りきとは? わかりやすく解説

り‐き【利器】

読み方:りき

鋭利な刃物。鋭い武器

便利な機械器具。「文明の—」

すぐれた才能

多々益々弁ずるの—ならんや」〈小林雄七郎薩長土肥

「利器」に似た言葉

りき【力】

読み方:りき

⇒りょく


りき【力】

読み方:りき

体力腕力また、精力。ちから。「—がある」「栄養のある物を食べて—をつける」

人数を表す語の下に付けてそれほどの力がある意を表す。「十人—」


り‐き【理気】

読み方:りき

中国思想でいう理と気。理はもと玉の筋目の意から、道理真理、さらに形而上的な本体普遍性の意をもつ語。気はもと雲気呼気の意から、万物生動させる原質ひいては現象の意をもつ語。


りき

  1. 金銭ノ概称。〔第七類 雑纂
  2. 金銭を云ふ。
  3. 通貨。〔掏摸
  4. ぜに(銭)。ごうりき合力)の省略合力ほどこしの意があり転じて金銭意味した。〔香〕
  5. 金銭のこと。通貨

分類 掏摸、香


読み方:りき

  1. 小間物屋通り符牒にして五といふ数量を表す。通り符牒参照せよ(※巻末通り符牒参照)。〔符牒
  2. 五。〔小間物屋

分類 小間物屋符牒


読み方:りき

  1. 鰻屋通り符牒にして、七といふ数量を表す。〔符牒

分類 符牒

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

利木

名字 読み方
利木りき
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

利木

読み方
利木りき

りき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/16 09:47 UTC 版)

熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲」の記事における「りき」の解説

花園高校番長で、くにおのライバルである「連拳伝説」。本作ではくにおの相棒として共に戦う。

※この「りき」の解説は、「熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲」の解説の一部です。
「りき」を含む「熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲」の記事については、「熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「りき」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「りき」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りき」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

りきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲 (改訂履歴)、ダウンタウン熱血物語 (改訂履歴)、くにおくんの超熱血!大運動会 (改訂履歴)、熱血硬派くにおくん すぺしゃる (改訂履歴)、熱血硬派くにおくん 番外乱闘編 (改訂履歴)、ダウンタウン熱血物語SP (改訂履歴)、新・熱血硬派くにおたちの挽歌 (改訂履歴)、びっくり熱血新記録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS