どう しょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > > どう しょうの意味・解説 

動哨

読み方:どうしょう

歩哨移動しながら周囲見張り警戒すること。

どう‐しょう〔‐シヤウ〕【同床】

読み方:どうしょう

[名](スル)同じ寝床に寝ること。同衾(どうきん)。


どう‐じょう〔ダウジヤウ〕【堂上】

読み方:どうじょう

古くは「とうしょう」「どうしょう」とも》

建物の床の上

室町時代以降公家の家格の一。清涼殿への昇殿許される家柄また、公卿になれる家柄堂上家。⇔地下(じげ)/堂下(どうか)。

近世広く朝廷を形づくる人々公家堂上方

清涼殿昇殿すること。

内記持ちたる宣命取らずして—せられにけり」〈徒然一〇一〉


どう‐しょう〔‐セウ〕【洞×簫】

読み方:どうしょう

中国管楽器尺八より細い竹の管で、長さ5575センチくらい。上に吹き口があり、前面に5個、背面に1個の指孔がある。日本でも清楽歌舞伎下座音楽などに用いられる。簫。

一節切(ひとよぎり)の雅名


どう‐しょう〔ダウシヤウ〕【道床】

読み方:どうしょう

鉄道線路路盤枕木との間の層。砂利砕石コンクリート敷かれ列車荷重路盤広く分散させ、軌道弾性与えるなどの役をする。


どうしょう〔ダウセウ〕【道昭】

読み方:どうしょう

[629〜700飛鳥(あすか)時代法相(ほっそう)宗の僧。河内(かわち)の人。入唐して玄奘(げんじょう)に学び帰国後、元興寺禅院建立し初め法相宗伝えた遺命により日本最初の火葬に付された。


どうしょう〔ダウシヤウ〕【道生】

読み方:どうしょう

[?〜434中国東晋代の僧。廬山(ろざん)の慧遠(えおん)、さらに鳩摩羅什(くまらじゅう)に師事頓悟成仏(とんごじょうぶつ)説を唱えた


どう‐しょう〔‐シヤウ〕【銅賞】

読み方:どうしょう

展覧会品評会などで、金賞銀賞に次ぐ第3位の賞。


道正

名字 読み方
道正どうしょう
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

道正

読み方
道正どうしょう

「どうしょう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



どう しょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どう しょう」の関連用語

1
100% |||||

2
98% |||||

3
石灰洞 デジタル大辞泉
96% |||||

4
運動障害 デジタル大辞泉
78% |||||


6
率分堂 デジタル大辞泉
74% |||||

7
運動障害性構音障害 デジタル大辞泉
72% |||||

8
松花堂 デジタル大辞泉
70% |||||



どう しょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どう しょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2024 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS