梁義智
(ヤン・イジ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 03:49 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2020年7月)
|
斗山ベアーズ #25 | |
---|---|
![]()
2015年の梁義智
|
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 光州広域市 |
生年月日 | 1987年6月5日(38歳) |
身長 体重 |
179 cm 85 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2006年 2次ドラフト8巡目 |
初出場 | 2007年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
国際大会 | |
代表チーム | ![]() |
五輪 | 2021年 |
WBC | 2017年、2023年 |
プレミア12 | 2015年、2019年 |
この表について
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
WBSCプレミア12 | ||
金 | 2015 | 野球 |
銀 | 2019 | 野球 |
ヤン・ウィジ | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 양의지 |
漢字: | 梁義智 |
発音: | ヤンウィジ |
英語表記: | Yang Eui-Ji |
梁 義智(ヤン・ウィジ、韓: 양의지、1987年6月5日 - )は、大韓民国・光州広域市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。KBOリーグの斗山ベアーズ所属。
経歴
第一次斗山時代
光州振興高等学校を卒業し、2006年の大韓民国プロ野球新人選手指名会議で斗山ベアーズに指名された。
2007年は3試合しか出場できず、シーズン終了後に警察野球団に入隊。
2010年に兵役から復帰してレギュラーに定着すると20本塁打を放ち[1]、プロ通算2年目(警察庁での2年間を除く)で新人王を獲得。以後も正捕手として活躍を続ける[2]。
2015年はポストシーズンで活躍し、プレーオフ第3戦を除く全試合に出場した。プレーオフ第2戦で羅成範の打球に当たって足の指の微細骨折を負い、崔在勳に交替された。しかし、足の指の負傷にもかかわらず出場を強行し、第4戦でマルチヒット、第5戦で本塁打を放つ闘魂を見せ、韓国シリーズ第5戦で2打点タイムリーヒットを記録し、チームの14年ぶりの優勝に大きく貢献した。12月8日、ゴールデングローブ授賞式で2年連続捕手部門ゴールデングローブを受賞した[3]。
2015年オフの10月10日に第1回WBSCプレミア12の韓国代表選手28名に選出された[4]。
2016年4月1日に車雨燦より大邱サムスン・ライオンズ・パークでの韓国プロ野球公式戦初本塁打を記録した。同年のNCダイノスとの韓国シリーズ4試合では15打数7安打、1本塁打、4打点を記録した。11月2日に行われた韓国シリーズ第4戦の試合で決勝本塁打を含む4打数3安打2打点を記録し、チームの統合優勝を導いた。彼は77票のうち70票を獲得し、韓国シリーズMVPに選ばれた。 これは1991年の張彩根以来25年ぶりの捕手が韓国シリーズMVPを受賞したケースだった[5]。
2017年はシーズン開幕前の3月に開催された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の韓国代表に選出された。
2018年は8月から9月にかけて開催されたジャカルタ・パレンバンアジア競技大会の野球韓国代表に選出された。同大会で韓国は優勝を果たした。シーズン終了後に初のフリーエージェント(FA)となった。
NC時代
2019年よりNCダイノスと4年契約を結んだ。彼の補償選手には李炯範が選ばれた。
同年は自身初の首位打者(.354)となった。オフの11月に開催された第2回WBSCプレミア12の韓国代表に選出された。
2020年はNCの韓国シリーズ初優勝に貢献、斗山在籍時の2016年に続いて史上初めて2チームで韓国シリーズMVPを受賞した。
2021年4月29日の対三星戦において、サイクル安打を達成した。捕手のサイクルヒットはKBO発足以来初であり[6]、また球団ではエリック・テームズ以来6年ぶりの記録となった。同年は打点王(111)の個人タイトルを受賞した。
第二次斗山時代
2022年シーズン終了後、2度目のフリーエージェント(FA)となり、2023年から斗山と最長6年契約を結び復帰する[7]。彼の補償選手には田昌珉が選ばれた[8]。
2023 ワールド・ベースボール・クラシック韓国代表でも予備エントリー50人枠に抜擢され[9]、最終エントリーにも鄭哲元、郭彬と共に選ばれた[10]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2007 | 斗山 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
2010 | 127 | 430 | 374 | 48 | 100 | 14 | 1 | 20 | 176 | 68 | 4 | 1 | 5 | 3 | 40 | 1 | 8 | 68 | 12 | .267 | .348 | .471 | .819 | |
2011 | 119 | 438 | 376 | 43 | 113 | 14 | 3 | 4 | 145 | 46 | 3 | 3 | 11 | 4 | 44 | 2 | 3 | 58 | 12 | .301 | .375 | .386 | .760 | |
2012 | 122 | 416 | 359 | 39 | 100 | 22 | 1 | 5 | 139 | 27 | 1 | 2 | 9 | 1 | 37 | 2 | 10 | 51 | 17 | .279 | .361 | .387 | .748 | |
2013 | 114 | 367 | 311 | 37 | 77 | 19 | 0 | 7 | 117 | 57 | 6 | 1 | 9 | 3 | 36 | 1 | 8 | 50 | 11 | .248 | .338 | .376 | .714 | |
2014 | 97 | 338 | 266 | 40 | 87 | 23 | 1 | 10 | 142 | 46 | 4 | 3 | 5 | 4 | 24 | 1 | 9 | 34 | 8 | .294 | .360 | .480 | .840 | |
2015 | 132 | 513 | 442 | 70 | 144 | 27 | 0 | 20 | 231 | 93 | 5 | 4 | 2 | 6 | 39 | 3 | 24 | 64 | 7 | .326 | .405 | .523 | .928 | |
2016 | 108 | 392 | 332 | 66 | 106 | 17 | 0 | 22 | 189 | 66 | 2 | 0 | 1 | 7 | 40 | 1 | 12 | 29 | 20 | .319 | .404 | .569 | .973 | |
2017 | 111 | 406 | 347 | 47 | 96 | 15 | 0 | 14 | 153 | 67 | 1 | 1 | 1 | 3 | 43 | 1 | 12 | 53 | 17 | .277 | .373 | .441 | .814 | |
2018 | 133 | 503 | 439 | 84 | 157 | 29 | 1 | 23 | 257 | 77 | 6 | 0 | 0 | 6 | 45 | 6 | 13 | 40 | 13 | .358 | .427 | .585 | 1.013 | |
2019 | NC | 118 | 459 | 390 | 61 | 138 | 26 | 0 | 20 | 224 | 68 | 4 | 3 | 0 | 6 | 48 | 4 | 15 | 43 | 13 | .354 | .438 | .574 | 1.012 |
2020 | 130 | 528 | 461 | 86 | 151 | 26 | 1 | 33 | 278 | 124 | 5 | 2 | 1 | 6 | 46 | 7 | 14 | 47 | 11 | .328 | .400 | .603 | 1.003 | |
2021 | 141 | 570 | 480 | 81 | 156 | 29 | 2 | 30 | 279 | 111 | 2 | 1 | 0 | 10 | 69 | 5 | 11 | 60 | 12 | .325 | .414 | .581 | .995 | |
2022 | 130 | 510 | 427 | 61 | 121 | 24 | 0 | 20 | 205 | 94 | 3 | 1 | 0 | 10 | 60 | 6 | 13 | 48 | 16 | .283 | .380 | .480 | .861 | |
2023 | 斗山 | 129 | 510 | 439 | 56 | 134 | 23 | 0 | 17 | 208 | 68 | 9 | 0 | 0 | 3 | 57 | 8 | 11 | 56 | 20 | .305 | .396 | .474 | .870 |
2024 | 119 | 485 | 430 | 57 | 135 | 18 | 1 | 17 | 206 | 94 | 2 | 1 | 0 | 6 | 40 | 5 | 9 | 56 | 13 | .314 | .379 | .479 | .859 | |
通算:16年 | 1833 | 6866 | 5904 | 876 | 1815 | 326 | 0 | 262 | 2949 | 1106 | 56 | 23 | 44 | 78 | 668 | 53 | 172 | 757 | 202 | .307 | .389 | .499 | .889 |
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
WBSCプレミア12での打撃成績
年 度 |
代 表 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 韓国 | 8 | 15 | 13 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | .231 | .333 | .462 |
2019 | 8 | 29 | 23 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 6 | 2 | .087 | .241 | .130 |
- 太字は大会最高
WBCでの打撃成績
年 度 |
代 表 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 韓国 | 2 | 10 | 9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .222 | .200 | .222 |
2023 | 3 | 11 | 10 | 3 | 4 | 0 | 0 | 2 | 10 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .400 | .455 | 1.000 |
オリンピックでの打撃成績
年 度 |
代 表 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 韓国 | 7 | 25 | 22 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 8 | 0 | .136 | .200 | .182 |
- 太字は大会最高
記録
- サイクル安打:2021年4月29日
表彰
代表歴
- 2015 WBSCプレミア12 韓国代表
- 2017 ワールド・ベースボール・クラシック 韓国代表
- 2019 WBSCプレミア12 韓国代表
- 2020年東京オリンピックの野球競技・韓国代表
- 2023 ワールド・ベースボール・クラシック韓国代表
背番号
- 32 (2006年 - 2007年)
- 25 (2010年 - )
脚注
- ^ http://news.sportsseoul.com/read/baseball/879265.htm# |date=20100926184343
- ^ http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=001&aid=0003198769
- ^ 두산 양의지, 골든글러브 포수 부문 수상 -스포츠월드
- ^ 2015 프리미어12 국가대표팀 최종 엔트리 명단 발표 The official site of Korea Baseball Organisation (2015年10月10日) 2015年10月21日閲覧
- ^ https://sports.khan.co.kr/article/201611022214003
- ^ “NC 양의지, 역대 포수 최초로 사이클링 히트 폭발(종합)” (朝鮮語). 매일경제 (2021年4月29日). 2021年8月2日閲覧。
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=Toe5nMMbleA
- ^ https://www.chosun.com/sports/baseball/2022/11/30/HEHIIC5ZARFJTI2LTI2AJ67BUQ/
- ^ https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=63507?pageID=3
- ^ https://full-count.jp/2022/12/23/post1320000/
外部リンク
- 選手の各国通算成績 KBO、Baseball-Reference (Korea)、MLB
|
---|
![]() |
---|
固有名詞の分類
- 梁義智のページへのリンク