主なストリーミングサーバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主なストリーミングサーバの意味・解説 

主なストリーミングサーバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:46 UTC 版)

ストリーミング」の記事における「主なストリーミングサーバ」の解説

現在はHTTPベースのストリーミングプロトコルの普及により、動画フラグメント化してHTTPサーバ送出することが主流になりつつある。 Adobe Media Server (旧Adobe Flash Media Server (FMS))アドビ提供しているWindowsLinux向けのストリーミングサーバコピーガード有効な動画を、PCにおける普及率が高いマルチプラットフォームFlash Player配信する唯一の手段であったため、現在のデファクトスタンダードとなっている。Flash Player使えないiOSへの配信にも対応しており、Protected HLSプロトコルを使うことによってブラウザから再生可能にできる。同じくFlash Player使えないAndroid 4.1以降への配信には、再生側にAdobe Air製のアプリインストールさせる必要がある。なお、コピーガードを使うにはプロフェッショナル版以上を使う必要があるバージョンによって最大同時接続数やプロセス数にライセンス的な制限があるため、大規模配信する場合にはサーバ一台に対して複数ライセンス購入しライセンススタックする必要があるWowza Streaming Engine(旧Wowza Media Server)Wowza Media Systems が開発している動画ストリーミングサーバRTMP使いAdobe Flash Player通信できるが、クライアント・サーバー間のリモートプロシージャコールにも対応しており、その際サーバー側は Java記述するバージョン4.0より、Webブラウザベース管理出来GUI搭載した。 Red5(英語版Java書かれオープンソースFlash Player向けマルチプラットフォームストリーミングサーバ。ライセンスApache License 2.0(LGPLv3から変更された)。RTMPによる動画配信、RTMPEによる暗号化動画配信だけでなく、Flash共有オブジェクトRemotingなどにも対応している。ただし、プログラミング言語Javaであり、FMS向けにActionScript書かれサーバサイドスクリプト直接動かすことができない。 nginx-rtmp-module(英語版NGINXを基にしたオープンソースストリーミングサーバRTMPだけでなくHLSMPEG-DASHによるライブストリーミングにも対応している。 SHOUTcastWinampの開発配布先知られているNullsoft無償提供していたが、インターネットラジオのRadionomyに買収された。 プラットフォームWindows 95/98/Me/NT/2000/XP/2003からFreeBSDLinuxmacOS サーバ、そしてSolaris 2.x サーバSparc版)と対応OS幅広くバイナリでの配布となっている。 MP3形式データストリーミング送信可能である。また、プラグイン導入済みWinampSHOUTcastサーバ組合せライブ送信が行なえる。 IcecastMP3形式ストリーミング可能なオープンソースストリーミングサーバVLCメディアプレーヤー (VideoLAN Client)VideoLANプロジェクト開発されているオープンソースマルチメディアプレーヤーGUIだけでなく、CUIWebインタフェース持っており、ストリーミングにも対応しているHTTP、MMSH、RTSPIcecastなどのプロトコルストリーミング出力が可能。

※この「主なストリーミングサーバ」の解説は、「ストリーミング」の解説の一部です。
「主なストリーミングサーバ」を含む「ストリーミング」の記事については、「ストリーミング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主なストリーミングサーバ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主なストリーミングサーバ」の関連用語

主なストリーミングサーバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主なストリーミングサーバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストリーミング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS