ボーダーのデータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ボーダーのデータの意味・解説 

ボーダーのデータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/06 23:43 UTC 版)

ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の記事における「ボーダーのデータ」の解説

ボーダーが持つデータ以下の通りキャラクター/兵装/ブラスト・ランナーのパーツブランド 例:キャラクター「フィン・アミン」/兵装強襲」/パーツクーガーボーダーごとに固定であり、機体兵装変更することはできない兵装アーケード版と同じ4種類で、兵装によってパラメータの上度合いや持つスキル異なる。 兵装とパーツブランドの組み合わせは以下のうちかボーダーごとに固定異なブランド混ぜて機体構成することや機体ブランド変えることはできない強襲 クーガーシュライクヤクシャフォーミュラ速度優れる) 重火力 ヘヴィガード、ケーファーディスカス、ランドバルク(防御優れる) 狙撃 ツェーブラ、E.D.G.、セイバー、B.U.Z.(攻撃優れる) 支援 エンフォーサーネレイド、迅牙、ロージー一部ボーダーコマンド(後述)を所持するレベル ボーダーレベル強化限界突破(後述)すると上昇するレアリティ 低い順に、N→HN→R→HRSRUR通常レアリティが高いほど下記3パラメータの初期値最大値高くレベル上限値も高い。 パラメータ 戦闘時使用するパラメータ攻撃/防御/速度3つダメージ量や命中率行動順影響するコスト ユニット組み入れ戦闘参加させるときの消費BPスキル 戦闘有利に進めるための特殊能力。R以上のボーダー所持しているが、HN以下のボーダーでもスキル継承により所持が可能。 コマンド 一部支援兵装ボーダー所持クラコン時にのみ使用可能で、自分自身またはクランメンバー全体戦闘有利になる効果発揮される戦闘中攻撃を行うか攻撃を受けると「TP」が溜まりTPゲージ満杯になるごとに1回ずつ使用することができる。

※この「ボーダーのデータ」の解説は、「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の解説の一部です。
「ボーダーのデータ」を含む「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の記事については、「ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボーダーのデータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボーダーのデータ」の関連用語

ボーダーのデータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボーダーのデータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS