ビクトル・カセレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:50 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2016年7月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | ビクトル・ハビエル・カセレス・セントゥリオン Víctor Javier Cáceres Centurión |
|||||
ラテン文字 | Víctor Cáceres | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1985年3月25日(39歳) | |||||
出身地 | アスンシオン | |||||
身長 | 187cm | |||||
体重 | 81kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF(DM), DF(CB) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2004-2012 | ![]() |
75 | (10) | |||
2012-2015 | ![]() |
48 | (1) | |||
2015-2017 | ![]() |
30 | (6) | |||
2017-2020 | ![]() |
35 | (2) | |||
2020 | ![]() |
|||||
2021 | ![]() |
|||||
2022 | ![]() |
|||||
代表歴 | ||||||
2007-2017 | ![]() |
73 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ビクトル・ハビエル・カセレス・セントゥリオン(Víctor Javier Cáceres Centurión、1985年3月25日 - )は、パラグアイ・アスンシオン出身の元サッカー選手。元パラグアイ代表。主なポジションは守備的MF。同じくサッカー選手のマルコス・カセレスは実弟。
経歴
18歳の時にアトランティーダSCのユースでプレーし始め、のちにクラブ・リベルタに移った。21歳でデビューし、中心選手となった。
2010 FIFAワールドカップ南米予選には13試合に出場した。2010年6月、本大会に出場するパラグアイ代表メンバー23人に選出された[1]。本大会グループリーグではセンターハーフとして全3試合にフル出場し、及第点の働きを見せた。決勝トーナメント1回戦の日本戦には出場しなかったが、準々決勝のスペイン戦には先発出場し、後半開始早々に惜しいスルーパスを放った。2014年6月1日のフランスとの親善試合で代表初得点を挙げた。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 72試合 2得点(2007年-2017年)[2]
パラグアイ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2007 | 7 | 0 |
2008 | 10 | 0 |
2009 | 7 | 0 |
2010 | 8 | 0 |
2011 | 10 | 0 |
2012 | 7 | 0 |
2013 | 3 | 0 |
2014 | 6 | 1 |
2015 | 10 | 0 |
2016 | 0 | 0 |
2017 | 4 | 1 |
通算 | 72 | 2 |
タイトル
- クラブ・リベルタ
- パラグアイ・リーグ:5回
- 2006, 2007, 2008アペルトゥーラ, 2008クラウスーラ, 2010クラウスーラ
- CRフラメンゴ
- コパ・ド・ブラジル:1回
- 2013
- カンピオナート・カリオカ:1回
- 2014
- セロ・ポルテーニョ
- パラグアイ・リーグ:1回
- 2017クラウスーラ
脚注
- ^ パラグアイ代表23名発表、バリオスが主将にlivedoorスポーツ、2010年6月1日
- ^ ビクトル・カセレス - National-Football-Teams.com
外部リンク
- ビクトル・カセレス - National-Football-Teams.com
- ビクトル・カセレス - Soccerway.com
- ビクトル・カセレス - FootballDatabase.eu
- ビクトル・カセレス - WorldFootball.net
- ビクトル・カセレス - Transfermarkt.comによる選手データ
- ビクトル・カセレス - FIFA主催大会成績
- ビクトル・カセレス - playmakerstats.com
- ビクトル・カセレス - AS.com
|
---|
- ビクトル・カセレスのページへのリンク