チェーザレ・マルディーニとは? わかりやすく解説

チェーザレ・マルディーニ

(チェザーレ・マルディーニ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 07:26 UTC 版)

チェーザレ・マルディーニ
1969年撮影
名前
ラテン文字 Cesare Maldini
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 1932年2月5日
出身地 トリエステ
没年月日 (2016-04-03) 2016年4月3日(84歳没)
身長 182cm
体重 76kg
選手情報
ポジション DF (CB、RSB)
ユース
1950-1952 USトリエスティーナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1952-1954 USトリエスティーナ 32 (0)
1954-1966 ACミラン 347 (3)
1966-1967 ACトリノ 33 (0)
代表歴
1960-1963  イタリア 14 (0)
監督歴
1972-1974 ACミラン
1974-1976 フォッジャ
1976-1977 テルナーナ
1978-1980 パルマAC
1986-1996 U-21イタリア代表
1996-1998 イタリア代表
2001 ACミラン
2001-2002 パラグアイ代表
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

チェーザレ・マルディーニCesare Maldini1932年2月5日 - 2016年4月3日)は、イタリアトリエステ出身の元同国代表サッカー選手、同指導者。元イタリア代表のパオロ・マルディーニは息子である。

経歴

1950年代のACミラン現役時代

1952年に地元のクラブチーム・トリエスティーナでキャリアをスタート。1954年ACミランへ移籍し、チームの中心選手、またキャプテンとして活躍。1963年にはヨーロピアン・カップで優勝を果たしてイベリア半島から最初にビッグイヤーを持ち出した際のキャプテンとなった。(それまでレアル・マドリードの5連覇とベンフィカの2連覇と、スペインポルトガルのクラブで独占していた)

1967年トリノに在籍したのを最後に現役を引退。以降は指導者としての道を歩み、若手の育成に力を注いだ後、パルマACACミランの監督を務め、イタリア代表監督として1998 FIFAワールドカップフランス大会パラグアイ代表監督として2002 FIFAワールドカップ日本・大韓民国大会でチームの指揮を執った。

2016年4月3日ミラノに於いて死去したことが伝えられた[1][2]。84歳没。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
イタリア リーグ戦 イタリア杯 オープン杯 期間通算
1952-53 トリエスティーナ セリエA 1 0
1953-54 31 0
1954-55 ACミラン 27 1
1955-56 22 0
1956-57 21 1
1957-58 32 0
1958-59 34 0
1959-60 29 0
1960-61 30 0
1961-62 34 1
1962-63 31 0
1963-64 22 0
1964-65 34 0
1965-66 31 0
1966-67 トリノ 33 0
通算 イタリア セリエA 412 3
総通算 412 3

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 14試合 0得点(1960年-1963年)[3]


イタリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
1960 1 0
1961 3 0
1962 6 0
1963 4 0
通算 14 0

指導歴

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェーザレ・マルディーニ」の関連用語

チェーザレ・マルディーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェーザレ・マルディーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェーザレ・マルディーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS