ロドロフォ・ガマラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロドロフォ・ガマラの意味・解説 

ロドロフォ・ガマラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:47 UTC 版)

ロドロフォ・ガマラ
名前
本名 ロドロフォ・ヴィセンテ・ガマラ・ヴァレラ
Rodolfo Vicente Gamarra Varela
ラテン文字 Rodolfo Gamarra
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1988-12-10) 1988年12月10日(36歳)
出身地 アスンシオン
身長 168cm
選手情報
在籍チーム CDコブレサル
ポジション FW
背番号 6
ユース
-2004 Sportivo Limpeño
2004-2008 クラブ・リベルタ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2016 クラブ・リベルタ 160 (26)
2014 セロ・ポルテーニョ (loan) 25 (6)
2017-2019 クラブ・グアラニー 72 (13)
2019 CSA 2 (0)
2020- CDコブレサル 6 (0)
代表歴2
2005 パラグアイ U-17 5 (1)
2009-2010 パラグアイ 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年7月6日現在。
2. 2010年6月11日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロドロフォ・ガマラ(Rodolfo Vicente Gamarra Varela,1988年12月10日 - )は、パラグアイアスンシオン出身のサッカー選手CDコブレサル所属。ポジションはフォワード

経歴

クラブ

2008年11月18日、リーガ・パラグアージャタクアリーFC英語版戦でプロデビューを果たした[1]。2009年5月20日、ドセ・デ・オクトゥブレ戦で初得点を記録した[2]

代表

U-16パラグアイ代表として南米U-16選手権の優勝を経験した。2009年、チリ代表との親善試合でA代表デビュー。2010 FIFAワールドカップに出場するパラグアイ代表に選出された。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 3試合 0得点(2009年-2010年)[3]


パラグアイ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2009 1 0
2010 2 0
通算 3 0

脚注

  1. ^ Sergio Peña (2008年11月12日). “Tacuary también le pone freno a Libertad” (スペイン語). ABC Digital. 2010年6月11日閲覧。
  2. ^ Sergio Peña (2009年5月21日). “Libertad se arrima a Cerro” (スペイン語). ABC Digital. 2010年6月11日閲覧。
  3. ^ ロドロフォ・ガマラ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロドロフォ・ガマラ」の関連用語

ロドロフォ・ガマラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロドロフォ・ガマラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロドロフォ・ガマラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS