ヘタリア キャラクターCD II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 00:57 UTC 版)
「ヘタリア キャラクターCD II」は、テレビアニメ『ヘタリア The Beautiful World』(『Axis powers ヘタリア』のアニメ化の第5期)のキャラクターソングが収録されているシングル。「II」は数字の2の意味で 「ツー」とも「に」とも読み方は提示されていない。2013年5月8日から9月25日にかけてフロンティアワークスから発売された。(販売元はメディアワークス)
概要
- Axis powers ヘタリアのキャラクターCDとしては、ヘタリア キャラクターCDをリニューアルした[1]、第2シリーズ目となる。その後、第3シリーズ目に当たるアニメ「ヘタリア The World Twinkle」キャラクターCD も発売されている。
- 2013年5月8日から9月25日にかけて枢軸・連合の順に計8枚がリリースされた。なお、Vol.5 フランス以降の4枚は当初発表されていた発売日から3週間から2が月の誤差をもって変更されている[2]。
- 収録内容はキャラクターソングとオフヴォーカル。第1シリーズとは違い、ミニドラマは収録されていない。
- ジャケットは、前作同様に日丸屋秀和の描き下ろしで、初回生産盤には、ジャケットイラストのクリアカードが封入されている(トレーディング形式ではない)。
- 2017年8月2日に発売されたアルバムの『ヘタリア キャラクターソングCD The BEST Vol.2』に全16曲収録されているが、オフヴォーカルは未収録である。
リリース一覧
Vol.1 イタリア
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.1 イタリア」 | ||||
---|---|---|---|---|
イタリア兄弟(浪川大輔) の シングル | ||||
A面 | 虹の向こうを見に行こう まぁなんとかなるぞ |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | moss moss(作詞・作曲 #1) YUMIKO(作曲・作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
イタリア兄弟(浪川大輔) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 虹の向こうを見に行こう [4:16]
- 歌:ヴェネチアーノ
- 作詞・作曲:moss moss、編曲:須藤祐
- まぁなんとかなるぞ [2:53]
- 歌:ロマーノ
- 作詞・作曲:YUMIKO、編曲:野村真生
- 虹の向こうを見に行こう(ヴェネチアーノ家出中ver.)
- まぁなんとかなるぞ(ロマーノ家出中ver.)
Vol.2 日本
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.2 日本」 | ||||
---|---|---|---|---|
日本(高橋広樹) の シングル | ||||
A面 | あなたに今日も微笑みを 夢旅路 |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | こだまさおり(作詞 #1) 佐藤五魚(作曲 #1) 銀河方面P@神野貴志(作詞・作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
日本(高橋広樹) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=日本(高橋広樹)。2013年5月8日にVol.1 イタリアと同時発売。
- あなたに今日も微笑みを [3:39]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:佐藤五魚
- 夢旅路 [3:37]
- 作詞・作曲・編曲:銀河方面P@神野貴志
- あなたに今日も微笑みを(申し訳ありません。ただいま留守にしておりますver.)
- 夢旅路(申し訳ありません。ただいま留守にしておりますver.)
Vol.3 ドイツ
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.3 ドイツ」 | ||||
---|---|---|---|---|
ドイツ(安元洋貴) の シングル | ||||
A面 | Vorwarts Marsch! Ich liebe… |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | ENA☆(作詞 #1) 百石元(作曲 #1) YUMIKO(作詞・作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ドイツ(安元洋貴) シングル 年表 | ||||
|
||||
- Vorwarts Marsch! [3:56]
- 作詞:ENA☆、作曲・編曲:百石元
- Ich liebe… [2:40]
- 作詞・作曲:YUMIKO、編曲:野村真生
- Vorwarts Marsch!(俺は留守にしている!ver.)
- Ich liebe…(俺は留守にしている!ver.)
Vol.4 イギリス
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.4 イギリス」 | ||||
---|---|---|---|---|
イギリス(杉山紀彰) の シングル | ||||
A面 | My Friend 今日を楽しもうぜ |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | YUMIKO(作詞・作曲 #1) 南口悠太(作詞 #2) 高橋浩一郎(作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
イギリス(杉山紀彰) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=イギリス(杉山紀彰)。2013年5月29日にVol.3 ドイツと同時発売。
- My Friend [4:12]
- 作詞・作曲:YUMIKO、編曲:原田アツシ
- 今日を楽しもうぜ [3:54]
- 作詞:南口悠太、作曲・編曲:高橋浩一郎
- My Friend(うん?今はティータイム中だぞver.)
- 今日を楽しもうぜ(うん?今はティータイム中だぞver.)
Vol.5 フランス
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.5 フランス」 | ||||
---|---|---|---|---|
フランス(小野坂昌也) の シングル | ||||
A面 | 恋せよマドモアゼル あぁ 世界的 a la mode-アラモード- |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | mavie(作詞 #1) 杉山圭一(作曲 #1) YUMIKO(作詞 #2) Maurice Ravel/和音正人(作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
フランス(小野坂昌也) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=フランス(小野坂昌也)。2013年7月24日にVol.6 アメリカと同時発売。
- 「あぁ 世界的 a la mode-アラモード-」にはMaurice Ravelの曲のメロディを引用している。
- 恋せよマドモアゼル [3:50]
- 作詞:mavie、作曲・編曲:杉山圭一
- あぁ 世界的 a la mode-アラモード- [3:31]
- 作詞:YUMIKO、作曲・編曲:Maurice Ravel/和音正人
- 恋せよマドモアゼル(お兄さんは愛の旅路中ver.)
- あぁ 世界的 a la mode-アラモード-(お兄さんは愛の旅路中ver.)
Vol.6 アメリカ
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.6 アメリカ」 | ||||
---|---|---|---|---|
アメリカ(小西克幸) の シングル | ||||
A面 | I'm your HERO☆ C.B.C (Cowboys Boot Camp) Vol.1 |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | YUMIKO(作詞 #1) 百石元(作曲 #1) 松村PONY(作詞 #2) 松村PONY/王子マスター(作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
アメリカ(小西克幸) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=アメリカ(小西克幸)。2013年7月24日にVol.5 フランスと同時発売。
- I'm your HERO☆ [3:45]
- 作詞:YUMIKO、作曲・編曲:百石元
- C.B.C (Cowboys Boot Camp) Vol.1 [4:09]
- 作詞:松村PONY、作曲・編曲:松村PONY/王子マスター
- I'm your HERO☆(ヒーローは変身中ver.)
- C.B.C (Cowboys Boot Camp) Vol.1(ヒーローは変身中ver.)
Vol.7 ロシア
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.7 ロシア」 | ||||
---|---|---|---|---|
ロシア(高戸靖広) の シングル | ||||
A面 | 白い炎 ともだちっていいな...♫ |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | こだまさおり(作詞 #1) 出田慎吾/須藤祐(作曲 #1) YUMIKO(作詞・作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ロシア(高戸靖広) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=ロシア(高戸靖広)。2013年9月25日にVol.8 中国と同時発売。
- 「白い炎」は約17分にわたるヘタリア初の長編キャラクターソング。
- 白い炎 [17:10]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:出田慎吾/須藤祐
- ともだちっていいな...♫ [2:42]
- 作詞・作曲:YUMIKO、編曲:原田アツシ
- 白い炎(ひまわりを探しに……うふふっ♪ver.)
- ともだちっていいな...♫(ひまわりを探しに……うふふっ♪ver.)
Vol.8 中国
「ヘタリア キャラクターCD II Vol.8 中国」 | ||||
---|---|---|---|---|
中国(甲斐田ゆき) の シングル | ||||
A面 | 美食の心 初級編 峨嵋山に浮かぶ月 |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP (キャラクターソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | フロンティアワークス | |||
作詞・作曲 | YUMIKO(作詞・作曲 #1) 南口悠太(作詞 #2) 高橋浩一郎(作曲 #2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
中国(甲斐田ゆき) シングル 年表 | ||||
|
||||
- 歌い手=中国(甲斐田ゆき)。2013年9月25日にVol.7 ロシアと同時発売。
- 美食の心 初級編 [2:48]
- 作詞・作曲:YUMIKO、編曲:野村真生
- 峨嵋山に浮かぶ月 [4:12]
- 作詞:南口悠太、作曲・編曲:高橋浩一郎
- 美食の心 初級編(夕飯の仕込み中あるver.)
- 峨嵋山に浮かぶ月(夕飯の仕込み中あるver.)
出典
- ^ “『ヘタリア』キャラクターCD II Vol.1~8 発売決定! さらにWebラジオ『ヘタリラ』が生まれ変わって帰ってくる!!”. animateTimes. (2013年2月8日) 2021年2月7日閲覧。
- ^ “ヘタリア キャラクターCD II Vol.5 Vol.6 発売延期のお詫び”. ヘタリアドットコム*ヘタリア The Beautiful World (2013年5月24日). 2021年2月7日閲覧。
外部リンク
「ヘタリア キャラクターCD II」の例文・使い方・用例・文例
- フェーズIとフェーズIIで許容副作用を伴い効果的であることが示される治療あるいは薬品の大規模な臨床試験
- 1228年から1229年までの十字軍は、病気になった神聖ローマ帝国皇帝フレディリックIIで導いて、法王によって破門されました
- 330,000人の連合軍隊が敵火の下で絶望的な退却において、北フランスの浜辺から避難しなければならなかった世界大戦IIの陸海空共同の避難(1940年)
- 腎臓にアンジオテンシンIIができるのを阻止し、動脈を弛緩してくれる抗高血圧薬
- アンジオテンシンIIへのさきがけであるアンジオテンシンの生理学的に不活発な形態
- 高血圧を治療するのに用いられるアンギオテンシンII抑制剤
- ASCII文字セットは最も一般的に用いられている文字セットである
- 王を補足したと考えられるI歴代志とII歴代志の旧約聖書の旧名
- ウルガタ聖書(IIエスドラス書を除いて)に含まれるが、ユダヤやプロテスタント版の聖書では省略される旧約聖書の14冊
- I歴代志、II歴代志、エズラ、およびネヘマイアからの編集から成る外典
- フレディリック神聖ローマ帝国皇帝IIを破門して、聖地に対して新しい十字軍を計画していた1245年の西方教会の協議会
- キャサリンIIの愛人であり、1762年に彼女が権力を握る支援を行ったロシアの役員で政治家
- 遺伝的に第VIII因子が欠乏するために生じる血友病
- アンギオテンシンIをアンギオテンシンIIに変えるタンパク質分解酵素
- 血液凝固において、トロンビンは第XIII因子をフィブリンが分解しにくい凝血塊の形成を引き起こす(フィブリナーゼ)活性型に触媒する
- パーシングIIというミサイル
- SALTII条約という2国間軍縮条約
- SALTII条約という2国間軍縮条約の内容
- 宇宙開発事業団と航空宇宙技術研究所は,2004年にH-IIAロケットでHOPE-Xを打ち上げる計画をしていた。
- 72歳の映画監督と彼の息子は,9月25日,新作映画「バトル・ロワイアルII」の製作を発表するため,記者会見を行った。
- ヘタリア キャラクターCD IIのページへのリンク