セタンタからの離脱『Regeneration』〜 『Office Politics』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/02 08:29 UTC 版)
「ディヴァイン・コメディ」の記事における「セタンタからの離脱『Regeneration』〜 『Office Politics』」の解説
2001年のアルバム 『Regeneration』 ではコメディのイメージの払拭を試み、Nigel Godrichを起用しバンドを再編成し、スーツ姿とブリットロックのイメージを取り払った。このアルバムは批評家からの評判は得たものの売れ行きは芳しくなかった。 アルバム発表後バンドは解散を宣言したものの、同年ハノンはこのメンバーでアメリカのジョイントコンサートへの参加や、Ben Folds(「Song of Love」をEP「Sunny16」でカバーしている )と共にイギリスやアイルランドをツアーで周ってる。 2004年アルバム 『Absent Friends』 を発表。バンドとしての一面と軽いトーンのポピュラーな曲のバランスが取れた作品となっている。 同年、ロンドンの Palladium (こちらは後にDVD化されている)とRoyal Albert Hall にて The Millennia Ensemble orchestra と共演している。 2005年1月ハノンはSetanta Recordsからの離脱を発表。 彼自身のレコードレーベル The Divine Comedy Recordsを設立し、1990年代の作品を再リリースした。 2006年6月、ハノンの9枚目のアルバム 『Victory for the Comic Muse』がリリースされた。 殆どの曲がマルチトラックではなくライブで2週間ほどでレコーディングされ、のびのびとした仕上がりとなっている。また、Travisのベーシスト Dougie Payne も参加している。 2005年ハノンは 「The Hitchhiker’s Guide to the Galaxy」のサウンドトラックの曲にヴォーカルで参加、The Divine Comedyの元メンバーであるJoby Talbot と共に製作している。 この繋がりは2006年末まで続き、「The Doctor Who」のテレビ版オリジナルサウンドトラックに「Song For Ten」 と 「Love Don’t Roam」 を提供している。 Bullz-Eye.com のインタビューにでハノンは「この番組の作曲家兼脚本家に歌ってくれないかと頼まれたんだ。断るなんて考えられなかったよ。だって子供の頃この番組を見て育ったんだからね。断るわけがないよ。」と語っている。 2006年ハノンはBell X1 のBraian Crosby 監修で主にアイルランドのミュージシャンが参加したチャリティアルバム 『The Cake Sale』の 「Aliens」 でもボーカルで参加している。 2006年のツアー中、映像作家 Vincent Moon の音楽映像Web配信シリーズ 「Take Away Show」 に出演している。 デジタルラジオのBBC7ではエンディング曲に 「Tonight We Fly」 の最初の十数秒が使用された。またこの曲はエアバス A340の広告にも使用された。 またハノンは様々なプロジェクトにも参加。 Belle and Sebastion のフロントマン Stuart Murdoch 監督のミュージカル映画 「God Help the Girl」 のサウンドトラックに収録された 「Perfection As a Hipster」 や Pugwash の Thomas Walsh と共演したLP 『The Duckworth Lewis Method』 などをレコーディングした。 2007年3月、ハノンはParlophone ( パーロフォン ) 社との契約を終了。 2010年5月31日10枚目のアルバム 『Bang Goes the Knighthood』 をDCレコードからリリース。 『Victory for the Comic Muse』と同様に St John’s Wood にあるRAKスタジオでレコーディングされ、Guy Masseyがオーケストラを指揮し、Andrew Skeet がアレンジを担当した。 このアルバムは1週間20以内にチャート入りし、2001年の『Regeneration』 以来最も高くチャート入りしたアルバムになった。このアルバムの前にはダウンロードのみのシングル「At the Indie Disco」 も発売されている。 2016年9月2日11枚目のアルバム 『Foreverland』がリリースされた。2016~2017年の Foreverland のツアーでの演奏を収録したアルバム『Loose Canon』が発売されツアーでのみ購入可能だったがデジタル版も後の2018年2月16日リリースされている。 2019年4月1日「Queuejumoer」をリリース、二日後の4月3日BBC6のMusic on 3で演奏している。続いて2019年5月16日にシングル「Norman and Norma」がリリースされた。 2019年6月7日に発売されたバンド初の2枚組アルバム『Office Politics』をリリース。2019年10月3日アニメーションのビデオクリップが印象的な 「Infernal Magines / You’ll Never Work in this Town Again」をリリースしている。
※この「セタンタからの離脱『Regeneration』〜 『Office Politics』」の解説は、「ディヴァイン・コメディ」の解説の一部です。
「セタンタからの離脱『Regeneration』〜 『Office Politics』」を含む「ディヴァイン・コメディ」の記事については、「ディヴァイン・コメディ」の概要を参照ください。
- セタンタからの離脱『Regeneration』〜 『Office Politics』のページへのリンク