ソーローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ソーローの意味・解説 

thorough

別表記:ソーロー

「thorough」とは、徹底的な事・完全な事を意味する英語表現である。

「thorough」とは・「thorough」の意味

thoroughとは徹底的な〜、完全に〜である事を意味する形容詞英単語である。同じく完全な事を意味するcompleteとの違いは、complete物事最後まで終わらせること、やりきるの意味合いが強い英単語であるのに対して、thoroughは物事慎重に見逃しミスなど無く進める事の意味合いが強い英語となっている。

thoroughの後ろlyをつけ、thoroughly形にする事で同じ意味の副詞になる。形容詞名詞の意味強調補完する副詞動詞の意味強調保管する

thoroughbred とは


thoroughbredとはthoroughに品種育ち繁殖意味する英単語breed合わさった言葉であり、純血交配種意味する英単語である。また数世紀渡り品種改良育成行っている競走馬であるサラブレッド由来になった英単語でもある。

「thorough」の発音・読み方

thoroughの発音記号はθə'ːrouまたはθʌ'rəである。カタカナ読み表記をする場合サァーロォゥまたはサァラァである。

発音目安はθə'ːrou場合、「θ」は、舌先上の前歯に軽く当て、その隙間から「ス」と息を出す。「ə」は、唇を横に引いて、口をあまり開けずに「ア」と発音する。「ː」が付く場合その音をのばして発音しアー」となる。「θ」とつなげて「サァー」となる。「r」は、舌先をまいて、舌を口内浮かせ「ル」のように発音する。「ou」は、二重母音である。「o」をはっきりと、「u」をぼかすように弱め発音し、「o」と「u」をつなげ1つの音として表現する。「u」は唇を前に突き出し発音する「r」つなげて「ロォゥ」となる。

θʌ'rəの場合、「θ」は、舌先上の前歯に軽く当て、その隙間から「ス」と息を出す。「ʌ」は、日本語の「ア」と同じよう口を開けて、短く「ア」と発音する。「θ」とつなげて「サァ」となる。「r」は、舌先内側にまいて、舌を口内浮かせ「ル」のように発音する。「ə」は、口を少し開け弱くぼかして「ア」と発音する「r」つなげてラァ」となる。

「thorough」の語源・由来

thoroughの語源印欧語根の「通り抜ける事」を意味する「terh」と、同じく印欧語根の「~と」を意味するkwe」が合わさりゲルマン祖語の「~を通り抜けてゆく事」を意味する「thurhw」になり、それが古期英語の「~を通り抜けてゆく事」を意味する「thurh」になり、同じく古期英語端から端までを意味する「thuruh」になり、それが中期英語の「徹底的な事」を意味する「thoru」になったモノである。

「thorough」と「thoroughly」の違い

thoroughlyはthoroughの副詞である。thoroughは名詞に対して使用しthoroughly動詞に対して使用する

例1wash thoroughly (しっかり洗う)

例2thorough system万全な体制

「thorough」を含む英熟語・英語表現

thoroughを含む熟語表現には通奏低音意味する「thoroughbass」や「how thorough」がある。

「thoroughbass」とは


「thoroughbass」とは通奏低音のこと。伴奏形態一つであり、低音部の旋律のみが示され楽譜用い奏者がそれに適切な和音付けて演奏する方法である。オルガンチェロリューベギターなど和音出せ楽器用いられる

「how thorough」とは


how thoroughとはどれくらい徹底しているのかを意味する英語である。ノルマなど成果数値化出来ない物事以外にも、掃除勉強などの達成度合い数値化出来ない物事にたいしても使用する事が出来る。

例文1How thorough should I clean? (私はどのくらい掃除徹底すべきなのか?)

「thorough」の使い方・例文

thoroughは形容詞であり使い方には、名詞前に付けて使用する限定用法be動詞の後に使用する叙述用法がある。限定用法名詞の意味限定する使い方であり、叙述用法名詞の意味説明する使い方である。

徹底的な事、完全な事以外にもネガティブ物事にたいしてまったく~という意味で使用する場合がある。

例a thorough mess (まったくひどい混乱

例文1He has a thorough understanding of programming languages. (彼はプログラミング言語に完全な理解をしている。)

例文2Make your body learn this movement thoroughly. (この動き徹底的に体に覚えさせるんだ。)

ソーロー

名前 Thoreau

「ソーロー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーロー」の関連用語

ソーローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS