ヘロディス・アッティコス音楽堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘロディス・アッティコス音楽堂の意味・解説 

ヘロディス・アッティコス音楽堂

(ヘロデス・アッティクス音楽堂 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/25 06:54 UTC 版)

ヘロディス・アッティコス音楽堂
ギリシア語: Ωδείο Ηρώδου του Αττικού
英語: Odeon of Herodes Atticus
別名 ヘロデイオンイロディオン (Ηρώδειο, Herodeon)
概要
建築様式 ローマ劇場
所在地 アテナイのアクロポリス
自治体 アテネ
ギリシャ
座標 北緯37度58分15秒 東経23度43分28秒 / 北緯37.970756度 東経23.724444度 / 37.970756; 23.724444座標: 北緯37度58分15秒 東経23度43分28秒 / 北緯37.970756度 東経23.724444度 / 37.970756; 23.724444
完成 AD161
改築 AD1950
倒壊 AD267
高さ (舞台柱廊部高さ)28m, 3階[1]
寸法
(観客席部直径)76m, 客席32列[1]
他の寸法 観客席 5000人
技術的詳細
構造方式 石造建築構造
テンプレートを表示

ヘロディス・アッティコス音楽堂ギリシア語: Ωδείο Ηρώδου του Αττικού英語: Odeon of Herodes Atticus)は、ギリシャアテネ市内のアテナイのアクロポリス南西麓にあるローマ式のオデオン(屋外音楽堂・劇場)。

161年、ギリシア人の元老院議員ヘロディス・アッティコスが、妻のレギッラ英語版を偲んで建設した施設で、アクロポリスの南西斜面を利用して建てられている。古代のアテナイで、ペリクレスの音楽堂英語版(紀元前5世紀)、アグリッパの音楽堂(紀元前15年)に続く第三の音楽堂であった[2]

劇場の正面は3列の列柱廊で、この部分の屋根は高価なレバノン杉で覆われていた。劇場は主に音楽の演奏会で用いられ、白大理石で造られた32列の客席の収容人員は約5000名であった。音楽堂は、267年にヘルール族の侵入により破壊された。

1950年代にペンテリ山産の大理石を用いて観客席と舞台部分の改修が行われ、それ以降アテネ・フェスティバル英語版のコンサート会場として使われている。1973年にはアメリカ国外で初めて開かれたミス・ユニバース世界大会の会場となった。

現地へのアクセス

関連項目

参考文献

  1. ^ a b http://odysseus.culture.gr/h/2/eh251.jsp?obj_id=6622
  2. ^ Odeon of Herodes Atticus (Herodion) http://city-of-athens.com/athens-herodion-theatre-odeon-of-herodes-atticus/ancient-theatres/140.html[リンク切れ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘロディス・アッティコス音楽堂」の関連用語

ヘロディス・アッティコス音楽堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘロディス・アッティコス音楽堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘロディス・アッティコス音楽堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS