ブライスと俳句とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブライスと俳句の意味・解説 

ブライスと俳句

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 16:27 UTC 版)

レジナルド・ブライス」の記事における「ブライスと俳句」の解説

イマジズム詩人関心示してのち、俳句英文学において注目されることは第二次大戦までなかったが、戦後俳句関し影響力のある書籍数多く出版されることになった1949年ブライスの『俳句Haiku第1巻日本出版され戦後西洋世界俳句紹介された。ブライスは禅、俳句川柳その他の日本文学東洋文学に関する書物執筆したが、中でも重要なものに『禅と英文学Zen in English Literature and Oriental Classics』(1942年)、『俳句』(全4巻、1949-52年、近世俳句中心だが子規も含む)、『俳句歴史History of Haiku』(全2巻1963-64年)がある。今日におけるプライスの最もよく知られ業績英語圏俳句紹介したことである。 今日ブライス対す見解分かれる日本文化普及功績評価される一方で、ときにその俳句と禅の説明一面的であると批判されている。現代多く俳句作家ブライス著作によって俳句世界入っており、その中にはジャック・ケルアックゲーリー・スナイダーアレン・ギンズバーグJ・D・サリンジャーといったサンフランシスコ・ルネッサンス詩人ビート・ジェネレーション作家らがいる。ジェイムズ・W・ハケットJames W. Hackett、エリック・アマンEric Amann、ウィリアム・J・ヒギンソンWilliam J. Higginson、アニタ・ヴァージルAnita Virgil、ジェイン・ライクホールドJane Reichhold、リー・ガーガLee Gurgaといった国際的俳句詩人多くブライス本によって初め俳句接している。それら国際俳人らは、ブライス近代的主題を持つ俳句好まず、また日本俳人基本的に意識することのない俳句と禅の直接的な結びつき芭蕉はむしろ俳句専念することは悟り妨げになると考えていた。また千代女蕪村一茶江戸期俳人多くは、禅宗ではなく浄土宗浄土真宗門徒である)に重きを置きすぎているとしばしば述べている。ブライスはまた女流俳句好意的に見ておらず、特に芭蕉同時代20世紀における女性俳人役割過小評価している。800頁を優に超える俳句歴史』全2巻中、女流俳句について述べたのは16頁に過ぎず、それら各頁も女性俳人対す否定的な論評貫かれている。「女は直感優れと言われるが、女の思考力が劣るからこそそう言いたくなるのかもしれない。しかし愛国心などと同様、直感では不足である」。明らかに千代女のものと思われる句についても、「この句が千代女の作かは疑問であるが、そもそも女に俳句詠めかどうか疑問である」。 俳句に関する書物執筆しはじめた当初ブライス日本語以外の言語俳句詠まれることを予想しておらず、また俳壇設立行っていないが、ブライス著作は英語による作句への強い刺激となったブライスは『俳句歴史第2巻1964年)の終わりでこう述べている。「日本国外における、日本語によらない俳句創作…、俳句歴史における近年の展開誰にも予見しえないものであった」。そして1929年生まれブライスと書簡を交わしていたアメリカ詩人ジェイムズ・W・ハケットによる英語俳句数編を添えている。

※この「ブライスと俳句」の解説は、「レジナルド・ブライス」の解説の一部です。
「ブライスと俳句」を含む「レジナルド・ブライス」の記事については、「レジナルド・ブライス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブライスと俳句」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブライスと俳句」の関連用語

ブライスと俳句のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブライスと俳句のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレジナルド・ブライス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS