マウント準備とは? わかりやすく解説

マウント準備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 14:29 UTC 版)

initrd」の記事における「マウント準備」の解説

一部Linuxディストリビューションでは、特定のコンピュータでのブート必要なものだけ(ATASCSIファイルシステムカーネルモジュールなど)を格納したカスタマイズしたinitrdイメージ生成するその場合、ルートファイルシステムの場所や種類実行時判断するではなくinitrdイメージ内に決めうちで書き込んでおくことが多い。 他のディストリビューションFedoraUbuntuなど)はより汎用的initrdイメージ生成するその場合、ルートファイルシステムデバイス名(またはUUID)のみを使い、他の必要な情報ブート時に発見しなければならない。したがってルートファイルシステムマウントするまでに以下のようなタスク実行されるブート処理が依存している任意のハードウェアドライバをロードしなければならない通常一般的なストレージ機器カーネルモジュールまとめてinitrd格納しておき、ホットプラグエージェントを起動して検出したハードウェアマッチするモジュール取出すブートスプラッシュ表示するシステムでは、画面表示関連ハードウェア初期化しユーザー空間ヘルパー使ってブート処理と同期しつつアニメーション描画させる。 ルートファイルシステムNFS場合、以下を行う。主要なネットワークインタフェース起動させるDHCPクライアント呼び出し必要な情報を得る。 その情報からNFS共有の名前とNFSサーバアドレス取出すNFS共有マウントする。 ルートファイルシステムソフトウェアRAIDデバイス場合RAIDボリュームがどのデバイスまたがっているかを知る手段がない。通常MDユーティリティ呼び出し、全ブロックデバイススキャンし、必要なデバイスオンラインにする。 ルートファイルシステム論理ボリューム場合LVMユーティリティ呼び出してスキャンし、ルートファイルシステム格納しているボリュームグループを活性化させるルートファイルシステム暗号化されたブロックデバイスにある場合、ヘルパースクリプトを呼び出しユーザーパスフレーズ入力させるかハードウェアトークンICカードUSBセキュリティドングル)を挿入させる。 デバイスマッパーにより復号対象生成するルートファイルシステムマウントした状態では安全に実施できない保守タスクがあれば、ここで実行するルートファイルシステム読み込み専用マウントする。 動作し続ける必要のあるプロセスブートスプラッシュヘルパーやそのコマンドFIFO)を新たにマウントしたルートファイルシステム移行させるルートファイルシステム普通にルート(/)にマウントすると、初期化ルートファイルシステム上のスクリプトなどを実行していたプロセスがうまくクリーンアップして終了できないため、次のような配慮が必要となる。 initrd では、真のルートファイルシステム一時的なマウントポイントにマウントし、このためだけに導入された pivot_root(8)使って両者入れ替えるこうする初期化ルートファイルシステム新たなマウントポイント(/initrd など)に残るので、後でこれをアンマウントinitrd使っていたメモリ解放することができる。 initramfs では、初期化ルートファイルシステムを pivot_root で移動させることができない。そのため、swich_root(8)コマンドにより単にその中身を空にし、真のルートファイルシステム上書きするようにマウントする。 初期化ルートファイルシステムには /linuxrc や /init といったシェルスクリプトがあるため、最小限シェル通常、/bin/ash)も含まれているし、他にも基本的なユーティリティ群(BusyBoxツールキットあるようなもの)も格納されている。容量節約するため、それらのシェルユーティリティライブラリ群は容量最適化オプションgcc の "-Os" フラグなど)付きコンパイルされ、klibcのようなこのため開発された)標準Cライブラリ最小版とリンクされている。

※この「マウント準備」の解説は、「initrd」の解説の一部です。
「マウント準備」を含む「initrd」の記事については、「initrd」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マウント準備」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マウント準備」の関連用語

1
4% |||||

マウント準備のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マウント準備のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのinitrd (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS