劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 22:36 UTC 版)
「アクセル・ワールドの登場人物」の記事における「劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物」の解説
月折 リサ(ツキオリ・リサ) / ナイトライド・ウニカ(Nitride Uncia) 声 - 赤﨑千夏 劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物で、劇場版特典『無限の跳躍』の主人公。千歳烏山にある中高一貫の私立校・太子堂中学校に通う中学3年生。レベル6。跳馬を得意種目とする体操部員であり、ジュニア強化選手に選出されている腕前の持ち主。飛ぶことに対する恐怖心からスランプに陥っていたが、無制限中立フィールドで特訓を重ねることで恐怖を克服する。 2047年7月21日に行われた全日本大会決勝で跳馬の演技中、ロイター板の破損事故によって頭から床に激突して重傷を負い、意識不明のまま入院する。実は転倒の直前、咄嗟に無制限中立フィールドにダイブしたが、事故の後遺症で二度と飛べなくなることを恐れ、バーストアウトできずにいた。そんな中で眠りから覚めた女神ニュクスと出会い絆の回路を形成し、彼女の居城にある花園の中で眠りについていたが、それが原因で現実世界にまで影響を及ぼすほどの事件を引き起こすことになり、居城に突入してきたクロウの説得で現実世界に戻る覚悟を決め、ニュクスと別れた。 現実世界への帰還後は無事に意識を取り戻して病院で静養しており、事件を通してリアルでも知り合ったネガ・ネビュラスの面々と交流している。 デュエルアバターは雪豹モチーフのF型。正式には《ナイトライド・ウンキア》だが、知人のパペッターに倣ってより可愛らしい「ウニカ」を名乗っている。必殺技はビーストモードに変化する《シェイプ・チェンジ》(レベル4)のみで、残りのレベルアップボーナスはすべて運動能力強化に費やしたジャンプ力・ダッシュ力に特化している。 本編には22巻で登場。N・Nメンバーが六王会議に向かう途中に見た試合映像で事故にあうのを目撃された。 稲舘 望未(イナダテ・ノゾミ) / ミモザ・ボンゴ(Mimosa Bongo) 『無限の跳躍』に登場。リサの「親」で1年先輩に当たり、同じ学校の体操部員。レベル6。得意種目はゆか。 デュエルアバターはニセアカシアと偶蹄目の一種であるボンゴをモチーフとしており、装甲にトゲを持った牛角少女。 コメット・スクイーカー(Comet Squeaker) 劇場版特典『無限への跳躍』に登場。グレート・ウォールに所属するレベル6リンカー。魔法少女風の外見に、一人称が「ボク」でウルトラハイトーンの声というあざとさから、男性リンカーには人気があるが女性リンカーからは評判が悪い。ウニカとは友人。 装甲はあちこちにリボンがついた水色のフレアドレス型。武装はピコピコハンマーで、見た目だけは可愛らしいが凶悪な威力を持つ。ただしライトエフェクトが派手で目立つことから奇襲には不向き。ボレリー コメットがレベル6ボーナスで獲得したリスのようなサルのようなウサギのような小動物。元々はコメットの左肩についていたパーツに過ぎなかったが《オプション進化Ⅰ》によって自らの意思を持つようになった。語尾に「りゅ」がつく言動が特徴。主に索敵要員となる。 テイール・ポーチャー(Teal Poacher)
※この「劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物」の解説は、「アクセル・ワールドの登場人物」の解説の一部です。
「劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物」を含む「アクセル・ワールドの登場人物」の記事については、「アクセル・ワールドの登場人物」の概要を参照ください。
- 劇場版「INFINITE∞BURST」の登場人物のページへのリンク