その他 40 に関連すること
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 14:20 UTC 版)
「40」の記事における「その他 40 に関連すること」の解説
40° = 2/9π(ラジアン)。これは 1/9 周であり、すなわち正九角形の中心角であり、すなわちその外角である。 英語の序数詞では、40th、fortieth となる。 ラテン語では quadraginta(クァドラーギンター)。 ロシア語では сорок(ソーラク)で、漁師が毛皮40枚を入れた袋1つをソーラクと呼んでいたことに由来する。 40 の接頭辞:quadraginti(拉)、tetraconta(希) 40 は漢字1字で「卌」と表す。 40歳を四十路(よそじ)、または不惑(論語に因む)ともいう。 −40°F = −40°C。摂氏と華氏が等しい唯一の温度である。 結婚40周年の祝いをルビー婚式という。 検疫では40日を期間とするものがある。 機械式メトロノームの最も遅いテンポは40bpmである。 風速40米は、1958年8月12日公開の日活の映画。および映画内での石原裕次郎の主題歌。 西暦40年 第40番元素はジルコニウム (Zr) である。 第40代天皇は天武天皇である。 日本の第40代内閣総理大臣は東條英機である。 大相撲の第40代横綱は東富士欽壹である。 第40代アメリカ合衆国大統領はロナルド・レーガン(共和党)である。 第40代ローマ教皇はインノケンティウス1世(在位:401年~417年3月12日)である。 アメリカ合衆国の40番目の州はサウスダコタ州である。JIS X 0401、ISO 3166-2:JPの都道府県コードの「40」は福岡県。 年始から数えて40日目は、2月9日。 易占の六十四卦で第40番目の卦は、雷水解。 クルアーンにおける第40番目のスーラはガーフィルである。 M40 は二重星である。 将棋の駒は全部で(双方併せて)40枚。 40/40 (カーペンターズのアルバム)(英語版) - カーペンターズのアルバム(2009年) 40/40〜ベスト・セレクション - オリビア・ニュートン=ジョンのアルバム(2010年) 40-40クラブ - メジャーリーグベースボールでシーズン40本塁打・40盗塁を達成すること(達成者は4人) オンライン整数列大辞典の数列 A000040は、素数。 40 (歌手)は、大韓民国の歌手。
※この「その他 40 に関連すること」の解説は、「40」の解説の一部です。
「その他 40 に関連すること」を含む「40」の記事については、「40」の概要を参照ください。
- その他 40 に関連することのページへのリンク