ボーダーのデータ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/06 23:43 UTC 版)
「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の記事における「ボーダーのデータ」の解説
ボーダーが持つデータは以下の通り。 キャラクター/兵装/ブラスト・ランナーのパーツブランド 例:キャラクター「フィン・アミン」/兵装「強襲」/パーツ「クーガー」ボーダーごとに固定であり、機体や兵装を変更することはできない。兵装はアーケード版と同じ4種類で、兵装によってパラメータの上昇度合いや持つスキルが異なる。 兵装とパーツブランドの組み合わせは以下のうちからボーダーごとに固定。異なるブランドを混ぜて機体を構成することや機体ブランドを変えることはできない。 強襲 クーガー、シュライク、ヤクシャ、フォーミュラ(速度に優れる) 重火力 ヘヴィガード、ケーファー、ディスカス、ランドバルク(防御に優れる) 狙撃 ツェーブラ、E.D.G.、セイバー、B.U.Z.(攻撃に優れる) 支援 エンフォーサー、ネレイド、迅牙、ロージー(一部ボーダーはコマンド(後述)を所持する) レベル ボーダーのレベル。強化・限界突破(後述)すると上昇する。 レアリティ 低い順に、N→HN→R→HR→SR→UR。通常、レアリティが高いほど下記3パラメータの初期値・最大値が高く、レベル上限値も高い。 パラメータ 戦闘時に使用するパラメータ。攻撃/防御/速度の3つ。ダメージ量や命中率、行動順に影響する。 コスト ユニットに組み入れ、戦闘に参加させるときの消費BP。 スキル 戦闘を有利に進めるための特殊能力。R以上のボーダーが所持しているが、HN以下のボーダーでもスキル継承により所持が可能。 コマンド 一部の支援兵装のボーダーが所持。クラコン時にのみ使用可能で、自分自身またはクランメンバー全体に戦闘が有利になる効果が発揮される。戦闘中に攻撃を行うか攻撃を受けると「TP」が溜まり、TPゲージが満杯になるごとに1回ずつ使用することができる。
※この「ボーダーのデータ」の解説は、「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の解説の一部です。
「ボーダーのデータ」を含む「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の記事については、「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の概要を参照ください。
- ボーダーのデータのページへのリンク