ライラック_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライラック_(競走馬)の意味・解説 

ライラック (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 12:41 UTC 版)

ライラック
2022年桜花賞
欧字表記 Lilac[1]
香港表記 北島名花
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2019年4月28日(6歳)[1]
オルフェーヴル[1]
ヴィーヴァブーケ[1]
母の父 キングカメハメハ[1]
生国 日本北海道浦河町[1]
生産者 杵臼牧場[1]
馬主 芹澤精一[1]
調教師 相沢郁美浦[1]
厩務員 三尾一之(持ち乗り調教助手)[2]
競走成績
生涯成績 22戦2勝[1]
獲得賞金 1億5327万5000円[1]
(2025年8月3日現在)
勝ち鞍
GIII フェアリーS 2022年
テンプレートを表示

ライラック(欧字名:Lilac2019年4月28日 - )は、日本競走馬[1]2022年フェアリーステークスの勝ち馬である。

馬名の意味は、北海道の代表的な花の名

戦績

2歳(2021年)

10月16日東京の2歳新馬(芝1800m)に1番人気で出走。道中好位でレースを進めると直線で楽に抜け出し、最後はエピファニー(2024年小倉大賞典の覇者)に1馬身1/4差をつけデビュー戦を飾る[3]。11月27日の京都2歳ステークスでは中団追走も直線で伸びを欠き8着に終わった。

3歳(2022年)

1月10日のフェアリーステークスでは道中最後方からレースを進め、直線で大外から追い込んでくると最後は内から伸びてきた1番人気のスターズオンアースをクビ差で捕え重賞初制覇を果たした[4]。その後桜花賞優駿牝馬に出走し、それぞれ16着、11着という結果であった。

秋は秋華賞トライアルの紫苑ステークスから始動。中団馬群から直線でうまく外のスペースに出て、上位2頭を猛追し、スタニングローズの3着に入り、秋華賞の優先出走権を確保した。相沢調教師は「勝負どころで窮屈になって少し仕掛けのタイミングが遅れたようだね。『もう少しスムーズだったら上の着順もあった』とジョッキーも悔しがっていた」と語った。[5]

10月16日の秋華賞では、1枠2番を引き当てたが、相沢調教師は「(後入れになる)偶数になったのはうれしい。でも、ちょっと内過ぎますね。ゴチャゴチャするのが嫌なんだよね…」と語っていた。[6]レースはスターズオンアースに次ぐメンバー2位の上がり33秒9をマークしたが、4コーナーを過ぎてもまだ最後方であり、直線は大外に出して追い上げたが、上位とは離された10着に終わった。フェアリーステークス以来のコンビとなった鞍上のミルコ・デムーロ騎手は「スタートは出たけれど、かんでいたので引いたら位置取りが後ろになってしまった」「前が残る馬場だったし、うまく乗れなかった」と語った[7]

次走の11月13日のエリザベス女王杯では12番人気であったが、3歳馬最先着の2着、ウインマリリンとの同着だった。後方2番手から直線勝負にかけると、ジェラルディーナに次ぐメンバー上がり2位の35秒5の末脚で追い込んだが1馬身3/4差届かなかった。鞍上のミルコ・デムーロ騎手は「すごい脚を使ってくれました。前回はイレ込みがすごくて、今回は雰囲気が良かったです。柔らかい馬場も合っていましたね」と語った[8]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[9]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2021.10.16 東京 2歳新馬 芝1800m(良) 18 4 8 002.70(1人) 01着 R1:50.1(33.9) -0.2 0M.デムーロ 54 エピファニー 434
0000.11.27 阪神 京都2歳S GIII 芝2000m(良) 10 6 6 006.00(4人) 08着 R2:04.5(36.5) -1.2 0M.デムーロ 54 ジャスティンロック 424
2022.01.10 中山 フェアリーS GIII 芝1600m(良) 16 4 8 007.10(5人) 01着 R1:35.2(34.7) -0.1 0M.デムーロ 54 スターズオンアース 420
0000.04.10 阪神 桜花賞 GI 芝1600m(良) 18 5 10 022.4(10人) 16着 R1:34.0(34.1) -1.1 0福永祐一 55 スターズオンアース 426
0000.05.22 東京 優駿牝馬 GI 芝2400m(良) 17 6 12 042.4(12人) 11着 R2:25.4(34.5) -1.2 0横山和生 55 スターズオンアース 426
0000.09.10 中山 紫苑S GIII 芝2000m(良) 12 6 8 006.80(6人) 03着 R2:00.0(34.6) -0.1 0戸崎圭太 54 スタニングローズ 434
0000.10.16 阪神 秋華賞 GI 芝2000m(良) 16 1 2 019.90(6人) 10着 R1:59.4(33.9) -0.8 0M.デムーロ 55 スタニングローズ 432
0000.11.13 阪神 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(重) 18 7 15 052.9(12人) 02着 R2:13.3(35.5) -0.3 0M.デムーロ 54 ジェラルディーナ 438
2023.03.25 中山 日経賞 GII 芝2500m(不) 12 4 4 005.90(3人) 04着 R2:38.3(36.9) -1.5 0M.デムーロ 54 タイトルホルダー 434
0000.05.28 東京 目黒記念 GII 芝2500m(良) 18 2 4 008.30(5人) 09着 R2:31.4(34.1) -0.6 0M.デムーロ 56 ヒートオンビート 438
0000.06.25 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 17 1 1 158.9(13人) 17着 R2:12.7(36.4) -1.5 0M.デムーロ 56 イクイノックス 430
0000.10.14 東京 府中牝馬S GII 芝1800m(良) 13 6 8 025.9(10人) 03着 R1:46.2(33.0) -0.1 0戸崎圭太 55 ディヴィーナ 448
0000.11.12 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(良) 15 6 11 010.20(4人) 04着 R2:12.9(34.2) -0.3 0戸崎圭太 56 ブレイディヴェーグ 442
0000.12.24 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 4 8 065.1(10人) 13着 R2:31.8(34.9) -0.9 0戸崎圭太 56 ドウデュース 448
2024.04.06 阪神 阪神牝馬S GII 芝1600m(良) 11 8 11 010.50(6人) 10着 R1:34.2(34.2) -1.2 0戸崎圭太 55 マスクトディーヴァ 432
0000.05.12 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 15 1 1 056.70(9人) 14着 R1:33.7(35.8) -1.9 0戸崎圭太 56 テンハッピーローズ 440
0000.10.14 東京 府中牝馬S GII 芝1800m(良) 15 8 14 033.80(9人) 13着 R1:45.7(34.1) -1.0 0横山武史 55 ブレイディヴェーグ 458
0000.11.10 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(良) 17 1 2 035.7(10人) 06着 R2:11.6(33.9) -0.5 0石川裕紀人 56 スタニングローズ 448
2025.01.26 中山 AJCC GII 芝2200m(良) 18 1 1 040.30(9人) 05着 R2:12.7(36.3) -0.6 0石川裕紀人 55 ダノンデサイル 444
0000.03.16 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(重) 10 3 3 025.40(7人) 08着 02:03.1(37.8) -1.8 0石川裕紀人 55 クイーンズウォーク 446
0000.04.20 福島 福島牝馬S GIII 芝1800m(良) 16 1 2 007.70(3人) 08着 01:47.2(34.4) -1.0 0石川裕紀人 55 アドマイヤマツリ 442
0000.08.03 札幌 クイーンS GIII 芝1800m(良) 14 7 11 039.1(10人) 04着 R1:46.3(34.6) -0.3 0石川裕紀人 55 アルジーヌ 454
  • 競走成績は2025年8月3日現在

血統表

ライラック血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]

オルフェーヴル
2008 栗毛
父の父
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ゴールデンサッシュ *ディクタス
ダイナサッシュ
父の母
オリエンタルアート
1997 栗毛
メジロマックイーン メジロティターン
メジロオーロラ
エレクトロアート *ノーザンテースト
*グランマスティーヴンス

ヴィーヴァブーケ
2006 青鹿毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス *ラストタイクーン
Pilot Bird
母の母
ブルーリッジリバー
1999 黒鹿毛
フジキセキ *サンデーサイレンス
*ミルレーサー
スカーレットブルー *ノーザンテースト
*スカーレットインク
母系(F-No.) スカーレツトインク(USA)系(FN:4-d) [§ 3]
5代内の近親交配 サンデーサイレンス 3×4=18.75%、ノーザンテースト 5×4×4=15.63% [§ 4]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [11]
  3. ^ [10]
  4. ^ [11]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ライラック”. www.jbis.or.jp. 2023年11月12日閲覧。
  2. ^ エリザベス女王杯で波乱の立役者となった馬の担当者が語る、思いもよらぬレース回顧”. Yahoo!. 2023年1月15日閲覧。
  3. ^ 【東京5R新馬戦結果】オルフェーヴル産駒ライラックが押し切って完勝”. netkeiba.com (2022年1月10日). 2021年10月16日閲覧。
  4. ^ 【フェアリーS】桜候補浮上!ライラックが切れ味発揮し重賞初V”. ヤフースポーツ (2022年1月10日). 2022年1月10日閲覧。
  5. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年9月10日). “【紫苑S】ライラックが復調印象づける3着 相沢師「勝負どころで窮屈になって…」”. サンスポZBAT!. 2023年1月26日閲覧。
  6. ^ 【秋華賞】ライラックは1枠②番 希望の偶数も試練の内枠 相沢師「仕上がりはいい」 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2023年1月26日閲覧。
  7. ^ 【秋華賞】穴党の支持を集めたライラックは10着 Mデムーロ「うまく乗れなかった」”. 東スポ競馬. 2023年1月26日閲覧。
  8. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年11月13日). “【エリザベス女王杯】ライラックが2着同着で3歳馬最先着 Mデムーロ「すごい脚を使ってくれました」”. サンスポZBAT!. 2023年1月26日閲覧。
  9. ^ ライラックの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2022年11月12日閲覧。
  10. ^ a b 血統情報:5代血統表|ライラック”. JBIS-Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年2月17日閲覧。
  11. ^ a b ライラックの血統データ”. 競馬ラボ. 2022年2月17日閲覧。

外部リンク


「ライラック (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライラック_(競走馬)」の関連用語

ライラック_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライラック_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライラック (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS