和26年)には那珂郡地方町の一部編入している。1952年昭和27年)の世帯数162戸、人口は628人である。1980年昭和55年)には西本町幸町一部を、1981年昭和56年)には城西町一部編入している。1981年世帯数107戸、人口299人である。 寿覚院観音堂 京極氏菩提寺であった玄要寺 本照寺 法音寺と戎座跡

※この「南条町(1878-)」の解説は、「南条町 (丸亀市)」の解説の一部です。
「南条町(1878-)」を含む「南条町 (丸亀市)」の記事については、「南条町 (丸亀市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南条町」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南条町」の関連用語

南条町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南条町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南条町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南条町 (丸亀市) (改訂履歴)、丸亀市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS