他スポーツ中継の裏番組として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:25 UTC 版)
「NBCサンデーナイトフットボール」の記事における「他スポーツ中継の裏番組として」の解説
ワールドシリーズ(野球) SNFは2006年シーズンの放送開始以来4年間は、野球のMLBワールドシリーズが開催される週の中継実施を見合わせていた。しかし2010年シーズンからは一転して、ワールドシリーズ開催週も放送を行うようになった。2010年10月31日、NBCのSNFはニューオーリンズ・セインツ対ピッツバーグ・スティーラーズを中継し、視聴者数1810万人を記録した。これはFOXによるワールドシリーズ第4戦中継の1550万人を上回る数字だった。NFLレギュラーシーズンの中継が裏番組のワールドシリーズ中継より多くの視聴者を獲得したのは、これが史上初のことだった。翌年以降もSNFはワールドシリーズ中継の裏での放送を続けた。 当時、ワールドシリーズ中継と重なるNFL中継はSNFのほか、ESPNの『マンデーナイトフットボール』(MNF)とNFLネットワークの『サーズデーナイトフットボール』(TNF)もあった。これだとNFL中継とシリーズ中継のバッティングが、木曜日(TNFと第2戦)→日曜日(SNFと第4戦)→月曜日(MNFと第5戦)→木曜日(TNFと最終第7戦)と、最大で4日におよぶ可能性があった。そのためワールドシリーズは2014年から、開幕日を水曜日から火曜日に変更した。これにより、ワールドシリーズ中継とNFL中継とのバッティングは、SNFと第5戦がかぶる日曜日の1日だけになった。もしワールドシリーズが片方の球団による初戦からの4連勝(スウィープ)で決着すれば日曜日のバッティングすら発生しないが、2021年終了時点でそのような事態はまだ起きていない。 2021年まで計12度の視聴者争奪戦の結果は、SNFの8勝に対しワールドシリーズが4勝である。2012年と2015年は、ワールドシリーズが優勝決定試合だったにもかかわらず、SNFのほうが高視聴率を記録している。歴代のSNFとワールドシリーズ中継の視聴者数比較は以下の通り。 年月日 SNF ワールドシリーズ対戦カード視聴者数対戦カード視聴者数ビジターチームスコアホームチームビジターチームスコアホームチーム2010年10月31日 ピッツバーグスティーラーズ 10-20 ニューオーリンズセインツ 1810万人 サンフランシスコジャイアンツ 4-0 テキサスレンジャーズ 1550万人 2011年10月23日 インディアナポリスコルツ 7-62 ニューオーリンズセインツ 1250万人 セントルイスカージナルス 0-4 テキサスレンジャーズ 1520万人 2012年10月28日 ニューオーリンズセインツ 14-34 デンバーブロンコス 1770万人 サンフランシスコジャイアンツ 4-3(延長10回) デトロイトタイガース 1550万人 2013年10月27日 グリーンベイパッカーズ 44-31 ミネソタバイキングス 1690万人 ボストンレッドソックス 4-2 セントルイスカージナルス 1600万人 2014年10月26日 グリーンベイパッカーズ 23-44 ニューオーリンズセインツ 1880万人 カンザスシティロイヤルズ 0-5 サンフランシスコジャイアンツ 1260万人 2015年11月01日 グリーンベイパッカーズ 10-29 デンバーブロンコス 2300万人 カンザスシティロイヤルズ 7-2(延長12回) ニューヨークメッツ 1720万人 2016年10月30日 フィラデルフィアイーグルス 23-29(OT) ダラスカウボーイズ 1800万人 クリーブランドインディアンス 2-3 シカゴカブス 2420万人 2017年10月29日 ピッツバーグスティーラーズ 20-15 デトロイトライオンズ 1386万人 ロサンゼルスドジャース 12-13x(延長10回) ヒューストンアストロズ 1894万人 2018年10月28日 ニューオーリンズセインツ 30-20 ミネソタバイキングス 1409万人 ボストンレッドソックス 5-1 ロサンゼルスドジャース 1763万人 2019年10月27日 グリーンベイパッカーズ 31-24 カンザスシティチーフス 1832万人 ヒューストンアストロズ 7-1 ワシントンナショナルズ 1139万人 2020年10月25日 シアトルシーホークス 34-37(OT) アリゾナカージナルス 1431万人 ロサンゼルスドジャース 4-2 タンパベイレイズ 1006万人 2021年10月31日 ダラスカウボーイズ 20-16 ミネソタバイキングス 1568万人 ヒューストンアストロズ 9-5 アトランタブレーブス 1364万人 NBAファイナル(バスケットボール) バスケットボール・NBAのファイナルは、例年は6月に開催される。NFLはオフの期間であるため、SNFとファイナルの日程が重なることは、通常であればまずない。しかし2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行にともない、NBAの2019-20シーズンが3月13日から7月30日まで中断した影響で、ファイナル開催がNFLのシーズンに重なった。そのため、NBCのSNFとABCのファイナル中継がバッティングすることとなった。結果は、10月4日と11日の2度ともSNF中継のほうが多くの視聴者を獲得した。特に11日は、ファイナルが優勝決定試合だったにもかかわらず、視聴者数はSNFのほうが2倍近かった。 年月日 SNF NBAファイナル対戦カード視聴者数対戦カード視聴者数ビジターチームスコアホームチームビジターチームスコアホームチーム2020年10月04日 フィラデルフィアイーグルス 25-20 サンフランシスコフォーティナイナーズ 1508万人 ロサンゼルスレイカーズ 104-115 マイアミヒート 0594万人 2020年10月11日 ミネソタバイキングス 26-27 シアトルシーホークス 1508万人 ロサンゼルスレイカーズ 106-93 マイアミヒート 0829万人
※この「他スポーツ中継の裏番組として」の解説は、「NBCサンデーナイトフットボール」の解説の一部です。
「他スポーツ中継の裏番組として」を含む「NBCサンデーナイトフットボール」の記事については、「NBCサンデーナイトフットボール」の概要を参照ください。
- 他スポーツ中継の裏番組としてのページへのリンク