モンジュ_(ミサイル追跡艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モンジュ_(ミサイル追跡艦)の意味・解説 

モンジュ (ミサイル追跡艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 23:04 UTC 版)

モンジュ
基本情報
建造所 アルストム=アトランティーク造船所
運用者  フランス海軍
艦種 ミサイル追跡艦
艦歴
発注 1988年11月25日
起工 1990年3月26日
進水 1990年10月6日
就役 1992年11月5日
要目
基準排水量 17,760t
満載排水量 21,040t[1]
全長 225.6m
最大幅 24.84m
吃水 7.7m
機関 ディーゼル方式
主機 SEMT ピルスティク8PC 2.5 L400ディーゼルエンジン × 2基
艦首スラスター × 1基
出力 ・ディーゼル(9,000HP
・スラスター(1,000kW
推進器 スクリュープロペラ × 1軸推進
ポンプジェット推進
速力 最大16kt
航続距離 巡航15ktで15,000海里
乗員 120名+技術者100名
兵装 F2 20mm単装機関砲 × 2基
M2機関銃 × 2挺
搭載機 SA321 × 2機
C4ISTAR シラキューズ
レーダー DRBV 15C3次元レーダー × 1基
・DRBN 34A航海 × 2基
探索装置・
その他装置
ミサイル追跡装置 × 10基
テンプレートを表示

モンジュフランス語Monge, A 601)は、フランス海軍ミサイル追跡艦である。艦名は数学者ガスパール・モンジュfr:Gaspard Monge)に由来する。

概要

1968年に就役した「アンリ・ポアンカレ (ミサイル追跡艦)フランス語版」の後継として、1992年12月に就役した[1]。その主な任務は、フランスの運用する戦略級弾道ミサイルのテレメーター信号を観測し、その開発を支援することにある。また、フランスの人工衛星打ち上げにも協力する。

モンジュは試験艦隊の旗艦である[1]ほか、軍事偵察局の要員が乗り込んでおり、地上の制御局と共同でフランスの軍事衛星に対する制御や情報受発信を行っていると考えられている。

設計

艦体は長船楼型で、DRBV 15C3次元レーダーのマストを兼ねたマック構造の煙突が艦橋最後尾にある。艦尾は飛行甲板で、SA 321ヘリコプターを2機収容できる格納庫を有する。観測時の高い指向性を維持するため、減揺タンクによるスタビライザーが搭載されており、低速ならばシーステート6の海象時にも艦の揺れを9度に収めることができる[1]

艦橋上には、任務のために大小14基のパラボラアンテナや光学測定装置を含む高度の設備が搭載され、広い制御室が設けられている。

艦歴

「モンジュ」は、アルストム=アトランティーク造船所で建造され、1990年3月26日起工、1990年10月6日進水、1992年11月5日に就役しブレストに配備された。

1993年ボーヌと命名都市の関係を結ぶ。ボーヌはモンジュが生まれた町でもある。

参考文献

  1. ^ a b c d 写真:B.PRĒZELIN「仏弾道ミサイル追跡艦「モンジュ」の近況」 『世界の艦船』通巻492集(1995年2月号) 海人社 P.64 – 65

関連項目

外部リンク


「モンジュ (ミサイル追跡艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンジュ_(ミサイル追跡艦)」の関連用語

モンジュ_(ミサイル追跡艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンジュ_(ミサイル追跡艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンジュ (ミサイル追跡艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS