バントゥー系民族とバントゥー諸語のリストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バントゥー系民族とバントゥー諸語のリストの意味・解説 

バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/09 21:42 UTC 版)

バントゥー系民族」の記事における「バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト」の解説

中央アフリカおよび東アフリカバントゥー族が用いる、140を超えるバントゥー諸語のうちの主要な48言語と、当該言語使用する主な民族もしくは使用されている地域)を国家別にリストした。なお、これらの民族大多数複数の国家にまたがって生活している。 リングワ・フランカバントゥー族間の共通語スワヒリ語東アフリカアンゴラ コンゴ語コンゴ族ボツワナ ツワナ語ツワナ族ブルンジ ルンディ語ツチフツ。ただし、この2つ民族近年同根集団であるとの考え方主流である) カメルーン ングンバ語 (ングンバ族(ドイツ語版)) バサ語バサ族(英語版)) ドゥアラ語ドゥアラ族(英語版)) カコ語カメルーン国内では、東部のBatouriやNdélélé等で使用されている) ベティ語ベティ族(英語版)) 中央アフリカ共和国 カコ語 コンゴ民主共和国 リンガラ語コンゴアンゴラ中央アフリカ共和国リングワ・フランカモンゴ語モンゴ族テテラ語 (カサイ・オリエンタル州北部使用されている) ルバ語ルバ族コンゴ語コンゴ族ルワンダ語フツツチ赤道ギニア ファン語ファン族ブビ語(英語版) (ブビ族) ンドウェ語(フランス語版)/コンベ語(英語版) (ンドウェ族(フランス語版)/コンベ族(英語版)) ブジェバ語 (ブジェバ族(英語版)) バレング語(英語版) (バレング族(英語版)) ベンガ語英語版) (ベンガ族(英語版)) バセケ語 (リオ・カンポ(英語版)やバタ北部Northern Bata)などで使用されている) ベティ語ベティ族) ケニヤ ギクユ語キクユ族カンバ語カンバ族グシイ語グシイ族ルヒヤ語 (ルヒヤ族(英語版)) レソト ソト語ソト族マラウイ チェワ語ニャンジャ語各々チェワ族ニャンジャ族(フランス語版)が用いる。ただし、この2つ言語はほぼ同じものである。) トゥンブカ語トゥンブカ族ヤオ語 (バントゥー)ヤオ族モザンビーク ニャンジャ語ニャンジャ族) ヤオ語ヤオ族スワティ語スワジランド南アフリカ共和国公用語ツォンガ語シャンガーン族ナミビア オシワンボ語(英語版) (ナミビア北部用いられる)(オバンボ族(英語版)) ツワナ語ツワナ族ヘレロ語ヘレロヒンバ族) クワンガリ語(英語版) (オカヴァンゴ川沿いの地域使用される)(カバンゴ族(英語版)) コンゴ共和国 コンゴ語コンゴ族カコ語 リンガラ語 ルワンダ ルワンダ語ルワンダ公用語南アフリカ共和国 ンデベレ語 (南ンデベレ人(英語版)) ペディ語 (別名北ソト語南アフリカ共和国公用語1つスワティ語 フティ語(英語版) (フティ族(ドイツ語版)) ソト語ソト族ツォンガ語シャンガーン族ツワナ語ツワナ族ヴェンダ語ヴェンダ族) コサ語コサ族ズールー語ズールー族スワジランド スワティ語スワジ族ツォンガ語シャンガーン族ズールー語ズールー族タンザニア ムワンガ語 (ムワンガ族(英語版)) マコンデ語マコンデ族チャガ諸語チャガ族ハヤ語ハヤ族(英語版)) ヤオ語ヤオ族ウガンダ ガンダ語ガンダ族マサバ語マサバ族(英語版)) ソガ語ブソガソガ族(フランス語版)) キガ語キガ族(英語版)、南西部キゲジ用いられるニョロ語ニョロ族トロ語西部トロ王国用いられるルンディ語ツチフツニャンコレ語南西部アンコーレ王国用いられるルイヤ語ルイヤ族) ルワンダ語ルワンダ公用語ザンビア ベンバ語ベンバ族ムワンガ語 (ムワンガ族) ニャンジャ語ニャンジャ族) トゥンブカ語トゥンブカ族ヤオ語ヤオ族ロジ語ロジ族ジンバブエ ンデベレ語 (北ンデベレ人(英語版)) ニャンジャ語ニャンジャ族) ショナ語 (ショナ族) ツォンガ語シャンガーン族ツワナ語ツワナ族ヴェンダ語ヴェンダ族) なお、上記言語名民族名では接頭語省いたスワヒリSwahili)、ツワナ(Tswana)、ンデベレ(Ndebele)などの形で記載した。これは、キスワヒリ(Kiswahili)、セツワナSetswana)、シンデベレ(Sindebele)などの接頭語は『~語』を指すことから、重複表現となるのを避けるためである。 また、バントゥー語群言語においては接頭語付かない形の語をその言語自身では基本的に用いない例えツワナ(Tswana)語を使用しているボツワナBotswana)では、ボツワナ人々複数)を指す語がバツワナ(Batswana)で、ボツワナの人(単数)を指す語はモツワナ(Motswana)であり、ツワナ語自体を指す語はセツワナSetswana)となる。

※この「バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト」の解説は、「バントゥー系民族」の解説の一部です。
「バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト」を含む「バントゥー系民族」の記事については、「バントゥー系民族」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バントゥー系民族とバントゥー諸語のリスト」の関連用語

バントゥー系民族とバントゥー諸語のリストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バントゥー系民族とバントゥー諸語のリストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバントゥー系民族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS