拘置所の女医とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 拘置所の女医の意味・解説 

拘置所の女医

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 17:43 UTC 版)

拘置所の女医
ジャンル テレビドラマ
脚本 林誠人
監督 白川士
出演者 青木さやか
西村雅彦
オープニング 歴代オープニングを参照
エンディング 歴代エンディングテーマを参照
製作
プロデューサー 関拓也(テレビ朝日)
霜田一寿(ザ・ワークス)
水岸康晴(ザ・ワークス)
角田正子(ザ・ワークス)
制作 テレビ朝日
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2011年3月5日 - 2013年8月17日
放送時間 放送時間の変遷を参照
回数 2
土曜ワイド劇場
テンプレートを表示

拘置所の女医』(こうちしょのじょい)は、2011年から2013年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全2回。主演は青木さやか

青木は、この作品が「土曜ワイド劇場」での初主演となる。

登場人物

一本木家

一本木則子
演 - 青木さやか
経歴:笹山総合病院(第1作)
→ 横浜南総合病院(第2作)
内科医。週2回、第1作は相模中央拘置所、第2作は横浜中央拘置所で勾留者の診察を行っている。
夫は第1作は単身赴任中だったが、第2作で浮気が則子にバレて離婚している。息子の翔と二人暮らしだが、第2作で元夫の母の君枝が家に転がり込み三人暮らしになる。
一本木翔
演 - 石井蒼月[1](第1作)、若山耀人[2](第2作)
則子の息子。趣味はサッカー。栗橋勇一らとは近所のサッカーチーム仲間。
鮎川君枝
演 - 丘みつ子(第2作)
則子の元夫の母。元夫が則子への離婚慰謝料の捻出に自宅を売却したため、則子の家に転がり込む。

その他

小山誠二
演 - 西村雅彦
神奈川地検特命刑事部の検事。キレ者。

ゲスト

第1作「塀の中の女たち 裏の顔 白衣の天使VSセレブ妻 盗撮された連続殺人の瞬間とキャベツの謎」(2011年)
則子と同じ笹山総合病院に勤務する看護師。松本総合印刷を営んでいた夫とは死別。
  • 有沢守(栗橋一朗の会社の弁護士) - 相島一之
  • 師岡いずみ(四ツ葉書房 記者・藤枝の不正献金疑惑を追っている。後に第2被害者となる) - 佐藤仁美
  • 赤峯光(神奈川地検 事務官) - 和田正人
  • 栗橋一朗(「ショッピングセンター笹山」社長・貴子の夫) - 乃木涼介
  • 羽場剛史(笹山総合病院 院長) - 佐戸井けん太
  • 坂上哲夫(神奈川地検 刑事部長) - 五代高之
  • 水谷悟(藤ヶ崎警察署 刑事) - 杉崎真宏[4]
  • 仲井律子(相模中央拘置所医務室の看護師) - 金子さやか
  • 黒田洋子(黒田通運 社長夫人) - 舟木幸
  • 藤ヶ崎警察署 刑事 - 西山浩司
  • サッカーチームのコーチ - 泉見洋平
  • 平沢良樹(勾留者123番) - 竹匠
  • 伊藤良一(藤枝代議士の第二秘書・第1被害者) - 白石タダシ
  • 近所の主婦 - 鈴木美恵氏家恵
  • 高山哲(藤枝代議士の第一秘書) - 宇納佑[5]
  • 藤枝光雄(民和党 代議士・不正献金疑惑がある) - 勝部演之
  • 笹山総合病院 看護師 - 奥村友美
  • 松本将弘(由美の息子・翔らとは近所のサッカーチーム仲間) - 谷山毅[6]
  • 栗橋勇一(栗橋と貴子の息子・翔らとは近所のサッカーチーム仲間) - 綾部守人[7]
  • 黒田健太(洋子の息子・翔らとは近所のサッカーチーム仲間) - 井上絢斗
  • 土方一(相模中央拘置所 刑務官) - 石丸謙二郎
  • 栗橋貴子(殺人事件の容疑者) - 秋本奈緒美
  • その他 - 坂田聡菊池健一郎、鈴木亮介、佐伯花恵、野村たかし高橋麻理、吉川裕朋
第2作「アメを舐めたら塀から脱出!? ワケあり女の5千万円強奪トリックを1500円の婚約指輪が解く!」(2013年)
治水工事の贈収賄の容疑で取り調べを受けている最中、喘息発作で倒れる。
則子の処置の後不起訴処分で釈放されるが何者かに刺殺される。

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率
1[14] 2011年3月05日 塀の中の女たち 裏の顔 白衣の天使VSセレブ妻
盗撮された連続殺人の瞬間とキャベツの謎
山岡真介 岡屋龍一 11.2%
2 2013年8月17日 アメを舐めたら塀から脱出!?
ワケあり女の5千万円強奪トリックを1500円の婚約指輪が解く!
林誠人 白川士 10.2%

脚注

  1. ^ プロフィール - セントラル(アーカイブ)
  2. ^ WORKS - ワタナベエンターテインメント(アーカイブ)
  3. ^ 覚えてる? - 雛形あきこ オフィシャルブログ 2011年3月5日(アーカイブ)
  4. ^ 杉崎真宏 - Twitter 2011年3月5日
  5. ^ TV - ミーアンドハーコーポレーション
  6. ^ プロフィール - テアトルアカデミー(アーカイブ)
  7. ^ プロフィール - ジョビィキッズ(アーカイブ)
  8. ^ ドラマ - 安めぐみ オフィシャルサイト
  9. ^ ドラマ - アンフィニー(アーカイブ)
  10. ^ プロフィール - 金山一彦 オフィシャルブログ
  11. ^ 拘置所の女医 - 松田賢二 オフィシャルブログ 2013年8月6日
  12. ^ ほっと - 三上真史 オフィシャルブログ 2013年8月8日
  13. ^ おぉッと〜!! - 白須慶子 オフィシャルブログ 2013年8月17日
  14. ^ 青木さやか「土曜ワイド劇場」初主演で女医役”. お笑いナタリー (2011年3月4日). 2015年11月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拘置所の女医」の関連用語

拘置所の女医のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拘置所の女医のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの拘置所の女医 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS