保存・利用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 15:05 UTC 版)
「国鉄ワフ29500形貨車」の記事における「保存・利用」の解説
廃車後は一部で保存されているほか、廃車体の一部は無人駅の駅舎に転用されたり、一般に売却されて事務所・倉庫等に転用・改造されたものも各地に多く存在する。 保存車については以下のとおり(ワフ29668及びワフ29603以外は、2017年4月1日現在)。 ワフ29500形保存車一覧番号所在地備考ワフ29570 北海道北見市常盤町 個人所有 ワフ29574 北海道網走郡津別町字相生83-1道の駅あいおい内 相生鉄道公園(旧北見相生駅跡) ワフ29575 北海道旭川市 個人所有 ワフ29984 北海道小樽市手宮1丁目3-6小樽市総合博物館 ワフ29668 (北海道小樽市手宮1丁目3-7) イタリア料理店「リストランテ トレノ」の店舗として使用されていた(同店は国鉄の客車などを改装して1984年に小樽市高島に開店し、その後、小樽市総合博物館敷地内に車両を移送して営業していた。車両はスハ43 717と連結。しかし、2021年11月3日に閉店した)。 ワフ29587 北海道岩内郡共和町南幌似38-2幌似鉄道記念公園(旧幌似駅跡) スハフ42 507と連結されている。 ワフ29826 岩手県北上市立花13地割67北上市立公園展勝地 C58 342、キ228と並べられている。 ワフ29855 栃木県那須烏山市白久218-1那珂川清流鉄道保存会 貨物鉄道博物館所有 ワフ29760 栃木県真岡市台町真岡鐵道 真岡駅 ワフ29603 和歌山県有田郡有田川町徳田124-1有田川鉄道公園(有田川町鉄道交流館 アチハ株式会社所有(本社:大阪府大阪市)。動態保存。2017年4月18日に同公園に搬入。2020年10月3日、4日にさよなら運転を行い公園から居なくなる予定。 ワフ29982 大分県由布市挾間町ゆの杜竹泉敷地内 ワフ29932ほか数両 大分県玖珠郡九重町大字田野くじゅうエイドステーション 車体のみ宿泊施設として使用されている。 ワフ30044ほか1両 鹿児島県曽於市大隅町中之内9146大隅郷土館
※この「保存・利用」の解説は、「国鉄ワフ29500形貨車」の解説の一部です。
「保存・利用」を含む「国鉄ワフ29500形貨車」の記事については、「国鉄ワフ29500形貨車」の概要を参照ください。
- 保存利用のページへのリンク