シリウス小隊の家族・知り合いなど
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 20:23 UTC 版)
「銀河鉄道物語の登場人物」の記事における「シリウス小隊の家族・知り合いなど」の解説
有紀 カンナ(ゆうき カンナ) 声 - 麻上洋子 惑星タビトでラーメン屋を営む学の母。老いてなお若々しく美しい、典型的な松本美女。夫や長男をSDFでの職務で失っており、それゆえ学のSDF入隊には断固反対の立場を取っていた。しかし、最終的には力強く学を送り出した気丈な女性である。 秀太郎(犬) 有紀家で飼われている犬。年齢は10歳を超えており人間で言えば結構な年齢である。 有紀 螢(ゆうき けい) 護や学の姉として、漫画版のみに登場。 温井 絹子(ぬくい きぬこ) 声 - よのひかり ディスティニー駅前で売店を営む老女。学と同年代であった息子を事故で亡くしており、学の事を色々と気にかけてくる。 栢杜 ショウ(かやもり ショウ) 声 - 浦田優 銀河鉄道管理局に出入りする自販機のベンダー。ふとした出来事から学と出会って意気投合する。自称「歌って踊れるベンダー」。実は銀河鉄道各路線で発生した連続爆弾テロの犯人で、銀河鉄道そのものを憎んでいた。子供のころ、病気になった母を助けたい一身でヘビーメルダー行きの列車に無賃乗車を試みて失敗した過去があり、その時の経緯で瀕死の重傷を負った為に身体は機械化されている。右腕はレーザー砲になっている他、光学迷彩が装備されているなど何らかの軍事組織で訓練を受けていたと思われる。管理局本部に侵入して自爆しようとするも、学に捕縛された。TV1の25話では刑務所に収監されていた。 昴(すばる) 声 - 飛田展男 学の幼馴染。画家を目指して宇宙を旅する。何らかの事故に遭って右手を失っており、義手を着けている。生きる希望を失いつつあったが、学の働きかけによって立ち直った。 ファーレン・フォート・ドレイク大統領 声 - 佐々木功(ささきいさお) クラリオス星団共和国大統領。ルイの父親。軍備縮小など平和的な政策を掲げて民衆の支持を得ているが、一部の人間から煙たがれており命を狙われることもある。 TV1の主題歌を担当したささきがゲスト出演した。 ドレイク大統領夫人 声 - 上田みゆき ルイの母親。学とルイが付き合っているのかと思っていたようである。 声を担当した上田はささきの妻で、夫婦による競演となった。 アイリーン・サマー 声 - 斉藤梨絵 トレジャーハンターの女性。「イスペリルの青い炎」を狙っている。デイビットの元恋人で彼から100万エーブルを騙し取った過去を持つ。
※この「シリウス小隊の家族・知り合いなど」の解説は、「銀河鉄道物語の登場人物」の解説の一部です。
「シリウス小隊の家族・知り合いなど」を含む「銀河鉄道物語の登場人物」の記事については、「銀河鉄道物語の登場人物」の概要を参照ください。
- シリウス小隊の家族・知り合いなどのページへのリンク