リガ【Rīga】
読み方:りが
ラトビア共和国の首都。バルト海のリガ湾に面する港湾都市。機械・電気機器・鉄道車両の製造が盛ん。琥珀(こはく)の産地としても知られる。旧市街にはリガ城、リガ大聖堂をはじめ、ハンザ同盟時代の歴史的建造物が多く残り、1997年に「リガ歴史地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。人口、行政区72万(2008)。リーガ。
り‐が【李賀】
「りが」の例文・使い方・用例・文例
- 「ご搭乗ありがとうございます」と客室乗務員が言った
- あなたにいらしていただければありがたいのですが
- 机の上にはほこりがたまっていた
- ちょっとした助けでもありがたい
- 怒りがしだいにこみ上げてきた
- 彼女は彼の帰りが遅かったので腹を立てた
- 「手を貸してくれてありがとう」「どういたしまして」
- ご助力まことにありがとうございます
- どうもありがとう
- コーヒーはよい香りがする
- 会合に出席いただけるととてもありがたいのですが
- その会社の計算書の帳じりが合わなかった
- この花はとてもいい香りがする
- かすかな明かりが彼女のドアの下から見えた
- 彼女の怒りがいまにも爆発しそうだった
- 健康はありがたいものです
- そのテーブルクロスはレースの縁取りがしてある
- 限りがない
- 腸の辺りが痛いのです
- 門のところに明かりがともっていた
- >> 「りが」を含む用語の索引
- りがのページへのリンク