今泉 今右衛門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 工芸家 > 陶芸家 > 今泉 今右衛門の意味・解説 

いまいずみ‐いまえもん〔いまいづみいまヱモン〕【今泉今右衛門】

読み方:いまいずみいまえもん

肥前有田世襲陶芸家代々鍋島藩窯の絵付け師を勤めた12代今右衛門18971975]が色鍋島復活させて再興


今泉今右衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 14:49 UTC 版)

十二代今右衛門作。昭和天皇訪米の折、アメリカ合衆国大統領ジェラルド・R・フォードに贈られたもの。フォード大統領記念館英語版蔵。

今泉今右衛門(いまいずみいまえもん)は江戸時代から伝統に受け継がれている肥前国(現・佐賀県)の陶芸家名跡である。

概要

有田陶器市・色鍋島の今右衛門窯

江戸時代から続き、「鍋島焼」の伝統を受け継いでいる[1]。色絵は「色鍋島」と呼ばれ、伝統と高い品格を持ち、赤絵の調合・技術についてはこだわりを持ち、一子相伝の秘宝として伝えられている[2]。現在は14代目である[3]

歴代[4][5]

関連項目

参考文献

  • 井村欣裕『近代・歴代今右衛門』 増刊『緑青』3、マリア書房、2003年4月30日。ISBN 4-89511-345-0 

外部リンク

  1. ^ 今泉今右衛門 - NHK人物録
  2. ^ 色鍋島今右衛門(歴史)
  3. ^ 色鍋島今右衛門(十四代今右衛門)
  4. ^ 買取専門・我楽洞のホームページ
  5. ^ 井村 2003, pp. 6–7.
  6. ^ 古美術ますけんのホームページ(館林源右衛門)



今泉 今右衛門と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今泉 今右衛門」の関連用語

今泉 今右衛門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今泉 今右衛門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今泉今右衛門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS