カモシダせぶんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > カモシダせぶんの意味・解説 

カモシダせぶん

カモシダせぶんの画像 カモシダせぶんの画像
芸名カモシダせぶん
芸名フリガナかもしだせぶん
性別男性
生年月日1988/7/13
星座かに座
干支辰年
血液型B
出身地神奈川県
身長170 cm
体重60 kg
URLhttps://www.shochikugeino.co.jp/talents/dendorobi-mu/
ブログURLhttp://ameblo.jp/kamoshida7/
靴のサイズ27.5 cm
プロフィール1988年7月13日生まれ神奈川県出身お笑い芸人主な出演作は、WEB・モバイル・スマホ『schoo(スクー)WEB-campus.』レギュラー(現役書店員ビブリオ芸人」カモシダせぶんのお笑い書籍紹介講義)、雑誌『Bananavi!(バナナビ!)』、日本テレビ『ショーバト』など。趣味・特技は、ウクレレ、うがいをしながらウクレレ弾き語り「うがレレ」、「金田一少年の事件簿」の事件言われたら怪人名・犯人の名前をいう事が出来る、速読
代表作品1WEB・モバイル・スマホ『schoo(スクー)WEB-campus.』レギュラー(現役書店員ビブリオ芸人」カモシダせぶんのお笑い書籍紹介講義)
代表作品2雑誌『Bananavi!(バナナビ!)』
代表作品3日本テレビ『ショーバト』
職種お笑い
資格・免許円谷プロ検定2級
趣味・特技ウクレレ/うがいをしながらウクレレ弾き語り「うがレレ」/「金田一少年の事件簿」の事件言われたら怪人名・犯人の名前をいう事が出来る/速読

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
神奈川県出身のタレント  長崎理佳  シュウペイ  菅井義久  カモシダせぶん  城戸優立香  高岡純

カモシダせぶん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 04:40 UTC 版)

カモシダせぶん
本名 鴨志田 道秋(かもしだ みちあき)
生年月日 (1988-07-13) 1988年7月13日(37歳)
国籍 日本
出身地 神奈川県
血液型 B型
身長 170cm
言語 日本語
コンビ名 シャンゼリーゼ(2006年7月 - 2011年8月)
ガング(2013年5月 - 2014年4月)
ウルトラトウフ(2017年 - 2021年)
うのはな(2022年 - )
ヴァヴァ → デンドロビーム(2022年 - )
相方 平川摂子(シャンゼリーゼ、うのはな)
具志堅翔太(ガング)
マリッジスターこうもと(ウルトラトウフ)
オオトウ(ヴァヴァ、デンドロビーム) 
事務所 松竹芸能
活動時期 2006年 -
同期 あひるちゃんスポンジクラブ
お祭りBoy
親族 鴨志田貴司川上とも子はとこ
公式サイト デンドロビーム 公式プロフィール
テンプレートを表示

カモシダせぶん1988年7月13日 - )は、日本お笑い芸人小説家、書店員。お笑いコンビデンドロビームのメンバー。本名、鴨志田 道秋(かもしだ みちあき)。男性。旧芸名は一人っ子カモシダ松竹芸能所属。

来歴

神奈川県川崎市出身。神奈川県立生田高等学校卒業[要出典]松竹芸能タレントスクール東京校10期生出身。身長170cm、体重60kg、血液型はB型[1]

2006年7月に同じく松竹芸能所属のせつことお笑いコンビ『シャンゼリーゼ』を結成。シャンゼリーゼは2011年8月に解散[2]ピン芸人一人っ子カモシダ』として活動開始。

2013年5月に同級生であった具志堅翔太(ぐしけん・しょうた)とお笑いコンビ『ガング』を結成。

2013年秋にピン芸人として新宿角座で開催された『松竹お笑いビブリオバトル』で優勝[3]

2014年4月にガングを解散。最後のライブである『ライブトラディショナル』にて具志堅は芸人を引退する。

その後再びピン芸人に移行、2014年7月30日に芸名を『カモシダせぶん』に改名。命名者は同じ松竹芸能所属のお笑いコンビ『トチギフ』の荒井。

2017年マリッジスターこうもととのコンビ『ウルトラトウフ』を結成[4]

2019年12月23日に自宅が収斂火災に遭う。原因は窓際に置いていた鏡に反射した日光がソファーを燃やしたことだった。「収れん火災」という言葉が普段耳慣れないものだったこともあって、フジテレビとくダネ!』、日本テレビ日テレNEWS24』『news every.』『ZIP!』、TBSNスタ』など報道・情報番組からの取材が集中した。なお、部屋は火災保険で修繕する予定[5][6][7]。火災で3000冊あった蔵書を全て失うこととなったが、外出時に唯一持ち出していたのが中国の小説の三体であり、太陽というキーワードが一致する偶然からエピソードが作者である劉慈欣まで伝わった[8]。その後、火事見舞いとしてサイン本が贈られている。

2020年9月に高校時代にディベート甲子園に出場した経験を活かした漫画『ディベートショーダウン』(スクウェア・エニックス、作画:ワタリガニ)の原作を担当、『ガンガンONLINE』にて配信される[9]

2021年10月にウルトラトウフを解散[10]

2022年8月に松竹芸能所属のオオトウとのコンビ『ヴァヴァ』を結成[11]M-1グランプリ出場。同年9月、M-1グランプリ出場のためにシャンゼリーゼ時代の相方だったせつこと即席コンビ「うのはな」を組んでこちらのコンビでも出場。11年ぶりの“再結成”となった[12]

2024年5月にヴァヴァの相方であったオオトウと改名コンビ『デンドロビーム』を結成[13]

2024年9月、小説『探偵はパシられる』(PHP研究所)で小説家デビューを果たし[14][15]日本推理作家協会会員となった[16]

人物

元プロ野球選手の鴨志田貴司親族同士であり、また声優川上とも子はとこに当たる[17]。他に親族は母方の祖父が大手銀行の元会長[18]。、母方の祖母はかつて外務省に勤務。父方の家系は江戸時代から続く地主の一族で[19]、その父方の祖父は神奈川県川崎市麻生区での大地主であり[18][20]新百合ヶ丘駅周辺にビルを4~5棟持っているほど[18]。カモシダ自身も東京・高円寺の中古マンションを親族からプレゼントされたことがある[18]。また親族はミーハーな所があり、実家の門を北島三郎の自宅を同じデザインにしたり、イチロー愛用の酸素カプセルと同じものを購入したり、祖母はアメリカ留学していた時にウォルト・ディズニーセル画を入手したりしている[18]

趣味はウクレレ。特技はうがいをしながらウクレレの弾き語り「うがレレ」、『金田一少年の事件簿』の事件を言われたら怪人名・犯人の名前をいう事が出来る、速読[1]

円谷プロ検定2級所持[1]

読書好きであり、書店で働いている。書店員芸人としてYouTubeなどで本を勧める活動をしている。好きな作家は詠坂雄二[21]

藤井隆に似ているとライブなどで言われたことがある。藤井隆の物真似で『ものまねグランプリ』(日本テレビ)の「ものまねショートSHOW」のコーナーにも出演した[22]

フジテレビ系バラエティ番組「人志松本のゾッとする話(2009年10月20日、27日OA)」でヒカリゴケの片山祐介が話した「ある後輩が70歳の女性に言い寄られた」話はカモシダが体験した話である。

芸風

一人コント、書店員漫談など。

攻殻機動隊』の魅力を解説しながら笑いを取るネタを得意とする。

出演

テレビ

ラジオ

舞台

  • 「解体OK」

映画

  • キットピーク(下地敏史監督作品、2009年3月公開)- 準主役格で出演

雑誌・その他

  • BeeTV「笑売寺」
  • 集英社文庫書籍「トラッシュ」(増島拓哉著作品)解説
  • ひかりTV「アニメノキカク」
  • CM「PlayStation Vita」
  • schoo(スクー)WEB-campus.「現役書店員『ビブリオ芸人』カモシダせぶんのお笑い書籍紹介講義」
  • ニコニコ超会議

著作

小説

単行本

アンソロジー

「」内がカモシダせぶんの作品

  • 七つの大罪(2025年7月14日、宝島社)「父親は持ってるエロ本を子どもに見つからないようにしろ」

漫画

エッセイ

  • 書店員芸人~僕と本屋と本とのホントの話~「売れてない芸人(金の卵)シリーズ」(2021年2月6日、代官山ブックス〈電子書籍〉)[23]

脚注・出典

  1. ^ a b c #外部リンク節掲載の「デンドロビーム 公式プロフィール」参照
  2. ^ 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(246)】リズムネタ「二の腕パンパンおじさん」で人気急上昇の女性ピン芸人、せつこ(1/2)”. サンケイスポーツ (2017年1月11日). 2023年4月30日閲覧。
  3. ^ 大学ビブリオ司会者に「カモシダせぶん」さん”. 読売新聞 (2019年11月20日). 2020年1月29日閲覧。
  4. ^ コンビ情報 ウルトラトウフ”. M-1グランプリ 公式サイト. 2017年9月30日閲覧。
  5. ^ カモシダせぶん(ウルトラトウフ) Twitter 20:45 - 2019年12月26日
  6. ^ 芸人宅も被害…冬場多発「収れん火災」とは”. 日テレNEWS24 (2020年1月8日). 2020年1月29日閲覧。
  7. ^ お笑い芸人・カモシダせぶんが自宅の収れん火災を告白 鏡を机に起きっぱなしで…”. デイリースポーツ (2020年1月8日). 2020年1月29日閲覧。
  8. ^ 家が全焼したカモシダせぶん、驚きの出火原因を明かす…ジュニア「ホンマにあんねや!」”. モデルプレス (2022年7月15日). 2022年8月8日閲覧。
  9. ^ a b ウルトラトウフ・カモシダせぶん原作マンガ配信、ディベート部カップル描くラブコメ”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年9月15日). 2024年9月20日閲覧。
  10. ^ 『ウルトラトウフ解散の報告』”. カモシダせぶんの、日々の文. 2021年10月24日閲覧。
  11. ^ コンビ情報「ヴァヴァ」”. M-1グランプリ公式サイト. 2024年9月20日閲覧。
  12. ^ コンビ情報「うのはな」”. M-1グランプリ公式サイト. 2021年9月22日閲覧。
  13. ^ コンビ情報「デンドロビーム」”. M-1グランプリ公式サイト. 2024年9月20日閲覧。
  14. ^ a b 書店員芸人カモシダせぶんの小説デビュー作「探偵はパシられる」 山里「物語史上最弱主人公爆誕」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2024年9月17日). 2024年9月20日閲覧。
  15. ^ a b 現役書店員芸人【カモシダせぶん】小説家デビュー作 『探偵はパシられる』 9/19(木)PHP研究所より発売!”. PR TIMES (2024年9月6日). 2024年9月20日閲覧。
  16. ^ 「お笑い芸人で史上初」“日本推理作家協会”会員になったカモシダせぶん。「ピン芸のネタを基に小説を書きました」”. SPA! (2025年1月15日). 2025年2月26日閲覧。
  17. ^ TEPPEN 芸人名鑑 より。
  18. ^ a b c d e FRIDAY ダイナマイト 2015年8月25日増刊号(講談社)23ページ
  19. ^ カモシダせぶん(ウルトラトウフ) [@kamo_kokuchi] (7 July 2021). “色々調べてたら、とある大学の講義で本日、明治時代の地主についての授業があり、その中で「地主の一例として、ウルトラトウフ、カモシダせぶんなる人物がいて…」という時間があったらしい…”. X(旧Twitter)より2021年7月11日閲覧.
  20. ^ TVでた蔵「2015年5月5日放送 有田チルドレン」”. ワイヤーアクション (2015年5月5日). 2015年5月6日閲覧。
  21. ^ カモシダせぶんの、日々の文”. ameblo.jp. 2024年3月26日閲覧。
  22. ^ 今日は”. カモシダせぶんの、日々の文 (2011年10月5日). 2015年5月6日閲覧。
  23. ^ 「ウエストランド 河本」が初の自叙伝を出版! 真実か、創作か――?/『売れてない芸人(金の卵)シリーズ』新刊3冊を刊行!”. www.atpress.ne.jp (2021年8月24日). 2023年1月19日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カモシダせぶん」の関連用語

カモシダせぶんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カモシダせぶんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカモシダせぶん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS