コンゴ族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンゴ族の意味・解説 

コンゴ人

(コンゴ族 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/15 08:52 UTC 版)

コンゴ人
Bakongo
コンゴ語を話す人々の居住地を示す地図
総人口
1000万人
居住地域
コンゴ共和国南部、コンゴ民主共和国西部、アンゴラ北部
言語
コンゴ語
宗教
キリスト教、伝統宗教

コンゴ人Bakongo)は、アフリカの民族。コンゴ共和国南部のポワントノワール周辺からアンゴラ北部のルアンダ周辺までの海岸部に主に居住する。バントゥー系。人口は約1000万人。

17世紀に現コンゴ民主共和国のコンゴ人キリスト教徒によって制作された、にされたキリストの彫像。

コンゴ人は紀元前5世紀には現在の居住域であるコンゴ川河口付近に居住していたと考えられている。14世紀にはコンゴ王国を建国し、ポルトガルとの交易などで繁栄したが、やがて奴隷貿易や1665年のポルトガル軍の侵攻などにより衰退し、コンゴ王国は名目上の存在となり、群雄割拠の状態となった。1885年ベルリン会議にてポルトガル・ベルギーフランスによってコンゴ王国領は分割され、コンゴ人居住地もこの三国に分割されることとなり、そのまま現在のコンゴ共和国(旧フランス領)、コンゴ民主共和国(旧ベルギー領)、アンゴラ(旧ポルトガル領)の三国にまたがって居住することとなった。

コンゴ民主共和国独立時、コンゴ人はバコンゴ同盟(アバコ党、ABAKO)の党首ジョセフ・カサブブの下で団結して独立を要求し、カサブブはコンゴ民主共和国の大統領となったものの、バコンゴ同盟はコンゴ人の利益を追求して他民族やパトリス・ルムンバら中央集権派と対立し、コンゴ動乱のきっかけを作った。

この件を除いては、コンゴ人のナショナリズムはむしろ薄く、三国にまたがったコンゴ人の統一運動なども見られない。コンゴ共和国においては、南部人(コンゴ人が多い)と北部人の対立はあるものの、コンゴ人内部のサブグループどうしの対立が激しく、コンゴ人としての行動は見られない。

一方アンゴラにおいては、独立戦争の際に北部のコンゴ人が主体となってアンゴラ国民解放戦線(FNLA)が結成され、アンゴラ解放人民運動(MPLA)やFNLAから分離したアンゴラ全面独立民族同盟(UNITA)と、独立戦争とその後の内戦における勢力争いを繰り広げたが、コンゴ人部族主義を採り、ザイール(当時)のモブツ・セセ・セコから支援を受けていたFNLAはアンゴラの国民的支持を獲得することができないまま1984年に政府軍に降伏した。


「コンゴ族」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンゴ族」の関連用語

コンゴ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンゴ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンゴ人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS