リッピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > リッピーの意味・解説 

Lipii

読み方:リッピー
別名:Lippi

Lipiiとは、クイックサンとフェンリル共同開発したブラウザリモコンによって遠隔操作できる仕組み、あるいはブラウザリモコンのことである。2005年リリースされた。

クイックサン社は低価格指向パソコンテレビ液晶製造・販売している企業で、フェンリル社はタブブラウザである「Sleipnir」の開発元として有名である。LipiiブラウザSleipnirベースとして開発されたもので、液晶テレビなどでパソコン映像映し出すことができる。居間などでパソコン向け動画配信サービスなどを楽しみたいユーザーターゲットとしている。

対応するリモコンは、クイックサンが提供している専用リモコンや、対応アプリケーション搭載した携帯電話などがある。画面表示されサイト内のリンクには、上から順番自動的に数字割り振られリモコンから数字入力することでリンク先ジャンプすることができる。文字入力については携帯電話と同じ方式採用されており、検索機能利用することができる。

Lipiiは2005年12月にクイックサンのWebサイト提供された。Lippi利用するためには、赤外線による遠隔操作受信する装置パソコン取り付ける必要がある専用アプリケーション携帯電話インストールすれば、携帯電話リモコンにすることも可能である(このアプリケーションは、開発元であるクイックサンのWebサイトから無償提供される)。


参照リンク
lipii 公式ページ
アプリケーションソフトのほかの用語一覧
Webブラウザ:  KHTML  クリックトゥプレイ  Lunascape  Lipii  Lynx  Mozilla Foundation  mozilla.org

リッピー

名前 LippiLippy

リッピーとハーディー

(リッピー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 02:37 UTC 版)

リッピーとハーディー』(英語: Lippy the Lion & Hardy Har Har)は、1962年アメリカ合衆国で放送されていたハンナ・バーベラ制作のテレビアニメである。

概要

常に楽観的で物事を深く考えないライオンのリッピーと、悲観主義者で愚痴っぽいハイエナのハーディーがコンビを組んで冒険する作品[1][2]。『ワニのワリー』(英語: Wally Gator)と『突貫カメ君』(英語: Touche Turtle and Dum Dum[3])との3本立てで放送されていた。

日本語版

日本では、1964年7月10日から同年9月25日まで日本テレビ系列局で『リッピィ・ハーディ珍道中』(リッピィ・ハーディちんどうちゅう)と題して放送されたのが初出。放送時間は毎週金曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)で、『突貫カメ君』との2本立てで放送されていた。この日本語版では、若山弦蔵がリッピーの吹き替えを、愛川欽也がハーディーの吹き替えを担当した。

その後も東京12チャンネル(現・テレビ東京)の『マンガのくに』などで放送されていた。1990年代には江原正士龍田直樹による日本語吹き替え版がVHSで発売された。カートゥーン ネットワークで放送された際は別の声優陣による吹き替え版だった。

脚注

  1. ^ Perlmutter, David (2018). The Encyclopedia of American Animated Television Shows. Rowman & Littlefield. p. 362. ISBN 978-1538103739 
  2. ^ Woolery, George W. (1983). Children's Television: The First Thirty-Five Years, 1946-1981. Scarecrow Press. p. 130. ISBN 0-8108-1557-5. https://archive.org/details/childrenstelevis0000wool/page/130/mode/2up 2020年3月14日閲覧。 
  3. ^ Erickson, Hal (2005). Television Cartoon Shows: An Illustrated Encyclopedia, 1949 Through 2003 (2nd ed.). McFarland & Co. p. 501. ISBN 978-1476665993 

外部リンク

日本テレビ系列 金曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
みんなでスコール
(1964年4月17日 - 1964年7月3日)
【水曜22:30枠へ移動】
リッピィ・ハーディ珍道中
(1964年7月10日 - 1964年9月25日)
日本シリーズ中継(金曜)
(1964年10月2日 - 1964年10月9日)

東京オリンピック中継(金曜)
(1964年10月16日 - 1964年10月23日)

きらめく王冠
(1964年10月30日 - 1964年11月27日)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リッピー」の関連用語

リッピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リッピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Lipii】の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリッピーとハーディー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS