ザコ敵キャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ザコ敵キャラクターの意味・解説 

ザコ敵キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 13:34 UTC 版)

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」の記事における「ザコ敵キャラクター」の解説

ギップ バウンダー差し替えられた敵キャラ。『星のカービィ 夢の泉デラックス』から登場している。羽の生えた豚ののような敵で、壁を這って移動し、鼻から星を飛ばしたりする。ただし、差し替えられたバウンダーは、完全に登場しないではなくデデデ大王戦での観客席には登場している。 カプセルJ2ジェット前作カプセルJ差し替えられた敵キャラジェット機先端のような顔をした敵だが、攻撃方法カプセルJ変わっておらず、ヘルパーにした場合もこれになる。その為オリジナルカプセルJ本作には一切出てこない。 クーザー大王の逆襲」で登場する第1作目である『星のカービィ』からの登場初代からデザイン変更されている。ブロントバートの上互換キャラで、かなり動きが不規則かつ俊敏になっているフロッツォ大王の逆襲」で登場するタコの姿をした敵キャラ第1作目である『星のカービィ』からの登場スクイッシーの上互換キャラ水陸関係なく襲ってくる上に、空中跳んでくることもある。 ブラッチー大王の逆襲」で登場するシャッツォ強化した大砲の姿の敵。第1作目である『星のカービィ』からの登場。弾を最高6連射するタイプと、5方向に弾を発射する2つのタイプがある。シャッツォ同じく無敵であるため、倒すことはできない。ただし初代とは異なり、常に一定間隔での発砲はしてこないカウカン大王の逆襲」で登場するペリカン似た敵キャラ第1作目である『星のカービィ』からの登場初代違いトゥーキー強化キャラである。トゥーキーよりもすばやく集団現れることもある。 グランプルス大王の逆襲」で登場するザコ敵第1作目『星のカービィ』からの登場容姿初代通りに少し怖い顔である。カブーの上互換キャラ移動速度などがカブー比べて速く、壁をすり抜け出てくることもある。 ソードナイトソード) 「大王の逆襲」「メタナイトでゴーDX」「ヘルパーマスターへの道」で登場する吸い込むと「ソード」のコピー能力得られる。『星のカービィ 夢の泉の物語』等の過去作から登場メタナイト稀にブレイドナイト代わりにヘルパーとして召喚できる。ブレイドナイトの上互換といえるキャラで、行動パターンブレイドナイト同じだがかなり素早く体力高くなっている。また、ヘルパーとしての使用時は、カービィの「ソード」ではできない「うえつき」を繰り出すことができる。 ヤリワドルディ大王の逆襲」で登場。『タッチ!カービィ』にも登場したワドルディ装備しており、突き攻撃をしてきたりする。『タッチ!カービィ』の時とは違い投げたりはしないパラソルヤリワドルディ大王の逆襲」で登場本作初登場パラソル両方装備したワドルディで、上空からゆっくり降りてきて、着地するパラソル手放し攻撃してくる。 ガルベル大王の逆襲」で登場するグリゾー強化したトラのような姿の敵キャラ本作初登場ダッシュ時の動きがかなり速くなっている上にとても体力高く一撃で倒すのは困難。 クロウカース大王の逆襲」で登場するツイジー強化したカラスのような姿の敵。本作初登場HP増えたり跳ね時の距離と速度上がっているが、ツイジーとほぼ同じであまり大差はない。一箇所浮いて上下するだけの個体存在するペロット大王の逆襲」で登場するポピーブロスJr.強化したピエロのような姿の敵。本作初登場ポピー比べると、爆弾持ったタイプは、上昇低く上昇落下早くなり、放物線極端になっている。ブーメラン持ったタイプは、ブーメラン投げて戻っていく時間短くなっている。リンゴ乗ったタイプは、全体的に耐久高くなり速度上がっている。ペローとも呼ばれるポイズンマッシュ大王の逆襲」で登場するキャピィ強化した毒キノコのような姿の敵。本作初登場キャピィ比べ速度上がっており、体力高く素早く上部の笠を飛ばしたりする場合がある。 Mr.アングリップ大王の逆襲」で登場するスカーフィ強化したリンゴのような姿の敵。本作初登場。怒ると赤くなって髑髏のような顔になり、背を向けるだけで襲ってきたりすパターンや、吸い込もうとすると高速前進したりする種類もある。スカーフィ同じくコピーの「ぶんせきの光」で、クラッシュコピーできる。マッドアップルとも呼ばれるローズラブリー大王の逆襲」で登場するラブリー強化したバラのような姿の敵。本作初登場攻撃速度範囲がかなり強化されており、体力高くなっている。

※この「ザコ敵キャラクター」の解説は、「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」の解説の一部です。
「ザコ敵キャラクター」を含む「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」の記事については、「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザコ敵キャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザコ敵キャラクター」の関連用語

ザコ敵キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザコ敵キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの星のカービィ ウルトラスーパーデラックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS