ファイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > ファイル > ファイルの意味・解説 

ファイル

【英】file

ファイルとは、情報システムにおいて、外部記憶装置使って情報をひとつのかたまりとして扱うための単位のことである。

情報システムにおいては情報ビット集まりであり、生のまま扱うと、保存する装置特性大きく依存してしまう。例えば、磁気テープの上記憶するデータは、テープ先頭から順に並ぶストリームとなる。他方ディスク型の記憶装置では、シリンダセクタという単位ビット整列している。あるいは、半導体メモリでは、0番地から始まる番地指定される場所にビット格納される。ファイルは、このような状態のデータを、アプリケーションから見て、より統一的に扱いやすくするために、さながら書類束ねる事務用ファイルのように、一定の形式をもつ入れ物として機能している。

ファイルが共通の管理形式提供することによって、物理的な格納形式どのようなものであれ、個々装置物理的な特性依存せず、共通の操作を行うことができる。ファイルは一つ単位となり、編集削除コピー読み込み書き込みなどの操作対象となる。ワープロソフトが扱う文書データのようなアプリケーションによって扱われるデータも、ファイルとして扱われている。ファイルは対応するアプリケーションによってファイル形式異な場合もある。

ファイルは、オペレーティングシステムOS)のファイルシステムの上扱われるファイルシステム特性により、ファイルの扱い方異なる。Windows系OSUnix系OSでは、拡張子用いて、ファイルの種類を示すことができる。Macintoshでは、以前拡張子概念はなかったが、Mac OS X以降拡張子使えるようになっているWindowsにおいては拡張子種類を、特定のアプリケーション関連づけることができる。また、ファイルには読み込み可能、書き込み可能、実行可能などといったファイル属性付与することができる。

OSは、ファイルシステム上のディレクトリ構造とファイルを単位としてデータアクセスし、処理を行う。ディレクトリ構造によって階層的な分類が可能となる。ファイルはこの階層的なディレクトリ構造中に配置されるファイルシステムは、WindowsではFATNTFSが、Linuxではext3MacではHFSなどが主に採用されている。

ソフトウェアのほかの用語一覧
データベース:  抽出  xBase  XMLデータベース
ファイルとフォルダ:  ファイル  ファイルシステム  ファイル形式  フォルダ




ファイルと同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からファイルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からファイルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からファイル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ファイル」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイル」の関連用語

ファイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ファイル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS