カルロス・ガマーラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロス・ガマーラの意味・解説 

カルロス・ガマーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 23:58 UTC 版)

カルロス・ガマーラ
2019年のガマーラ
名前
本名 カルロス・アルベルト・ガマーラ・パボン
Carlos Alberto Gamarra Pavon
愛称 コロラド (Corolado)
ラテン文字 Carlos Gamarra
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1971-01-17) 1971年1月17日(54歳)
出身地 イパカライスペイン語版
身長 180cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF (CB)
代表歴
1993-2006 パラグアイ 110 (12)
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
2004 アテネ サッカー
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・ガマーラ(Carlos Alberto Gamarra Pavon, 1971年2月17日 - )は、パラグアイ出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。

パラグアイ代表のキャプテンを務めた。パラグアイ代表歴代最多キャップ数を誇る。

経歴

FIFAワールドカップでは1998年のフランス大会、2002年の日韓共催大会、2006年のドイツ大会の3大会に出場した。フランスW杯ではFIFAによるオールスターチームにも選出された。ドイツW杯後に代表から引退。2007年1月、出身クラブであるセロ・ポルテーニョのライバルチーム、オリンピア・アスンシオンと契約を結んだ。2007年シーズン終了後に現役を引退した。

所属クラブ

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 109試合 12得点(1993年-2006年)[1]


パラグアイ代表 国際Aマッチ
出場 得点
1993 9 0
1994 0 0
1995 10 1
1996 7 1
1997 15 3
1998 13 0
1999 4 0
2000 8 0
2001 6 0
2002 9 1
2003 6 2
2004 9 2
2005 7 1
2006 6 1
通算 109 12

個人タイトル

  • 南米年間ベストイレブン : 1995, 1996, 1998, 2000, 2005
  • FIFAワールドカップ1998 オールスターチーム(大会公式優秀選手) : 1998

出典

  1. ^ カルロス・ガマーラ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・ガマーラ」の関連用語

カルロス・ガマーラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・ガマーラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・ガマーラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS