マツキ (山形県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マツキ (山形県)の意味・解説 

マツキ (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 01:00 UTC 版)

株式会社マツキ
種類 株式会社
本社所在地 日本
993-0016
山形県長井市台町6-25
設立 1968年5月
業種 サービス業
法人番号 9390001011172
事業内容 自動車学校の経営
代表者 代表取締役社長   松木盛行
資本金 3,600万円
売上高 80億円(2021年12月実績)
従業員数 720名
外部リンク http://www.matsuki-group.com/
テンプレートを表示

株式会社マツキは、山形県長井市に本社を置く自動車教習所を運営する企業である。

概要

山形県下にて複数の自動車教習所を運営し、隣県の新潟、福島県にも進出している。

後継者不足、経営不振により事業継続を断念した教習所を次々と買収しグループ化を加速し、規模拡大でコスト削減を図っている[1]

沿革

  • 1962年7月 - 自動車運転練習場開設。
  • 1963年8月 - 長井自動車学校発足。
  • 1968年5月 - 株式会社長井自動車学校設立。
  • 1971年3月 - 赤湯自動車学校を合併。
  • 1973年1月 - 株式会社マツキに社名変更。
  • 1977年6月 - 山形中央自動車学校を合併。
  • 1981年2月 - 上山自動車学校を合併、その後閉鎖[2]
  • 1982年6月 - 飯坂自動車学校を合併。
  • 1989年8月 - 西しばた自動車学校を別法人として買収。
  • 1995年8月 - 村山自動車学校を別法人として買収。
  • 2000年9月 - 山形自動車学校を合併。
  • 2002年10月 - 山形労働局長指定山形クレーン学校の指定を受ける。
  • 2004年10月 - MDS東京予約センターを合宿免許予約センターに名称変更。
  • 2005年12月 - 白鷹自動車学校を合併。
  • 2006年2月 - 松岬自動車学校を別法人として買収。
  • 2006年4月 - 太陽自動車学校を別法人として買収。
  • 2006年10月 - 尾花沢自動車学校と楯岡自動車学校が合併し、さくらんぼドライビングスクールが発足[3]
  • 2008年4月 - さくらんぼドライビングスクールを合併[4][1]
  • 2010年 - 村山自動車学校、太陽自動車学校を吸収合併。
  • 2013年 - 事業所名をマツキドライビングスクールに統一。
  • 2014年1月 - 松岬自動車学校を吸収合併。
  • 2016年 - マツキドライビングスクール赤湯校新規移転オープン。
  • 2018年 - マツキドローンスクール米沢校オープン。
  • 2020年 - ㈱マツキトラベルサービス設立。

事業所

  • 東京事務所(合宿免許予約センター)
  • マツキドライビングスクール長井校(旧:長井自動車学校)
  • マツキドライビングスクール赤湯校(旧:赤湯自動車学校)
  • マツキドライビングスクール山形中央校(旧:山形中央自動車学校)
  • マツキドライビングスクール福島飯坂校(旧:飯坂自動車学校)
  • マツキドライビングスクール白鷹校(旧:白鷹自動車学校)
  • マツキドライビングスクール山形校(旧:山形自動車学校)
  • マツキドライビングスクールさくらんぼ校(旧:さくらんぼドライビングスクール)
  • マツキドライビングスクール村山校(旧:村山自動車学校)
  • マツキドライビングスクール米沢松岬校(旧:松岬自動車学校)
  • マツキドライビングスクール太陽校(旧:太陽自動車学校)
  • マツキドライビングスクール新潟西しばた校(旧:西しばた自動車学校)
  • 山形クレーン学校(長井本部会場・村山会場(さくらんぼ校)・山形会場(太陽校)・米沢会場(松岬校))

マツキドライビングスクール長井校

マツキドライビングスクール長井校(マツキドライビングスクールながいこう)は、山形県長井市にある山形県公安委員会指定自動車教習所

免許

  • 中型自動車
  • 普通自動車第一種・第二種
  • 大型特殊自動車
  • 大型自動二輪車
  • 普通自動二輪車
  • 普通自動二輪車(小型限定)

教習車種

学校周辺

アクセス

マツキドライビングスクール赤湯校

マツキドライビングスクール赤湯校(マツキドライビングスクールあかゆこう)は、山形県南陽市にある指定自動車教習所である。

取ることが出来る免許

  • 普通自動車第一種・第二種
  • 大型特殊自動車
  • けん引
  • 大型自動二輪車
  • 普通自動二輪車
  • 普通自動二輪車(小型限定)

学校周辺

マツキドライビングスクール山形中央校

マツキドライビングスクール山形中央校(マツキドライビングスクールやまがたちゅうおうこう)は、山形県山形市にある自動車教習所。愛称はやまちゅう

東北No.1の人気校。年間卒業人数が約4,000名。指導員数も東北で一番となっている。

教習できる免許

  • 普通自動車第一種・第二種
  • 大型自動二輪車
  • 普通自動二輪車
  • 小型自動二輪車

教習車

講習

  • 高齢者講習

マツキドライビングスクール福島飯坂校

マツキドライビングスクール福島飯坂校(マツキドライビングスクールふくしまいいざかこう)は、福島県福島市にある福島県公安委員会指定の自動車教習所。

概要

  • 飯坂自動車学校は、グループ校の「学校名統一」により2013年10月より「マツキドライビングスクール福島飯坂校」へ学校名が変更になった。
  • 飯坂温泉の近くにある。

取扱免許

教習車

マツキドライビングスクール白鷹校

マツキドライビングスクール白鷹校(マツキドライビングスクールしらたかこう)は、山形県西置賜郡白鷹町にある自動車教習所。

取得できる免許

  • 大型自動車
  • 普通自動車(MT・AT)
  • 大型特殊自動車
  • けん引
  • 普通自動二輪車
  • 小型自動二輪車

教習車

マツキドライビングスクール山形校

マツキドライビングスクール山形校(マツキドライビングスクールやまがたこう)は、山形県山形市にある山形県公安委員会の指定自動車教習所である。旧称、山形自動車学校(やまがたじどうしゃがっこう)。

免許

  • 普通自動車(MT・AT)

車両

講習

  • 高齢者講習

学校周辺

マツキドライビングスクールさくらんぼ校

マツキドライビングスクールさくらんぼ校は、山形県村山市にある山形県公安委員会指定の自動車教習所。(2006年10月、尾花沢自動車学校と楯岡自動車学校が統合)

取扱免許

教習車

マツキドライビングスクール村山校

マツキドライビングスクール村山校は、山形県村山市にある自動車教習所である。

取得可能な免許

自動車教習所で取得可能な全ての免許

第一種運転免許
第二種運転免許

アクセス

  • 村山駅から車で10分

マツキドライビングスクール米沢松岬校

マツキドライビングスクール米沢松岬校(マツキドライビングスクールよねざわまつがさきこう)は、山形県米沢市にある指定自動車教習所である。

免許

  • 普通自動車第一種・第二種
  • 中型自動車
  • 大型自動車第一種・第二種
  • 大型特殊自動車
  • けん引
  • 大型自動二輪車(MT・AT)
  • 普通自動二輪車(MT・AT)
  • 小型自動二輪車(MT・AT)

教習車種

普通自動車第一種・第二種

大型特殊自動車

けん引

  • 三菱ふそう

大型自動二輪車

普通自動二輪車

小型自動二輪車

マツキドライビングスクール太陽校

マツキドライビングスクール太陽校(マツキドライビングスクールたいようこう)は、山形県山形市にある指定自動車教習所。

沿革

  • 1927年 - 創立
  • 1953年 - 知事認可
  • 1961年 - 山形県公安委員会指定

免許の種類

  • 大型自動車
  • 中型自動車
  • 普通自動車
  • 大型特殊自動車
  • けん引

車両

教習車

  • 大型自動車 - 日産ディーゼル、いすゞ
  • 中型自動車 - 日産ディーゼル、日野
  • 普通自動車(MT・AT) - トヨタ・カローラアクシオ
  • 大型特殊自動車 - コマツ、CAT
  • けん引 - 日野、いすゞ

マツキドライビングスクール新潟西しばた校

マツキドライビングスクール新潟西しばた校(マツキドライビングスクールにいがたにししばたこう)は、新潟県新発田市にある指定自動車教習所である。

免許

  • 大型自動車第一種・第二種
  • 中型自動車第一種・第二種
  • 普通自動車
  • 大型特殊自動車
  • けん引
  • 大型自動二輪車
  • 普通自動二輪車

教習車種

大型自動車第二種
中型自動車
普通自動車
大型特殊自動車
けん引
  • 日野
大型自動二輪車
普通自動二輪車

運転講習

  • 企業向け安全運転講習

関連会社

  • マツキコーポレーション㈱
  • 長井要水㈱
  • ㈲リサイクルセンター
  • ㈱マツキトラベルサービス

脚注

  1. ^ a b 山形コミュニティ新聞社 (2008年4月25日). “マツキ、グループ化加速/自動車教習所 コスト削減狙う”. 山形コミュニティ新聞. http://www.yamacomi.com/289.html 2016年8月9日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ 山形コミュニティ新聞社 (2007年3月23日). “マツキ 教習所買収を加速”. 山形コミュニティ新聞. http://www.yamacomi.com/674.html 2016年8月9日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  3. ^ 《おしえて!編集長》どうなるの?自動車教習所”. 山形コミュニティ新聞社 (2007年4月13日). 2016年8月5日閲覧。
  4. ^ 団体・企業ガイド” (PDF). 山形新聞社 (2015年3月15日). 2016年8月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツキ (山形県)」の関連用語

マツキ (山形県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツキ (山形県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツキ (山形県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS