FXのチャート分析ソフトMT4のアラームの設定方法 |
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、テクニカル指標でサインが発生した時や売買が約定した時などにアラームが鳴ります。
アラームは、ユーザーが自由に設定できるようになっています。
アラームの設定は、MT4のメニューの「ツール」から「オプション」、「音声設定」のタブにあります。

「有効にする」のチェックボックスにチェックを入れると、音声設定で指定したアラームが鳴ります。チェックを外すと音声は鳴りません。
なお、アラームの音声ファイルはMT4のインストールされているフォルダのsoundフォルダ内に納められています。
以下は設定できるアラームと音声ファイルの一覧表です。
個別の項目でアラームを鳴らしたくない場合には、「ベル」のマークをクリックします。ベルのマークに「x」が付くと、その項目のアラームは鳴りません。

上の例では、「Ok」と「Expert Advisor」のアラームを鳴らし、他はアラームを鳴らさないように設定した例です。
アラームで使用する音声ファイルを変更することもできます。設定方法は、「フォルダー名」の項目をダブルクリックして「Choose other...」を選んだ後、音声ファイルを指定します。

アラームは、ユーザーが自由に設定できるようになっています。
アラームの設定は、MT4のメニューの「ツール」から「オプション」、「音声設定」のタブにあります。

「有効にする」のチェックボックスにチェックを入れると、音声設定で指定したアラームが鳴ります。チェックを外すと音声は鳴りません。
なお、アラームの音声ファイルはMT4のインストールされているフォルダのsoundフォルダ内に納められています。
以下は設定できるアラームと音声ファイルの一覧表です。
項目名 | 内容 | 音声ファイル |
---|---|---|
Connect | 回線に接続した時 | connect.wav |
Disconnect | 回線不通になった時 | disconnect.wav |
Email Notify | メール通知をした時 | email.wav |
Timeout | タイムアウトになった時 | timeout.wav |
Ok | Okボタン | ok.wav |
News | 新しいニュースを受信した時 | news.wav |
Expert Advisor | EAの検証が終わった時 | expert.wav |
Expert Confirmation | EAの確認を行う時 | expert.wav |
Alert | 各種アラート | alert.wav |
Requote | スリッページなどで注文が約定しなかった時 | alert.wav |
Trailing Stop | トレール注文した時 | stops.wav |
個別の項目でアラームを鳴らしたくない場合には、「ベル」のマークをクリックします。ベルのマークに「x」が付くと、その項目のアラームは鳴りません。

上の例では、「Ok」と「Expert Advisor」のアラームを鳴らし、他はアラームを鳴らさないように設定した例です。
アラームで使用する音声ファイルを変更することもできます。設定方法は、「フォルダー名」の項目をダブルクリックして「Choose other...」を選んだ後、音声ファイルを指定します。

(2012年06月02日更新)