山本健翔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 01:02 UTC 版)
やまもと けんしょう 山本 健翔 |
|
---|---|
生年月日 | 1958年1月16日(67歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 178cm[1] |
職業 | 俳優、演出家、声優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台、アニメ、吹き替え |
活動期間 | 1979年 - |
所属劇団 | 演劇集団 円[1] |
事務所 | 円企画[1] |
公式サイト | 山本健翔|円企画 |
山本 健翔(やまもと けんしょう、1958年1月16日[2][3] - )は、日本の男性俳優、演出家[2]、声優[3]。島根県出身[1]。円企画所属[1]。
来歴
1979年、円演劇研究所入所。1982年より演劇集団 円の会員となる[1]。
人物
出演作品
テレビドラマ
- 隠密八百八町 第5話 - 日覧 役
- 16週
- 忠臣蔵
- 照柿
- 春が来た
- 大河ドラマ
- 武蔵 MUSASHI
- 功名が辻 - 穴山梅雪 役
- 江〜姫たちの戦国〜 - 医師 役
- 平清盛
- 拘置所の女医2 - 劇中ナレーション
映画
劇場アニメ
テレビアニメ
ゲーム
- Microsoft Flight Simulator X(2007年)
吹き替え
映画
- アンダーワールド ビギンズ
- 恋におちたシェイクスピア(ウィリアム・シェイクスピア〈ジョセフ・ファインズ〉[5])
- マンデラの名もなき看守(ジェイムズ・グレゴリー〈ジョセフ・ファインズ〉)
ドラマ
- ER緊急救命室シーズンIX・X(パトリック)
- チャームド 〜魔女3姉妹〜
- ロズウェル - 星の恋人たち
ナレーション
舞台
- 十二夜
- ガゼソオ
- 遠い日々の人
- 母アンナフィーリアリングとその子供たち
- ロミオとジュリエット
- ロレンザッチォ
- ガラスの動物園[6]
著作
- 君もカリスマ超人気者完全マニュアル
- 俳優になるには
- フレッド・アステア 20世紀のショウストッパー
- 声優になるには
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 山本健翔のページへのリンク