ブルー_スティンガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルー_スティンガーの意味・解説 

ブルー スティンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 09:58 UTC 版)

ブルー スティンガー』(BLUE STINGER)は、1999年3月25日セガから発売された、ドリームキャストホラーアクションアドベンチャーゲームである。開発会社はクライマックス・グラフィックス。※定価5800円 ※販売本数140,135

あらすじ

西暦2000年ユカタン半島沖の大地震により、新しい島ができ、恐竜が絶滅する原因となった隕石の落下地点に近いことから、ダイナソア島と名付けられた。

2018年、特殊海難救助隊の主人公エリオットは、ダイナソア島の沖でヨットに乗り、友人と休暇を楽しんでいた。この島は6500万年前に衝突した隕石のクレーターの中心に位置しており、現在はキムラという企業の拠点になっている。平和な時間もつかの間、突然島に異変が起こり、宇宙からの飛来物が激突し、大爆発とともに[1]奇怪なモンスターが彼を襲った。海に落ちたエリオットは島の桟橋に流れ着く。人命救助のため、船長のドッグスや警備員のジャニーンと協力して島の調査に向かうことになるが、島では人があちこちで死んでいる[2]

降ってきた隕石の形成した光のドームに取り込まれてしまった。島の施設はコンピューターで制御されており、緊急事態が起こると主要ゲートを封鎖する仕組みになっている[2]

エリオットの友人ティムはドームに片手を突っ込んだまま固まり、彼の持っていたボトルはネフィリムという女神の像に姿が変わっていた。

エリオットは道中で出会ったドッグスとジャニーンの手助けを受け、島の謎を解き明かすことにした。

登場人物

キャラクターデザインせがわまさき。クリーチャーデザインはロバート・ショート[1]

エリオット・G・バラード(Eliot G. Ballade)
本作の主人公。特殊海難救助隊の隊員で正義感が強い。困っている人を見ると手を差し伸べずにはいられない性格[1]
ドッグス・バウアー(Dogs Bower)
もう一人の主人公。米国と島を結ぶ輸送連絡船「ディアーナ号」の船長。エリオットとティムに船を貸す。軍務経験があり、銃器の扱いに長けているほか、格闘術にも功績がある[1]
ジャニーン・キング(Janine King)
ヒロイン。ダイナソアで警備員として勤務している。
ティム(Tim)
エリオットの友人で、ドッグスの部下。
ネフィリム(Nephilim)
謎の妖精。全身は酒瓶の中に入る大きさ。


音楽

作曲 佐橋俊彦 編曲/効果音 菊池幸範

関連CD

  • STING ME / 歌:スカイビューティズ・ブルー / 日本コロムビア(1999/3/20) JAN:4988001269496

(ブルースティンガー CD-EX/セガドリームキャストゲームソフト/マキシ)

  • ブルースティンガー オリジナルサウンドトラック / 日本コロムビア(1999/03/20)JAN:4988001269595

関連書籍

脚注

  1. ^ a b c d 電撃王』通巻90号、メディアワークス、1999年5月1日、15頁。 
  2. ^ a b ファミ通』 No.538、アスキー、1999年4月9日、71-73頁。 

外部リンク


「ブルー スティンガー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルー_スティンガー」の関連用語

ブルー_スティンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルー_スティンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルー スティンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS