ユスティニアヌス法典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユスティニアヌス法典の意味・解説 

ユスティニアヌス‐ほうてん〔‐ハフテン〕【ユスティニアヌス法典】

読み方:ゆすてぃにあぬすほうてん

ユスティニアヌス編纂命じたローマ法大全」の一部「勅法集」をさし、ハドリアヌス帝から534年までの勅法を集録。全12巻。→ローマ法大全


ローマ法大全

(ユスティニアヌス法典 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 02:50 UTC 版)

ローマ法大全』(ローマほうたいぜん、ラテン語: Corpus Iuris Civilis)は、東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世が編纂させた『勅法彙纂』、『学説彙纂』、『法学提要』、および534年以降に出された新勅法の総称である[1][2][3]。これら諸法が西ヨーロッパにおいて12世紀初頭に『ユスティニアヌスの市民法大全』としてまとめられ[4]1583年フランス法学者ディオニシウス・ゴトフレドゥス英語版によってジュネーヴで出版される際に『市民法大全』(corpus iuris civilis)と名のもとに刊行したことから、今日に至るまで「市民法大全」「コルプス・ユーリス」と呼称するのが通例となっている[5]。『教会法大全』とともにユス・コムーネ英語版の法源として重要な地位を占め、大陸諸国の法の発展に大きな影響を与えた。




「ローマ法大全」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユスティニアヌス法典」の関連用語

ユスティニアヌス法典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユスティニアヌス法典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローマ法大全 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS