メディアハウスサウンドデザインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 新宿区の企業 > メディアハウスサウンドデザインの意味・解説 

メディアハウス・サウンドデザイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 04:25 UTC 版)

株式会社メディアハウス・サウンドデザイン
media house sound design
種類 株式会社
本社所在地 日本
162-0838
東京都港区新橋5丁目13-1
新橋菊栄ビル6F
設立 2003年平成15年)4月1日
法人番号 8011101048894
事業内容 音響効果
代表者 代表取締役 佐古伸一
資本金 1,000万円
従業員数 23名(2017年4月現在)
外部リンク http://www.6mm.jp/
テンプレートを表示

株式会社メディアハウス・サウンドデザイン(英名:media house sound design)は、株式会社メディアハウスの一員とするテレビ番組選曲音響効果や音楽製作を行う制作プロダクションである。

沿革

  • 1995年平成7年)4月 - 株式会社メディアハウス・サウンドデザイン部より結成し、音響効果として事業開始。
  • 2003年(平成15年)4月 - 株式会社メディアハウス・サウンドデザイン部から分社化に設立。
  • 2008年(平成20年)4月 - 有限会社から株式会社へ商号変更。
  • 2025年令和7年)4月 - メディアハウス・サウンドデザインからAuxlineへ社名変更。

主な担当実績

テレビ番組

太字は現在放映中またはこれからの放映する予定。

テレビドラマ

情報・バラエティ

映画

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メディアハウスサウンドデザイン」の関連用語

メディアハウスサウンドデザインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メディアハウスサウンドデザインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメディアハウス・サウンドデザイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS