ムワンガ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 13:34 UTC 版)
ムワンガ語 |
|
---|---|
Ichinamwanga | |
話される国 | ![]() ![]() |
民族 | ムワンガ族 |
話者数 | 261,000人 |
言語系統 | |
方言 |
Iwa
Tambo
|
表記体系 | ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-3 | mwn |
ムワンガ語(ムワンガご、ムワンガ語: Ichinamwanga、英: Mwanga language)は、バントゥー語群に属する言語である。話者はザンビアの北部州 (Northern)やタンザニアのムベヤ州に居住するムワンガ族の人々である。話者数はザンビアに174,000人、タンザニアに87,000人の合計261,000人である[1]。
言語名別称
- Mwanga
- Namwanga
- ニャムワンガ語
- Nyamwanga
- Ichinamwanga
- Inamwanga
- Kinamwanga
- Chinamwanga
方言
- Tambo (mwn-tam)
- Iwa (mwn-iwa)
脚注
関連項目
- ムワンガ族
外部リンク
- ムワンガ語のページへのリンク