李知栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李知栄の意味・解説 

李知栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 06:00 UTC 版)

李 知栄(イ・ジヨン)
Lee Ji-Young
SSGランダース #59
キウム・ヒーローズ時代
(2019年)
基本情報
国籍 韓国
出身地 仁川広域市
生年月日 (1986-02-27) 1986年2月27日(39歳)
身長
体重
178 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2008年 申告選手
初出場 KBO/ 2009年6月18日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 大韓民国
WBC 2023年

李 知栄[1] または李 知榮[2](イ・ジヨン、韓国語: 이지영1986年2月27日 - )は、大韓民国仁川広域市出身のプロ野球選手捕手)。

経歴

アマチュア時代

大学時代は1年の時からクリーンアップの主軸を担っていた。2005年5月には第60回全国大学野球選手権大会ではチームの全国優勝に大きく貢献し、MVPを受賞した。8月には野球ワールドカップ韓国代表チームに選抜された。この大会に参加したアマチュア選手は彼と金淵訓の二人のみだった。

サムスン時代

しかしプロ野球新人ドラフトで指名されず、申告選手としてサムスン・ライオンズに入団した[3]

2009年玄在潤が負傷すると、正式選手に昇格。7月14日に捕手としてプロ初先発出場し、その試合で初安打を記録した。シーズン全体では23試合に出場した。

シーズンが終わると軍入隊で尚武に入隊[4]。翌2011年に除隊されると、二度目の野球ワールドカップに出場してからサムスンに復帰した。

復帰後には陳甲龍の控え捕手として活躍するようになった。2012年のシーズンでは尹盛桓とバッテリーを組むことが多く、韓国シリーズでも1回戦と5回戦で尹盛桓とバッテリーを組んだ。

2014年には陳甲龍の高齢化に伴い主力の捕手として活躍、シーズン序盤は裵英洙とバッテリーを組んでいたがやがて李興練が裵英洙の専用捕手になった。5月22日のロッテジャイアンツ戦では張元準からプロ初本塁打を記録した[5]

2015年には打率3割の成績を残した。

キウム時代

2018年12月7日、当時SKワイバーンズ所属だった金東燁とネクセン・ヒーローズ所属だった高宗郁との三角トレードを介して移籍した[6]

2019年のシーズン後に初めてFAを申請、3年総額18億ウォンで残留した[7]

2023年3月、ワールド・ベースボール・クラシック韓国代表としてWBCに出場した。

SSG時代

2023年シーズン終了後、2度目のFAを申請、キウムと再契約した上で、トレードでSSGランダースへ移籍した[8]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2009 サムスン 23 28 28 2 6 0 0 0 6 4 0 0 0 0 0 0 0 9 0 .214 .214 .214 .429
2012 54 145 135 10 41 3 0 0 44 13 0 0 2 0 4 0 4 16 4 .304 .343 .326 .669
2013 113 294 268 27 64 4 1 0 70 18 4 0 10 1 14 0 1 38 6 .239 .278 .261 .539
2014 99 299 266 37 74 10 3 3 99 32 3 3 13 4 14 0 2 33 5 .278 .315 .372 .687
2015 124 400 361 36 110 10 1 1 125 55 1 2 16 5 14 0 4 32 10 .305 .333 .346 .680
2016 129 419 390 36 116 12 0 7 149 50 3 2 8 2 12 0 7 32 13 .297 .328 .382 .711
2017 105 336 302 31 72 10 2 0 86 26 4 3 6 3 20 1 5 40 16 .238 .294 .285 .579
2018 90 203 178 31 61 10 0 2 77 19 0 0 6 0 15 1 4 27 3 .343 .406 .433 .839
2019 キウム 106 331 308 40 87 5 1 1 97 39 5 1 6 1 15 1 1 28 14 .282 .317 .315 .632
2020 101 289 262 22 81 10 2 0 95 36 1 1 3 1 19 1 4 28 8 .309 .364 .363 .726
2021 108 258 233 29 64 5 1 0 71 31 3 1 2 3 19 2 1 17 10 .275 .328 .305 .633
2022 137 450 420 38 112 13 4 2 139 37 1 1 8 0 20 2 2 44 16 .267 .303 .331 .634
2023 81 237 217 23 54 8 1 0 64 8 1 1 7 0 12 0 1 39 2 .249 .291 .295 .586
2024 SSG 123 432 398 45 111 11 1 5 139 50 8 1 7 2 18 0 7 35 10 .279 .320 .349 .669
通算:14年 1393 4121 3766 407 1053 111 17 21 1261 418 34 16 94 22 196 8 43 418 117 .280 .321 .335 .656
  • 2024年度シーズン終了時

WBCでの打撃成績

















































2023 韓国 3 5 5 3 3 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .600 .600 .600

背番号

  • 56 (2008年 - 2009年、2012年 - 2023年)
  • 59 (2024年 - )

脚注

  1. ^ https://npb.jp/asia/2013/roster_kbo_pix.html
  2. ^ https://www.lottonavi.com/player/kbo/79456/이지영/
  3. ^ '무명' 이지영, "내 이름을 알리고 싶다"[リンク切れ] - OSEN
  4. ^ 선동열 감독 "급한 건 선발 투수진 육성" - 매일신문
  5. ^ 첫 아치 경험한 이지영 “홈런 맛 정말정말 좋더라” - 스포츠월드
  6. ^ 이지영 넥센·고종욱 SK·김동엽 삼성행…삼각 트레이드 성사 - 연합뉴스
  7. ^ 프로야구 키움, FA 포수 이지영과 3년 총액 18억원에 계약 - 연합뉴스
  8. ^ FAイ・ジヨン捕手、サインアンドトレードでSSGへ移籍 - DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李知栄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李知栄」の関連用語

李知栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李知栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李知栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS