ガンキャノン重装型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ガンキャノン重装型の意味・解説 

ガンキャノン重装型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:56 UTC 版)

ガンキャノン」の記事における「ガンキャノン重装型」の解説

MSV』で設定され、のちに『機動戦士Ζガンダム』にも登場中距離支援MSとしての地位確立したガンキャノンは、量産型であるジム・キャノン開発開始後研究続けられる実戦データをもとに、単独行動または同機編成による集団戦用(砲撃型MS部隊編成し通常MS部隊との有機的連携運用想定)として開発されるジャブローで数機が製作され装甲搭載火器射撃時の反動問題など改良されている。キャノン砲連射性能や給弾能力改善され発射速度原型機1.5倍に上昇威力向上している。しかし、火薬式であるため依然として射撃時の反動バランス多少問題抱えている。腰部左側にはグレネード・ラックを装備する量産化前提としているため、コア・ブロック・システム搭載されていないランドセル出力強化とともにペイロード増強され、行動半径拡大図られるが、重量増加による基本設計上の負担機動性支障をきたし、生産性の低下招いている。しかし、本機をもとに量産型ガンキャノン開発されている。カラーリング青と白、および濃淡グレー基調とし、一部オレンジと赤で塗り分けられている。 劇中での活躍 『Ζ』第12話では、宇宙世紀0087年のジャブローに1機が残されており、エゥーゴ降下作戦際し防衛に当たる。ジャブロー基地内部で、上方から飛び降りてネモの肩に乗り蹴飛ばしながら飛び去るという俊敏な動き見せている。ジムIIなどと同型ビーム・ライフル携行しており、カラーリング濃淡シー・ブルーを基調一部が赤で塗り分けられている。 漫画機動戦士Ζガンダム Define』では、ジャブロー基地格納庫にあった本機カイ・シデン搭乗しエゥーゴ合流したのちに放棄される

※この「ガンキャノン重装型」の解説は、「ガンキャノン」の解説の一部です。
「ガンキャノン重装型」を含む「ガンキャノン」の記事については、「ガンキャノン」の概要を参照ください。


ガンキャノン重装型(ビーム・キャノン装備)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:56 UTC 版)

ガンキャノン」の記事における「ガンキャノン重装型(ビーム・キャノン装備)」の解説

MSV』でバストアップのみ(それ以外アウトライン設定画が描かれた(型式番号:RX-77-3)。ゲーム機動戦士ガンダム0079カードビルダー』のトレーディングカードでは、通常の重装型(『MSV』版)と同じカラーリングイラスト描かれた。 火薬キャノン砲による射撃時の反動バランス問題を完全に解決するため、のちのガンキャノンII同型のビーム・キャノンと照準システム換装したテスト機製作され実験おこなわれている。うち数機はガンキャノンII改修されている。 一方で1988年発行書籍MS大全集シリーズ1989年発行の『ENTERTAINMENT BIBLEシリーズなどでは、通常のガンキャノン重装型のキャノン砲をビーム・キャノンであるとしている(ただし、スペック表では「240mmキャノン砲」)。戦争終盤予想された対要塞戦威力発揮することが期待されるが、生産コスト戦争早期終結により数機が生産されるに留まったとされる戦後ジャブローテスト続けられ、その成果同じくビーム・キャノンを装備するジム・キャノンII表れているという。

※この「ガンキャノン重装型(ビーム・キャノン装備)」の解説は、「ガンキャノン」の解説の一部です。
「ガンキャノン重装型(ビーム・キャノン装備)」を含む「ガンキャノン」の記事については、「ガンキャノン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガンキャノン重装型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンキャノン重装型」の関連用語

ガンキャノン重装型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンキャノン重装型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガンキャノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS