今泉伸二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今泉伸二の意味・解説 

今泉伸二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 17:08 UTC 版)

いまいずみ しんじ
今泉 伸二
生誕 1958年(66 - 67歳)
日本群馬県桐生市
職業 漫画家
代表作神様はサウスポー
公式サイト 今泉伸二.com
テンプレートを表示

今泉 伸二(いまいずみ しんじ、1958年[1] - )は、日本の漫画家群馬県桐生市出身[1]血液型はAB型。

1984年に『フレッシュジャンプ』(集英社)掲載の『ブリキの鉄人』でデビューし、1986年に『週刊少年ジャンプ』(同)で開始した『空のキャンバス』で連載デビュー。代表作に『神様はサウスポー』がある。

来歴

高校卒業後に上京、美術、グラフィックデザインを学ぶ。デザイン事務所勤務、寺沢武一宮下あきら原哲夫[2]のアシスタントを経て、1984年に『ブリキの鉄人』(フレッシュジャンプ[3])でデビュー。

1986年、初の連載となる『空のキャンバス』(週刊少年ジャンプ)、1988年には代表作となる『神様はサウスポー』(週刊少年ジャンプ)を連載する。2001年、『リプレイJ』(週刊コミックバンチ)を連載開始。2009年、『神様はサウスポー ダイアモンド』(週刊漫画ゴラク)を連載。

作品リスト

  • 空のキャンバス(『週刊少年ジャンプ』1986年33号 - 1987年41号、集英社 ジャンプ・コミックス、全7巻)
  • 神様はサウスポー(『週刊少年ジャンプ』1988年22号 - 1990年31号、集英社 ジャンプ・コミックス、全12巻)
  • チェンジUP!!(『週刊少年ジャンプ』1992年12号 - 33号、集英社 ジャンプ・コミックス、全3巻)
  • 暗闇をぶっとばせ!(原作:宮崎博文、『週刊少年ジャンプ』1994年2号 - 16号、全13回 / 集英社 ジャンプ・コミックス、全2巻、1994年8月・10月発行)
  • 炎の料理人 周富徳(原作:KISHO・荒仁、『スーパージャンプ』1995年3号 - 1998年1号、集英社 ジャンプ・コミックス デラックス、全9巻)
  • カットイン・タートルズ(『ちゃぐりん』1998年8月号 - 2001年4月号、未単行本化)
  • 食卓の騎士(原作:武王丸、『スーパージャンプ』1999年10号 - 2000年14号、2000年に『オースーパージャンプ』へ移籍、集英社 ジャンプ・コミックス デラックス、全3巻)
  • リプレイJ(原案:ケン・グリムウッド『週刊コミックバンチ』2001年創刊1号 - 2004年33号、全12巻)
  • ヴィクトリー(『週刊コミックバンチ』2005年14号 - 2006年12号、新潮社BUNCH COMICS、全3巻)
  • 悪忍 加藤段蔵無頼伝(原作:海道龍一朗、2007年29号 - 2009年14号、新潮社、BUNCH COMICS、全4巻)
  • 神様はサウスポー ダイアモンド(週刊漫画ゴラク2009年 - 2010年、ニチブンコミックス、全3巻)
  • げき鉄(作:伊月慶悟、プレイコミック2011年 - 2012年、秋田書店
  • 美食広域捜査官 英薫(原作:九十九森、プレイコミック2013年 - 2014年、秋田書店)
  • VIVA!! 空のキャンバス(ゴラクエッグ2017年3月30日 - 、日本文芸社

関連人物

出口竜正
アシスタント[4]

脚注

  1. ^ a b 『漫画家人名事典』日外アソシエーツ、2003年、52頁。ISBN 9784816917608 
  2. ^ 北斗の拳』最終回「さらば愛しき人たちよ、そして荒野へ」のスタッフテロップに掲載。他にも巻来功士森田まさのりもアシスタントを務めていた。
  3. ^ 12月23日号に掲載、本人単行本『空のキャンバス』7巻に収録。なお、掲載時期は同巻折り返し部分に記載されている。
  4. ^ ☆RYUSE's Profile☆ - 出口竜正本人HPプロフィール 2011年4月8日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今泉伸二」の関連用語

今泉伸二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今泉伸二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今泉伸二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS