アブドゥル・マリクとは? わかりやすく解説

アブドゥル・マリク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 10:23 UTC 版)

アブドゥル・マリク・パフラワン(Abdul Malik Pahlawan、1963年 - )は、アフガニスタンの政治家、軍人。大将。アブドゥルラシード・ドーストムが率いるイスラム民族運動の有力者だったが、アフガニスタン内戦中に裏切った。




「アブドゥル・マリク」の続きの解説一覧

アブドゥルマリク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/14 06:19 UTC 版)

アブドゥルマリク(アブドゥルマリク・ブン・マルワーン・ブン・アル=ハカム, アラビア語: عبد الملك بن مروان بن الحكم‎, ラテン文字転写: ʿAbd al-Malik b. Marwān b. al-Ḥakam, 644年7月/8月または647年6月/7月 - 705年10月9日)は、第5代のウマイヤ朝カリフである(在位:685年4月 - 705年10月9日)。


注釈

  1. ^ アミール・アル=ムウミニーンAmīr al-muʾminīn,「信徒の長」の意)は、硬貨、碑文、および初期のイスラームの文学的伝統において、アブドゥルマリクの公的な称号として最もよく言及されているものである[1][2][3]。一方で690年代中頃に鋳造された多くの硬貨、総督のアル=ハッジャージュ・ブン・ユースフからの書簡、そして同時代の詩人であるアル=アフタルジャリール・ブン・アティーヤ英語版、およびアル=ファラズダク英語版による詩の中で、アブドゥルマリクはハリーファト・アッラーフ(khalīfat Allāh,「神の代理人」の意)として言及されている[4][5]
  2. ^ 歴史家や貨幣学者の間では、693年から697年にかけてアブドゥルマリクが鋳造した硬貨(「直立したカリフ」の呼び名で知られている)に描かれている人物はアブドゥルマリク自身であるというのが一般的な見解である[6]。その一方で歴史家のロバート・ホイランド英語版は、当時におけるイスラームの預言者ムハンマドの描写である可能性を論じている[7]
  3. ^ アブドゥルマリクはヒジュラ暦ラマダーン月に生まれたとするのがイスラームの伝承における一致した見解であるものの、正確な年代と日付までは明らかではない[10]。一連の伝統的な史料の中で、ヒジュラ暦23年(644年)としている歴史家は、マダーイニー英語版(843年没、タバリー(923年没)による引用)、ハリーファ・ブン・ハイヤート英語版(854年没)、バラーズリー英語版(892年没)、およびイブン・アサーキル英語版(1176年没)である。一方でヒジュラ暦26年(647年)としている歴史家は、ワーキディー英語版(823年没、タバリーによる引用)、イブン・サアド英語版(845年没)、イブン・アサーキル(ヒジュラ暦23年説とともに取り上げている)、イブン・アル=アスィール(1233年没)、およびスユーティー英語版(1505年没)である[11]
  4. ^ アブドゥルマリクが参加した662年頃のビザンツ帝国に対する冬季の海上の軍事作戦ではシリア人で構成された別の海軍部隊も参加しており、このシリア人部隊の指揮官はブスル・ブン・アビー・アルタート英語版もしくはアブドゥッラフマーン・ブン・ハーリド・ブン・アル=ワリード英語版であった[20]。歴史家のマレク・ヤンコヴィアクによれば、ムアーウィヤ1世(在位:661年 - 680年)の治世中のビザンツ帝国に対するアブドゥルマリクの軍事的役割は、ほとんどのアッバース朝時代における反ウマイヤ朝のイスラームの伝承では「抹消」されている。しかし、10世紀のアラブ人キリスト教徒の年代記作者であるヒエラポリスのアガピオス英語版によって伝えられている他のイスラームの伝承の中でアブドゥルマリクに関する記録が残されている[21]
  5. ^ イスラームの開祖ムハンマドの従弟で娘婿でもあるアリー・ブン・アビー・ターリブとその子孫(アリー家)を支持する政治的な党派。イスラームの宗派であるシーア派はこの党派から発展していった[43][44]
  6. ^ アラビア語でジャラージマと呼ばれる民族的出自のはっきりしないキリスト教徒の集団であるマルダイテスの故地は、シリア沿岸の山岳地帯、すなわちアマヌス山脈英語版レバノン山脈、およびアンチレバノン山脈であった。マルダイテスはこれらの地でかなりの自治権を保持し、アラブとビザンツ帝国の国境地域の政治状況に応じて名目的な忠義の対象をイスラーム国家とビザンツ帝国の間で相互に入れ替えていた[48]
  7. ^ イブラーヒーム・ブン・アル=アシュタルは、ムフタール・アッ=サカフィーの死後にムスアブ・ブン・アッ=ズバイルに降伏し、その配下となっていた[66]
  8. ^ 当時、半ば独立していたイブン・アッ=ズバイル支持派のホラーサーン総督のアブドゥッラー・ブン・ハーズィム英語版は、692年初頭に自分の総督の地位の承認と引き換えにカリフを承認するというアブドゥルマリクによる取引の嘆願を拒否した[69]。しかし、アブドゥッラー・ブン・ハーズィムはその後すぐに配下の指揮官の一人であるバーヒル・ブン・ワルカーの反逆に遭って殺害され、その首はメルヴの副総督のブカイル・ブン・ウィシャーフによってカリフの下に送られた。その後、アブドゥルマリクはブカイルにホラーサーン総督の地位を与えた[70]
  9. ^ 691年の和解の後、692年から694年にかけてカルブ族とヒジャーズのカイス系部族であるファザーラ族英語版の間で暴力行為が再燃した[114]。一方でカイス系のスライム族英語版とヤマン系のタグリブ族の間の血の抗争は692年まで続いた[115]。アブドゥルマリクはこの二つの抗争に介入し、最終的には経済的な補償と軍事的な圧力、さらには部族長たちの処刑といった手段を通してこれらの報復的な襲撃の応酬に終止符を打った[116]
  10. ^ 道路建設におけるアブドゥルマリクの功績を讃える碑文を含んだすべてのマイルストーンは、北から順にフィーク英語版サマフ英語版ワジケルトの聖ゲオルギオス修道院、ハーン・アル=ハスルーラ、バーブ・アル=ワーディー英語版、そしてアブー・ゴーシュ英語版で発見された。年代はサマフで発見されたマイルストーンが692年、フィークで発見された二つのマイルストーンがいずれも704年であるが、残りのマイルストーンの年代は不明である[142]。アブドゥルマリクの死後すぐに作られたと思われる8個目のマイルストーンの断片は、アブー・ゴーシュのすぐ西に位置するエイン・ヘメド英語版で発見された[143]

出典

  1. ^ Crone & Hinds 1986, p. 11.
  2. ^ Marsham 2018, pp. 7–8.
  3. ^ Anjum 2012, p. 47.
  4. ^ Crone & Hinds 1986, pp. 7–8.
  5. ^ Marsham 2018, p. 7.
  6. ^ Hoyland 2007, p. 594.
  7. ^ Hoyland 2007, pp. 593–596.
  8. ^ British Museum 1954,1011.2” (英語). The British Museum. 2021年12月21日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j k Kennedy 2016, p. 80.
  10. ^ a b Dixon 1971, p. 15.
  11. ^ Dixon 1971, p. 15, notes 1–2.
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Gibb 1960, p. 76.
  13. ^ a b Ahmed 2010, p. 111.
  14. ^ Della Vida 2000, p. 838.
  15. ^ Donner 1981, pp. 77–78.
  16. ^ a b Dixon 1971, p. 20.
  17. ^ a b c Wellhausen 1927, p. 215.
  18. ^ Dixon 1971, p. 16.
  19. ^ a b Dixon 1971, p. 17.
  20. ^ a b Jankowiak 2013, p. 264.
  21. ^ Jankowiak 2013, p. 273.
  22. ^ a b Kennedy 2016, pp. 78–79.
  23. ^ a b 横内 2005, p. 581.
  24. ^ Hawting 2000, p. 48.
  25. ^ a b c d Kennedy 2016, p. 79.
  26. ^ a b c Dixon 1971, p. 21.
  27. ^ a b Dixon 1971, p. 18.
  28. ^ Mayer 1952, p. 185.
  29. ^ Crone 1980, pp. 100, 125.
  30. ^ a b Elad 1999, p. 24.
  31. ^ a b c Hawting 2000, p. 59.
  32. ^ Hawting 2000, pp. 58–59.
  33. ^ a b c d Wellhausen 1927, p. 222.
  34. ^ Hawting 1995, p. 466.
  35. ^ a b c d e Kennedy 2001, p. 35.
  36. ^ a b c Biesterfeldt & Günther 2018, p. 986.
  37. ^ Crone 1980, p. 163.
  38. ^ a b c d e Kennedy 2016, p. 81.
  39. ^ Streck 1978, pp. 654–655.
  40. ^ a b c d Kennedy 2001, p. 32.
  41. ^ Kennedy 2016, pp. 80–81.
  42. ^ Bosworth 1991, p. 622.
  43. ^ Donner 2010, p. 178.
  44. ^ Kennedy 2016, p. 77.
  45. ^ Wellhausen 1927, p. 204.
  46. ^ a b c d e f g h Blankinship 1994, p. 28.
  47. ^ Lilie 1976, pp. 81–82.
  48. ^ Eger 2015, pp. 295–296.
  49. ^ Lilie 1976, pp. 101–102.
  50. ^ Lilie 1976, p. 102.
  51. ^ Eger 2015, p. 296.
  52. ^ Lilie 1976, pp. 102–103.
  53. ^ Lilie 1976, pp. 103–106, 109.
  54. ^ Lilie 1976, pp. 106–107, note 13.
  55. ^ Blankinship 1994, pp. 27–28.
  56. ^ a b Dixon 1971, p. 125.
  57. ^ Dixon 1971, pp. 92–93.
  58. ^ Dixon 1971, p. 102.
  59. ^ a b c d Kennedy 2016, p. 84.
  60. ^ Dixon 1971, p. 93.
  61. ^ a b c d e f g h i j Kennedy 2016, p. 87.
  62. ^ Kennedy 2016, pp. 86–87.
  63. ^ a b c d e f Kennedy 2001, p. 33.
  64. ^ Fishbein 1990, p. 181.
  65. ^ Wellhausen 1927, pp. 195–196.
  66. ^ Wellhausen 1975, p. 138.
  67. ^ Dixon 1971, pp. 133–134.
  68. ^ Wellhausen 1927, p. 197.
  69. ^ Wellhausen 1927, p. 420.
  70. ^ Wellhausen 1927, p. 421.
  71. ^ a b c d e f Dietrich 1971, p. 40.
  72. ^ Wellhausen 1927, pp. 197–198.
  73. ^ Wellhausen 1927, p. 198.
  74. ^ a b c Wellhausen 1927, p. 199.
  75. ^ Wellhausen 1927, p. 200.
  76. ^ Dixon 1971, p. 140.
  77. ^ Stetkevych 2016, pp. 129, 136–137, 141.
  78. ^ a b c Ahmed 2010, p. 152.
  79. ^ Fishbein 1990, p. 74, note 283.
  80. ^ a b Wellhausen 1927, p. 227.
  81. ^ a b c Hawting 2000, p. 58.
  82. ^ Wellhausen 1927, p. 229.
  83. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v Gibb 1960, p. 77.
  84. ^ Wellhausen 1927, pp. 228–229.
  85. ^ 高野 1996, pp. 319–320.
  86. ^ Kennedy 2001, pp. 33–34.
  87. ^ a b c Wellhausen 1927, p. 231.
  88. ^ a b c d e f Kennedy 2016, p. 89.
  89. ^ a b c d e f g h i j Kennedy 2016, p. 88.
  90. ^ 高野 1996, p. 322.
  91. ^ a b c d Kennedy 2001, p. 34.
  92. ^ a b c d e f Kennedy 2016, p. 85.
  93. ^ Mango & Scott 1997, p. 509.
  94. ^ a b Mango & Scott 1997, p. 510, note 1.
  95. ^ Ditten 1993, pp. 308–314.
  96. ^ Lilie 1976, pp. 107–110.
  97. ^ Lilie 1976, pp. 110–112.
  98. ^ Lilie 1976, pp. 112–116.
  99. ^ Blankinship 1994, p. 31.
  100. ^ Lilie 1976, p. 140.
  101. ^ a b PmbZ, 'Abd al-Malik (#18/corr.).
  102. ^ Ditten 1993, pp. 314–317.
  103. ^ Blankinship 1994, p. 107.
  104. ^ Ter-Ghewondyan 1976, pp. 20–21.
  105. ^ Lilie 1976, pp. 113–115.
  106. ^ Kaegi 2010, pp. 13–14.
  107. ^ a b c d e Kaegi 2010, p. 14.
  108. ^ a b c d Talbi 1971, p. 271.
  109. ^ 横内 2005, pp. 583–584.
  110. ^ Kennedy 2007, p. 217.
  111. ^ 横内 2005, p. 585.
  112. ^ Lévi-Provençal 1993, p. 643.
  113. ^ a b Dixon 1971, p. 120.
  114. ^ Dixon 1971, pp. 96–98.
  115. ^ Dixon 1971, pp. 103–104.
  116. ^ Dixon 1971, pp. 96–98, 103–104.
  117. ^ 横内 2005, pp. 586–587.
  118. ^ Becker 1960, p. 42.
  119. ^ 横内 2005, p. 587.
  120. ^ a b Hinds 1990, pp. 125–126.
  121. ^ Conrad 1981, p. 55.
  122. ^ a b Wellhausen 1927, p. 223.
  123. ^ Kennedy 2002, p. 127.
  124. ^ Dixon 1971, p. 198.
  125. ^ a b Robinson 2005, p. 124.
  126. ^ Wellhausen 1927, pp. 221–222.
  127. ^ Bacharach 1996, p. 30.
  128. ^ Wellhausen 1927, pp. 167, 222.
  129. ^ a b Ahmed 2010, p. 118.
  130. ^ a b c d e f g Hawting 2000, p. 62.
  131. ^ Blankinship 1994, p. 78.
  132. ^ Kennedy 2016, p. 90.
  133. ^ Wellhausen 1927, pp. 220–221.
  134. ^ Wellhausen 1927, p. 221.
  135. ^ Kennedy 2016, pp. 72, 76, 85.
  136. ^ Crone 1994, p. 14, note 63.
  137. ^ Hawting 2000, p. 64.
  138. ^ Sharon 1966, pp. 368, 370–372.
  139. ^ Sharon 2004, p. 95.
  140. ^ Elad 1999, p. 26.
  141. ^ Bacharach 2010, p. 7.
  142. ^ Sharon 2004, pp. 94–96.
  143. ^ Cytryn-Silverman 2007, pp. 609–610.
  144. ^ Sharon 1966, pp. 370–372.
  145. ^ Sharon 2004, p. 96.
  146. ^ a b c d e f Blankinship 1994, p. 94.
  147. ^ a b c Blankinship 1994, pp. 28, 94.
  148. ^ Darley & Canepa 2018, p. 367.
  149. ^ Hawting 2000, p. 63.
  150. ^ a b Duri 1965, p. 324.
  151. ^ Sprengling 1939, pp. 212–213.
  152. ^ Wellhausen 1927, pp. 219–220.
  153. ^ Hawting 2000, pp. 63–64.
  154. ^ Blankinship 1994, p. 95.
  155. ^ a b Sprengling 1939, pp. 193–195.
  156. ^ a b Robinson 2005, p. 68.
  157. ^ Athamina 1998, p. 371.
  158. ^ Elad 2016, p. 331.
  159. ^ a b Blankinship 1994, p. 236.
  160. ^ Kennedy 2001, p. 30.
  161. ^ Elad 1999, pp. 24, 44.
  162. ^ Johns 2003, pp. 424–426.
  163. ^ Elad 1999, p. 45.
  164. ^ a b Johns 2003, p. 416.
  165. ^ a b c d e f Grabar 1986, p. 299.
  166. ^ a b c Johns 2003, pp. 425–426.
  167. ^ a b c Hawting 2000, p. 60.
  168. ^ Rosen-Ayalon 1989, pp. 25–29.
  169. ^ a b Bacharach 1996, p. 28.
  170. ^ Elad 1999, p. 47.
  171. ^ Elad 1999, pp. 25–26.
  172. ^ Mango & Scott 1997, p. 510, note 5.
  173. ^ a b c d e f g h i Hinds 1990, p. 118.
  174. ^ Blankinship 1989, pp. 1–2.
  175. ^ Hinds 1991, p. 140.
  176. ^ Ahmed 2010, p. 116.
  177. ^ Ahmed 2010, p. 116, note 613.
  178. ^ Ahmed 2010, p. 160, note 858.
  179. ^ Ahmed 2010, p. 128.
  180. ^ Madelung 1992, pp. 247, 260.
  181. ^ Chowdhry 1972, p. 155.
  182. ^ a b c Kennedy 2016, p. 96.
  183. ^ a b c Bacharach 1996, p. 38.


「アブドゥルマリク」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブドゥル・マリク」の関連用語

アブドゥル・マリクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブドゥル・マリクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブドゥル・マリク (改訂履歴)、アブドゥルマリク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS