亀頭包皮炎とは? わかりやすく解説

亀頭包皮炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 08:54 UTC 版)

亀頭包皮炎
割礼後の陰茎に見られる亀頭包皮の炎症。
概要
診療科 泌尿器科
分類および外部参照情報

亀頭包皮炎: balanoposthitis[注 1])は、陰茎亀頭および陰茎包皮炎症を指す。亀頭に雑菌や真菌(カビ)などが感染することによって起こる皮膚炎である。ヒトからヒトへ感染することがない場合、性感染症ではないとされている。亀頭包皮炎が発症すると、亀頭部分や包皮の皮膚が赤くなり、ニキビのような赤い斑点や、ただれ、アトピーのような症状が発生する。かゆみや痛みがある場合もある。

市販の軟膏クリームで治癒する場合もあるが、医師の処方が必要な抗生物質抗真菌剤配合の軟方を必要とする場合もある。

徴候・症状

  • 亀頭の小さな赤い糜爛(最初の徴候)
  • 包皮の発赤
  • 陰茎の発赤
  • 陰茎頭部のその他の発疹
  • 悪臭を伴う排出物
  • 包皮と陰茎の痛み

合併症

亀頭包皮炎の再発は、包皮口英語版瘢痕化の原因となり、包皮の弾力性の低下は、病的包茎を引き起こし得る[1]。合併症として、下記のものが考えられる[2]

原因

恥垢により引き起こされた亀頭炎

炎症の原因としては、環境物質による刺激、特定の薬剤、身体的外傷、細菌、ウイルス、真菌等の感染など、様々なものが考えられる[3][4]。これらの中には性行為によって感染するものもあるが、イースト感染症であるカンジダ性亀頭包皮炎は一般的に性感染症には分類されない。

ヒトの場合小児に多く見られ、包茎もその原因となる[5]。割礼後の症例は少ない。

多くの場合、包皮の機能不全が原因または一因である[6]。洗浄が不充分な場合も過度な場合も問題を起こす[6]

亀頭包皮炎に罹患したイヌの陰茎鞘

イヌでは亀頭包皮炎は外傷異物の侵入などの外皮系の崩壊により引き起こされる[7]。一般に行動に異常はなく、陰茎包皮を過度に舐め、黄緑色の様分泌が認められる[7]

ヒツジの潰瘍性地方病性亀頭包皮炎はCorynebacterium renale 群 (C. renalem, C. pilosum, C. cystidis) により引き起こされる。pizzle rotとして知られる。

ウシでは牛ヘルペスウイルス1型により引き起こされる。

亀頭包皮炎は、有袋類のギルバート・ポトルーが絶滅寸前まで減少した一因と考えられている[8]

診断

診断では、充分な病歴聴取、炎症表面の分泌物の採取と培養生検による病理学的検査などにより慎重に原因を特定する必要がある[9]

治療

成人の初期治療では、包皮を剥いて陰茎を洗浄するだけで済むことが多い[6]が、軽症でも抗生物質抗真菌薬軟膏を外用する場合がある。重症度によっては、ステロイド外用薬を使用する場合もある。

包茎が原因となっている場合、再発を繰り返すのであれば包茎手術を行う[5]

発生率

脚注

注釈

  1. ^ 古希: βάλανος(ドングリ) + 古希: πόσθη(包皮) -itis(炎症)

出典

  1. ^ Phimosis - eMedicine
  2. ^ Balanitis”. clarewellclinics.co.uk. 2024年11月8日閲覧。
  3. ^ Edwards S (1996). “Balanitis and balanoposthitis: a review”. Genitourin Med 72 (3): 155–9. doi:10.1136/sti.72.3.155. PMC 1195642. PMID 8707315. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1195642/. 
  4. ^ Cleveland Clinic: Penile Disorders
  5. ^ a b 田中啓幹、盛岡政明(編)、2001、『泌尿器科学ハンドブック』、大学教育出版 pp. 71
  6. ^ a b c Edwards, SK; Bunker, CB; Ziller, F; van der Meijden, WI (August 2014). “2013 European guideline for the management of balanoposthitis.”. International Journal of STD & AIDS 25 (9): 615–26. doi:10.1177/0956462414533099. PMID 24828553. 
  7. ^ a b Diseases of the Male Reproductive System, VM 552 SAM Urogential System”. College of Veterinary Medicine, Washington State University (2007年7月26日). 2008年6月18日閲覧。
  8. ^ Vaughan-Higgins, Rebecca; Buller, Nicky; Friend, J. Anthony; Robertson, Ian; Monaghan, Cree L.; Fenwick, Stan; Warren, Kristin (2011). “Balanoposthitis, Dyspareunia, and Treponema in the Critically Endangered Gilbert's Potoroo (Potorous gilbertii)”. Journal of Wildlife Diseases 47 (4): 1019–1025. doi:10.7589/0090-3558-47.4.1019. PMID 22102677. http://researchrepository.murdoch.edu.au/id/eprint/6136/. 
  9. ^ Edwards S (1996). “Balanitis and balanoposthitis: a review”. Genitourin Med 72 (3): 155–9. doi:10.1136/sti.72.3.155. PMC 1195642. PMID 8707315. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1195642/. 

亀頭包皮炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:01 UTC 版)

割礼」の記事における「亀頭包皮炎」の解説

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}統計によれば実際には亀頭包皮炎には全体の3%ぐらいしか罹患しない。[要出典]また、一部ヒト以外すべての哺乳類亀頭発情時をのぞいて皮を被っており(お釈迦様など仏の身体備わっているとされる特徴ひとつとして、「陰蔵相おんぞうそう)」として表現されている)、性器洗浄しないが炎症起こらない。そのため割礼は、危険因子減少させる作用はあるにせよさほど関係ない。[要出典]

※この「亀頭包皮炎」の解説は、「割礼」の解説の一部です。
「亀頭包皮炎」を含む「割礼」の記事については、「割礼」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「亀頭包皮炎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀頭包皮炎」の関連用語

亀頭包皮炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀頭包皮炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀頭包皮炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの割礼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS