ユニコーンの角 (erial TV dramaの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 19:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「ユニコーンの角」 | ||||
---|---|---|---|---|
serial TV drama の シングル | ||||
初出アルバム『パワースポット (#1) [1]』 | ||||
B面 | ROCK SAVES YOU -Dream- ROCK SAVES YOU -You can change- ROCK SAVES YOU III&IV -Good bye, Yesterday- |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ | |||
作詞・作曲 | シライシ紗トリ(作詞、#1) 新井弘毅(作詞、#1・全作曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
serial TV drama シングル 年表 | ||||
|
||||
「ユニコーンの角」(ユニコーンのつの)は、日本のバンド、serial TV dramaの楽曲で、メジャー1枚目(通算4枚目)のシングルである[2]。2010年11月17日に発売(発売元はソニー・ミュージックレコーズ)[2]。
解説
ボーカルが伊藤文暁から鴇崎智史に変わって最初となるシングル[2]。
表題曲は、伊藤在籍時から既に作り始めていた楽曲だったが、鴇崎の加入に伴いそれを鴇崎にどう寄せるかで大変だったとギター担当の新井弘毅が語っている[5]。カップリング曲の「ROCK SAVES YOU」3曲は鴇崎加入後に制作された楽曲で、「〜栄光への反逆〜」という副題が付けられた組曲形式となっている[6]。この3曲は新井がどうしても入れたかったという曲で、「シングルが1曲だけで判断されてしまう」ということに対し、これらの曲を収録することで「シングルだけど作品」といえるようにしたかったと語っている[5]。制作にあたっては、1枚目のシングルということからバンドの紹介をしたいということと、鴇崎の持つ良さをふんだんに生かす曲にしたかったという考えから作られた[5]。
CDジャケットやPRのポスターにはテレビが爆破されている写真が用いられている。これは、2011年7月の地上デジタル放送への移行に対する応援の意が込められており[7]、PRポスターには「地上およびBSのアナログ放送は終了し、デジタル放送へ移行します。」という案内が書かれている[8]。
このシングルの発売記念として、同年12月14日に「release PARTY !!!! 〜世界のユニコーンに捧ぐ〜」と題したレコ発ライブを、東京都の新代田FEVERで開催した[9]。
収録曲
- 収録内容及びクレジットは、TOWER RECORDS ONLINEの紹介ページより引用[3]。
- 全作曲:新井弘毅 編曲:serial TV drama
- ユニコーンの角 (4:34)
- 作詞:シライシ紗トリ/新井弘毅
- ROCK SAVES YOU -Dream- (1:16)
- 作詞:新井弘毅
- ROCK SAVES YOU -You can change- (4:30)
- 作詞:新井弘毅
- ROCK SAVES YOU III&IV -Good bye, Yesterday- (5:34)
- 作詞:新井弘毅
出典
- ^ パワースポット【初回生産限定盤】(Sony Music Records内のディスコグラフィー)2015年1月22日閲覧。
- ^ a b c d ユニコーンの角(Sony Music Records内のディスコグラフィー)2015年1月22日閲覧。
- ^ a b serial TV drama/ユニコーンの角 (TOWER RECORDS ONLINE) 2015年1月22日閲覧。
- ^ a b ユニコーンの角(オリコン芸能人辞典)2015年1月22日閲覧。
- ^ a b c シングルだけど作品だ、馬鹿野郎!(笑)(OKMusic、2010年10月20日掲載)2015年1月22日閲覧。閲覧には、サイトへのログインが必要。
- ^ 短い助走から一気の加速!──ヴォーカリスト交代劇を経て、ニュー・シングル“ユニコーンの角”完成!(bounce327号、2010年11月25日発行)2015年1月22日閲覧。リンク先は、タワーレコード内のインタビューファイル。
- ^ serial TV drama新曲でデジタル放送移行を応援!(エキサイトミュージック、2010年11月20日更新)2015年1月22日閲覧。
- ^ [写真] serial TV drama新曲でデジタル放送移行を応援!(エキサイトミュージック内の画像ファイル、2010年11月20日更新)2015年1月22日閲覧。
- ^ serial TV drama新体制初の音源発表&レコ発ライブも(音楽ナタリー、2010年10月25日掲載)2015年1月22日閲覧。
外部リンク
- ユニコーンの角(Sony Music Records内のディスコグラフィー)
- 表題曲の音源(前奏)と、ミュージック・ビデオの一部(サビ)の視聴が可能。
「ユニコーンの角 (erial TV dramaの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- イッカクの牙はユニコーンの角として売られた。
- 子ども向けのよいTV番組
- 彼がMTVのリアリティー番組に主演した有名なスケートボーダーだよ!
- マクドナルドはブランドマネジメントの一環として、TVコマーシャルに年間数億ドルを掛けている。
- 「突然TV番組で取り上げられ朝から注文の電話が鳴りっぱなしで在庫も不足している」とA社の社長は嬉しい悲鳴を上げている。
- 家にいるときはいろいろとやることが多くTVを見る暇もない。
- 連続したフィールドが3つの原色でスキャンされたカラーTVの初期の形
- ラジオまたはTV放送が受信される地域
- TV画像の高さの幅の比
- ケーブルニュースネットワークという,ニュース番組供給会社が衛星中継でCATV局に映像ニュースを流すシステム
- 受信者が放送局と応答できるCATV
- 自主放送を行い,加入1万世帯以上で,双方向機能をもつCATV
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- EDTVという,画質の鮮明化を図ったテレビ
- CATV施設で受信録画したテレビ番組を使って,本来とは異なる時間に行う放送
- マルチプルシステムのオペレーターという,各地のシステムを二つ以上所有するCATV事業者
- CATV施設がサービスエリア外のテレビ局の電波を受信し,自分の加入者に再送信すること
- CATVで放送される文字図形による番組
- CATV事業者の自主制作番組の放送
- CATVの放送
- ユニコーンの角 (erial TV dramaの曲)のページへのリンク