デニス・カニサとは? わかりやすく解説

デニス・カニサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:54 UTC 版)

デニス・カニサ
名前
本名 デニス・ラモン・カニサ・アクーニャ
Denis Ramón Caniza Acuña
ラテン文字 Denis CANIZA
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1974-08-29) 1974年8月29日(50歳)
出身地 ベジャ・ビスタ・ノルテ
身長 175cm
選手情報
ポジション DF (CB)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994-1999 オリンピア 97 (3)
1999-2001 ラヌース 61 (1)
2001-2005 サントス・ラグナ 191 (8)
2005-2008 クルス・アスル 51 (0)
2006-2007 アトラス (loan) 39 (!)
2008-2009 オリンピア 35 (0)
2009 ナシオナル 20 (0)
2010-2011 レオン 35 (2)
2011 ナシオナル 14 (0)
2011 イラプアト英語版 15 (1)
2012 ナシオナル 19 (1)
2013 ルケーニョ 33 (0)
2014 ルビオ・ニュー 32 (2)
通算 648 (19)
代表歴
1996-2010[1] パラグアイ 100 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

デニス・ラモン・カニサ・アクーニャ(Denis Ramón Caniza Acuña, 1974年8月29日 - )は、パラグアイ出身の元サッカー選手。元パラグアイ代表。現役時代のポジションはDF(センターバック)。

経歴

センターバックとしては小柄ながら、パラグアイやアルゼンチン、メキシコの各クラブで活躍した。パラグアイ代表として1998年から3大会連続で出場した。2006年のドイツW杯終了後に一度は代表引退を宣言したが、代表監督の要望に応え、代表に復帰した。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 100試合 1得点(1996年-2010年)[2]


パラグアイ代表 国際Aマッチ
出場 得点
1996 2 0
1997 1 0
1998 14 1
1999 11 0
2000 8 0
2001 8 0
2002 9 0
2003 5 0
2004 5 0
2005 6 0
2006 7 0
2007 4 0
2008 7 0
2009 7 0
2010 6 0
通算 100 1

タイトル

オリンピア・アスンシオン
サントス・ラグナ
クルス・アスル
  • プリメーラ・ディビシオン : 2008
クルブ・ナシオナル
  • リーガ・パラグアージャ : 2009

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デニス・カニサ」の関連用語

デニス・カニサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デニス・カニサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデニス・カニサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS