クラブ・ナシオナル_(パラグアイ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クラブ・ナシオナル_(パラグアイ)の意味・解説 

クラブ・ナシオナル (パラグアイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 06:03 UTC 版)

クラブ・ナシオナル
原語表記 Club Nacional
愛称 El Tricolor
La Academia
Albos
クラブカラー 白・青・赤
創設年 1904年
所属リーグ パラグアイリーグ
所属ディビジョン プリメーラ・ディビシオン
ホームタウン アスンシオン
ホームスタジアム エスタディオ・アルセニオ・エリコ
収容人数 4,434[1]
代表者 フアン・カルロス・ガレアーノ
監督 ペドロ・サラビア
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

クラブ・ナシオナルスペイン語: Club Nacional)は、パラグアイの首都アスンシオンに本拠地を置くサッカークラブである。プリメーラ・ディビシオン(1部)に所属。

コパ・リベルタドーレスには1983年、1986年、2009年の3回出場した。

タイトル

国内タイトル

  • プリメーラ・ディビシオン9回
    • 1909, 1911, 1924, 1926, 1942, 1946, 2009クラウスーラ, 2011アペルトゥーラ, 2013アペルトゥーラ
  • ディビシオン・インテルメディア3回
    • 1979, 1989, 2003

国際タイトル

なし

現所属メンバー

2022年3月6日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ロドルフォ・ロドリゲス
2 DF フアン・フランコ
4 DF ガストン・ベニテス
5 DF ロランド・ゲレーニョ
7 MF ダリオ・リオス
8 MF フアン・アルグエージョ
9 FW ダビド・フレイタス
10 FW ダニーロ・サンタクルス
11 FW オルランド・ガオナ・ルーゴ
13 DF アレックス・アギラール
14 DF クラウディオ・ヌニェス
15 DF フランコ・コスタ
16 MF マルセロ・パラウ
No. Pos. 選手名
17 FW マティアス・マルティネス
18 MF リチャルド・プリエト
19 DF ウィルソン・イバローラ
21 MF カルロス・アルーア
22 MF ロドリゴ・ベラ
23 DF カルロス・エスピノラ
24 FW マルティン・ヌニェス
25 FW ファクンド・ブルエラ
26 MF セルヒオ・フレテス
28 DF ブルーノ・カブレラ
29 MF セバスティアン・バルガス
30 GK サンティアゴ・ロハス
32 MF オルランド・コルマン

歴代所属選手

DF

  • エリベルト・エレーラ

MF

FW

脚注

  1. ^ Medida y capacidad de las canchas”. APF. 2020年1月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラブ・ナシオナル_(パラグアイ)」の関連用語

クラブ・ナシオナル_(パラグアイ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラブ・ナシオナル_(パラグアイ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラブ・ナシオナル (パラグアイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS