ムクムクおやじとゴーゴー娘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムクムクおやじとゴーゴー娘の意味・解説 

ムクムクおやじとゴーゴー娘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 06:40 UTC 版)

ムクムクおやじとゴーゴー娘Captain Caveman and the Teen Angels)は、アメリカ合衆国1977年9月10日から1980年6月21日にかけてABCで放送されたテレビアニメ[1]。アニメーション製作はハンナ・バーベラ・プロダクション。日本では1980年頃にテレビ東京で朝6時30分に放送されたことがあり[2]、『マンガのくに』で再放送されたことがある。

キャラクター

キャプテン・ケイブマン
声 - メル・ブランク
現代に甦った大昔の中年男性。
ディー・ディー・スカイズ
声 - ヴァーニー・ワトソン=ジョンソン
3人娘の一人。色黒で赤いセーターとブーツ、青いスカートを着用。
ブレンダ・チャンス
声 - マリリン・シュレフラー
3人娘の一人。長い茶髪で、3人では唯一ズボンをはいている。
タフィー・デア
声 - ローレル・ベイジ
3人娘の一人。金髪で緑色のミニワンピースとバンプスを着用。
  • ナレーション - ゲイリーオーウェンズ

吹き替え声優

共演作品

脚注

  1. ^ Perlmutter, David (2018). The Encyclopedia of American Animated Television Shows. Rowman & Littlefield. pp. 108–109. ISBN 978-1538103739 
  2. ^ 1980年7月17日 朝日新聞・東京版
  3. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1982年1月15日号 p.48「プロフィール」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ムクムクおやじとゴーゴー娘のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムクムクおやじとゴーゴー娘」の関連用語

ムクムクおやじとゴーゴー娘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムクムクおやじとゴーゴー娘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムクムクおやじとゴーゴー娘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS